2011年8月10日 ボランティアインフォ「もっとボランティアを!プロジェクト」第一期活動報告会in日本財団ビル

2011年8月10日に東京虎ノ門の日本財団ビルにて行われた、ボランティアインフォ主催「もっとボランティアを!プロジェクト」第一期活動報告会の実況ツイートです。 概要が組織、またボランティアインフォ関連のの詳細はhttp://volunteerinfo.jp/news20110802 を参照してください。
3
KNB @kw36_wav

片岡「被災地と自分のためにも是非参加していただければと思います」 #vinfo

2011-08-10 20:00:09
KNB @kw36_wav

木村「慶応大の木村です。色んな方にあって色んな事を見たが、本当に充実していました。自分の目で見て足で踏んだ所で何が足りないか、それで今後どうしていくかを考えるきっかけになった。また指示を待つよりも自分で考えて行動するという責任感とやりがいを持てたと思います」 #vinfo

2011-08-10 20:01:57
KNB @kw36_wav

「あっという間で、団体をヒアリング調べてよりも、ギャップ、つまりボランティアが足りているという報道と実態の違いを実感した。出ている成果を見ると非常に嬉しい気持ち。自分の成長という意味ではここまで出来たと。知らなかった方に初対面でというのは中々厳しく多くを学んだ」 #vinfo

2011-08-10 20:03:42
KNB @kw36_wav

学生感想。ボランティアのあり方も問う契機になるのではないか。是非参加していただきたいと思います。 #vinfo

2011-08-10 20:04:16
KNB @kw36_wav

感想。報告会に来ていただいたことにはまだまだボランティアは必要であることを知っていただきたい。本当にニーズが無くなったと言えるのか。少なくとも今回来ていただいた方には実態を知っていただきたいと。必要なのは勇気を持つことであると。 #vinfo

2011-08-10 20:05:28
KNB @kw36_wav

感想。初めての仙台、と知らない場所、で知らない人に自己紹介から始めて手伝いをさせてくださいと。最初は何なの、という顔をされるが、単に話を聞くだけはなくて一歩踏みことが如何に重要であるかを感じた。進むことで自分の勉強にもなり、結果になったという喜びは嬉しかった。 #vinfo

2011-08-10 20:07:18
KNB @kw36_wav

感想。情報ボランティアというのある意味裏方の活動で実態もよく分からないことも多く、本当にこれでいいのかと思ったこともあった。このボランティアというのは人の背中を押す仕事であると。考えている方を実際に行けるようにするのが情報ボランティアの役目であると。 #vinfo

2011-08-10 20:08:39
KNB @kw36_wav

感想。情報ボランティアというのある意味裏方の活動で実態もよく分からないことも多く、本当にこれでいいのかと思ったこともあった。このボランティアというのは人の背中を押す仕事であると。考えている方を実際に行けるようにするのが情報ボランティアの役目であると。 #vinfo

2011-08-10 20:08:39
KNB @kw36_wav

感想。私にも参加するときには多くの不安もあったが一歩踏み出すことで多くの経験が出来た。そのことでボランティアの輪を増やすことも出来る。是非一歩踏み出して色んな事を感じていただければと思います。 #vinfo

2011-08-10 20:09:44
KNB @kw36_wav

感想。地震当日は仙台の研究室で、そのあと1週間は避難所生活。その中では物資がなかなか無くて次第に一日一食という生活も。その後実家に戻ったがその時に後悔した。コミュニティーをある意味抜けだしたという後悔から今回参加しようと。 #vinfo

2011-08-10 20:11:19
KNB @kw36_wav

感想。仙台の中心部では正直ボランティアが足りてないという情報はない。このプロジェクトが何か役に立てばと思って参加しています。特に初めて顔を合わせた人間が問題解決に結びつけていくというフロー、中々実現できないものが今回の経験で力を付けられたのではないか。 #vinfo

