周波数オークションに関する懇談会 第八回 @総務省 

@ki_chiro さんによるtsudaり 周波数オークションに関する懇談会 第八回 @総務省 です
1
丸山紀一朗 @ki_chiro

これから周波数オークションに関する懇談会第八回。節電のためかめちゃくちゃ暑い…。 (@ 総務省 / 総務本省 (Ministry of Internal Affairs and Communications / MIC)) http://4sq.com/nMey9b

2011-08-09 13:57:41
丸山紀一朗 @ki_chiro

開始。三友仁志座長「本日は中間論点整理。事務局の方から中間論点の整理をお願いします」

2011-08-09 14:01:53
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局が資料に基づき中間論点整理(案)を説明中。資料は後でサイトにあがるものと思われる。

2011-08-09 14:03:24
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局「周波数オークション制度導入の主目的は、電波の有効利用(公平で効率的な利用)の推進、免許手続きの透明性や迅速性の確保になるのではないか」

2011-08-09 14:05:18
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局「電波の有効利用の程度を入札金額の多寡のみによって判断することが適当でないものがあるのではないか。例えば放送。一方で米英では一部の放送を対象としてオークションを実施した例もあることから、多面的な検討が必要ではないか」

2011-08-09 14:07:28
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局「オークション落札者が得る法的地位の期限と免許の有効期間は、基本的には両者の有効期限を統一的に設定すべきではないか」

2011-08-09 14:09:06
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局「落札者は払込金を支払うことで対象周波数の使用について一定の独占的な地位または権利を得る。その地位を得る対価として払込金は位置付けられるのではないか。そのため払込金は資産性があるものと考えるのが適当ではないか」

2011-08-09 14:11:22
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局「外国資本の位置付けについて。入札額を基準に免許人を選定するのが周波数オークション制度なので、安全保障等の観点が疎かになるのではという指摘がある。我が国においてこのオークションを導入する場合、各国の状況を踏まえ検討する必要があるのではないか」

2011-08-09 14:14:15
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局「オークションには落札価格に上限を設定することは、免許人になろうとするものが対象周波数に見出す経済的価値を基準に免許人を選定するという周波数オークション制度の趣旨を著しく減殺するおそれがあるため、適当ではないのではないか。最低落札価格は設定すべきでないか」

2011-08-09 14:18:03
丸山紀一朗 @ki_chiro

事務局「周波数のj二次取引を認めれば、周波数が死蔵されること無く、有効利用が図られるとの考えがある。一方、自ら無線局を解説して事業を営む医師がなく転売等を目的とした入札が行われるとの指摘もある。検討が必要ではないか」

2011-08-09 14:21:08
丸山紀一朗 @ki_chiro

三友座長「全体を3つに分けて議論したい。最初に、制度の目的と対象範囲についてご意見をお願いできればと思います」

2011-08-09 14:22:33
丸山紀一朗 @ki_chiro

山田澤明委員「我が国の場合は、何が課題で、それを解決するための目的でオークション制度をいれますという部分が重要で、それをどうするかで制度をどう設計するかということも変わってくる。海外でやっているから導入する、というのはあまりいい理由ではないと思う」

2011-08-09 14:24:50
丸山紀一朗 @ki_chiro

大谷和子委員「2つの主目的の中で特に重要だと思ってるのは、免許手続きの透明性。1つ目の目的の『電波の有効利用』とは、どういう意味で理解すればいいのか。事務局がどう思っているかというよりも、委員の皆さんがどう考えているか確認してから進めていきたい」

2011-08-09 14:28:09
丸山紀一朗 @ki_chiro

鬼木甫委員「電波の有効利用とは、なるべく多数の消費者加入者を惹きつけて多額の収入を得ることができる事業者が落札することで、長期的な顧客満足の向上に資する、ということだと考えている」

2011-08-09 14:31:45
丸山紀一朗 @ki_chiro

服部武委員「競争条件が電波の有効利用を促進すると思う。限られた電波を使って事業を行うというのが事業者にとっての使命であり、電波の有効利用とは一番の基本原点」

2011-08-09 14:34:17
丸山紀一朗 @ki_chiro

三友座長「もう少しわかり易く、ここのところを説明できるかどうか検討させていただきたい」

2011-08-09 14:35:14
丸山紀一朗 @ki_chiro

三友座長「次の論点は、『無線局免許制度との関係』から『外国資本の位置付け』まで」

2011-08-09 14:39:39
丸山紀一朗 @ki_chiro

林秀弥委員「外資の位置付けは難しい問題。書かれてることに意義を唱えるのではないが、WTO法は重いと考えており、これを違反した場合は国家観の紛争になる可能性もある。これは慎重に検討する必要があるのではないかと思いました」

2011-08-09 14:41:59
丸山紀一朗 @ki_chiro

吉川尚宏委員「外国資本については、過去の例がどうだったのか知りたい。これはオークションが出てきた故に出てきた問題ではないのかもしれないので、その点確認しておきたい」

2011-08-09 14:43:29
丸山紀一朗 @ki_chiro

平岡秀夫副大臣「たしかに今まではどうしてたのという話については議論したことがある。明示してはいないが外国資本が入ることを想定していないようなところもあったような記憶もある」

2011-08-09 14:46:15
丸山紀一朗 @ki_chiro

失礼。今まで「委員」と呼称したのは「構成員」の誤り。

2011-08-09 14:48:52
丸山紀一朗 @ki_chiro

三友座長「オークションの際に使途を特定するか否かという問題は、もし記述がないようであれば記述をお願いできればと思う」

2011-08-09 14:50:33
丸山紀一朗 @ki_chiro

森川博之構成員「『技術的条件』という言葉が、『与えられたもの』のように誤解される可能性がある」

2011-08-09 14:53:01
丸山紀一朗 @ki_chiro

鬼木構成員「私の意見だが、オークション収入の使徒としては、第一に国民全体に還元すべきと思っている」

2011-08-09 14:56:11
丸山紀一朗 @ki_chiro

三友座長「中間とりまとめという段階なので、なるべく幅広に、やわらかい表現を、と思っている」

2011-08-09 14:57:02