JANコードを取ったボードゲーム(シュピール)は同人か商業か

JANコードを取得したボードゲーム・カードゲーム(シュピール)は同人ゲームなのか、商業ゲームなのか、みんなの意見をまとめたもの(ここまでの結論つき)
7
たなやん @atckt

[緩募] JANコードを取った同人ゲームは同人ゲームでしょうか? 商業ゲームの位置づけでしょうか? ご意見頂けたら幸いです。同人ゲームの次のフェイズの分水嶺ではないかと思っています。

2011-08-08 12:04:44
nasika @nasika

@atckt 私個人の考えですが、JANコードの有無というのも大きいでしょうが、それ以前に一般販売網に乗せた時点で商業ゲームじゃないかなという認識です。一般販売網というのは、商品を制作した関係者以外の販路くらいの意味で。

2011-08-08 12:13:30
たなやん @atckt

@nasika 作者の手の届く範囲外でってことですね。同人誌になりますが、とらのあなでも各店舗で販売するというだけで、実際はどこで売られるかというのは製作者の理解する範囲内だからまだ同人なのかなー。販路となるとこれとは違いますからね。確かに。

2011-08-08 12:32:43
nasika @nasika

@atckt 在庫リスクを委譲するか否か、あたりも関係するかもしれませんねー。

2011-08-08 12:39:56
たなやん @atckt

製作者側の意見も聞きたいですねー。@atckt [緩募] JANコードを取った同人ゲームは同人ゲームでしょうか? 商業ゲームの位置づけでしょうか? ご意見頂けたら幸いです。同人ゲームの次のフェイズの分水嶺ではないかと思っています。

2011-08-08 12:39:47
cobin @unnominal

@atckt JANコードつけた時点で「頒布」から「流通」になってしまうので、同人の定義を考えると、JANコード付き=商業ゲームだと思います。

2011-08-08 13:11:33
るるちー(a.k.a. Morris) @rulutie

@atckt 現時点では、日本のゲームは以下の5つに分かれていると思っています。(1)アークライト、タカラトミーなどが出している完全国産(2)メビウス、バネスト、ホビージャパンなどが輸入して販売してる物(3)サークルが自分でアークライトからJANコード取って売ってる物

2011-08-08 13:15:24
るるちー(a.k.a. Morris) @rulutie

@atckt (4)自分ではJANコード取ってないけど、イエサブ、などが流通のためにJANコード取った物(5)ゲームショップや同人ショップに委託されているけどJANコード取っていないもの(6)即売会のみで、委託していないもの あれ6つになってしまった。

2011-08-08 13:18:42
るるちー(a.k.a. Morris) @rulutie

@atckt (1)(2)が商業、(5)(6)が同人であることは疑いの予知はない。では(3)(4)は?ここらへんの線引きが議論の対象になると思います。

2011-08-08 13:20:29
るるちー(a.k.a. Morris) @rulutie

@atckt ちなみに僕が今度ゲームマーケット2011秋に出す物はアークライトからJANコード取る予定なので(3)ですが、同人です。副業禁止は罰則規定アリの会社の規則なので、口が裂けても商業だとは言えません。

2011-08-08 13:23:51
OKAZU@OKAZU brand @okazu_900jaku

@atckt 個人的にはJANコードがつこうとなんだろうと、公的に登録された企業や団体ではなく個人が自腹で費用を負担してる限り同人ゲームだと思います。

2011-08-08 13:39:18
OKAZU@OKAZU brand @okazu_900jaku

@atckt 本の世界でも個人が自腹だとJANコードがつこうがつくまいが自費出版ですし・・・。

2011-08-08 13:41:16
かぴばらさん @toshikis227

@atckt 自費出版である以上、同人ゲームですよ。作り手からすると。ただイエサブなどのお店に商業ゲームと並んで売られることになるので、受け手からすると商業ゲームですかね。

2011-08-08 13:50:09
Ituki Yoko(in 辺獄) @Ituki

@atckt 最初から商業流通での頒布を考えてJANを取得していれば、それは同人ではありません。

2011-08-08 14:10:21
たなやん @atckt

@unnominal やっぱり流通がネックですね。出回る数がぐっと変わってくるのは事実ですから。

2011-08-08 14:35:09
たなやん @atckt

@rulutie アークライトさんのはなんか流通が変わるとかなんとか聞いたことがありますが、どうなんでしょうか。例えば同人だとショップ委託は直接交渉をしますけれど、あれはアークライトさんが買い上げて流通させるとか。。。

2011-08-08 14:42:01
るるちー(a.k.a. Morris) @rulutie

@atckt そのへん未調査なので要調査です。今年のゲームマーケット春の新作がいっぱいAmazon流通してますが、これもアークライトが舵取りしてるんじゃないかと見ています。でなきゃ商品名に共通して【ゲームマーケット新作】とか入るわけない。

2011-08-08 14:47:12
たなやん @atckt

@okazu_900jaku そういえば、そうですね。どうしても同人誌の方ばかりに目が行くので(苦笑) ただ、同人誌というくくりで考えた場合、JANコード付きをコミケで売るとNGだったと思います。正確なところは暗黙ルールもあるようで、あやふやなままで申し訳ないのですが。

2011-08-08 14:54:28
るるちー(a.k.a. Morris) @rulutie

@atckt まあ別にアークライトで流通が変わっても、不利益(アークライト専売になって他のルートで流せない、とか)がなければゴーです。三方一両得、WinーWinの関係になればそれでよし。

2011-08-08 14:56:10
たなやん @atckt

@toshikis227 そう、自費出版に重きを置くと同人ゲームなんですよね。ただ、一部レスで頂いている部分で、流通面から見た場合、委託・買い取りもそうですが、そういった面で、通常の同人とは扱いが違うみたいなんですよ。そこらへんで商業ととらえられている面もあるようです。

2011-08-08 14:56:27
OKAZU@OKAZU brand @okazu_900jaku

@atckt コミケで駄目なのはJANコードではなくてISBNコードだと思ったのですが・・・。

2011-08-08 15:03:00
たなやん @atckt

お、そうなのか。(うちが言ってたらいかんのですが、自費出版という言葉になじみが浅いので。。。) @Ituki @toshikis227 自費出版と同人は違いますよ。

2011-08-08 15:07:13
OKAZU@OKAZU brand @okazu_900jaku

@atckt うーむ、JANコードつけてない状況でゲムマなどで売ると同人ゲームだけと、その後で同じゲームをJANコードをシュリンク上から貼ったら商業ゲームになるということなんでしょうかねぇ?

2011-08-08 15:08:47
たなやん @atckt

@rulutie 私もそう思います。実際ちょっとコメントを頂きまして、商業と同人は扱い違うけれど、今回のはどうなんだとちょっと議論になりまして(苦笑) みなさんを巻き込ませて頂いてます(汗) けど、結構重要な問題だと思うんですよねー。

2011-08-08 15:10:12
ISA @koge2do

@atckt 同人ゲームと商業ゲームの差は、JANコードの有無ではなく、制作・販売が商業組織(個人事業主・営利法人など)かどうかの違いだと思います。一般的なサークルは事業として行っていないので、アークライト等への委託で商業流通に載せたとしても同人ゲームのままではないかと

2011-08-08 15:30:16