2011-08-10 20:12:37
KNB @kw36_wav

感想。第一期ということで試行錯誤が中心であったが、本当に毎日考えたという経験は後々も生かされるのではないかと。このような活動は目に見えにくいが必ずどこかで役に立っているので是非参加していただければと思います。 #vinfo

2011-08-10 20:13:42
KNB @kw36_wav

北村「活動する中で感じたのはまだまだボランティアが必要であると。現場での情報収集は中々出来てなったが今回ようやく現場の声を吸い上げることでようやく軌道に載せられたと。多くの方のご協力でここまで実現することが出来た」 #vinfo

2011-08-10 20:14:47
KNB @kw36_wav

日本財団山田「日本財団でもROADプロジェクトとして様々な活動をしている。今は学生ボランティアセンターでも派遣などをしている。今後も何が出来れば協力していきたい。被災地の声を届けることでさらなる活動に繋げることが必要であると。皆様からも発信していただければ」 #vinfo

2011-08-10 20:16:08
KNB @kw36_wav

北村「休憩後は第二期第三期の説明ですが、質問があれば是非。」 #vinfo

2011-08-10 20:16:37
KNB @kw36_wav

Q「朝日新聞の記者です。ボランティアよりも情報ギャップについて、震災直後からの活動を見ると被災地支援の動きの一方、被災地では情報がない。大分落ち着いているがその情報ギャップで一番感じたところは。またギャップ解消という趣旨での感想など」 #vinfo

2011-08-10 20:18:15
KNB @kw36_wav

北村「震災後、現場では本当にPCなどのメーカーからの提供もあったが中々情報発信というのはほぼ困難だった。本当に現場作業が優先されていた。その中で情報発信がされてない中、感じたのは一人でやるよりも十人百人の仕組みの方が繋がる、ということで活動をしている」 #vinfo

2011-08-10 20:19:47
KNB @kw36_wav

北村「まだまだ中には現場第一で出られている方も多い。その対応をしつつ現場という作業の方もいる中、情報発信までするというのは困難であると。そういったボランティア募集でサポートすると。プロジェクトで見えてきたことも多い。」 #vinfo

2011-08-10 20:20:47
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

学生たちの報告。実際に見て体験したことを伝えているので実感がこもっている。こういう発信が必要!RT @KW36_wav: これより日本財団ビルで開催されます、「もっとボランティアを!プロジェクト」第一期活動報告 http://ow.ly/5Zyop を参照願います #vinfo

2011-08-10 20:20:57
KNB @kw36_wav

北村「特に災害ボランティアセンターが通常に戻りつつある中、ボランティアが欲しい個人としたい方を結びつけて送り込むという局面まで進んでいいのではないか。来週からの第二期を含めてどのような形で参加するか含め今後も活動していきたい」 #vinfo

2011-08-10 20:22:02
KNB @kw36_wav

Q「来られる方の割合やどういう系統の方が来るのか。傾向など」北村「傾向は特にない。ただ社会貢献や、情報ボランティアという特性にも由来するのでは。現場に行けなくとも何かをしたいという方もいる」 #vinfo

2011-08-10 20:24:08
KNB @kw36_wav

この後は個別の説明会になりますので実況の方は終了させて頂きます。長時間突然になりましたがありがとうございました。 #vinfo

2011-08-10 20:25:59
KNB @kw36_wav

補足で募集要項です。 #vinfo

2011-08-10 20:31:17
KNB @kw36_wav

北村「前回目標では120団体ということだったが、実際は現地組織が縮小の中で、更に拡げての活動することが必要であると。その上で被災者のニーズ調査とNPO団体にお願いすることで、横につなぐような形で運営し、足りないところでは我々のスキームで掲載すると」 #vinfo

2011-08-10 20:33:03
KNB @kw36_wav

北村「募集要項としては、仙台拠点の3名1チームで活動、飛込み営業のような形でDBに入れてサポートする、あるいは仙台駅でサポートすると。活動期間は3-7日、現地集合現地解散で仙台までの交通費と現地の食費は自己負担。出来れば地元の社福協でボランティア保険をお勧めします」 #vinfo

2011-08-10 20:35:07