フライパン育成パート2(新しい順)

3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

春は焼き肉。強火で焼きたるタン塩の油の細くたなびきたる。 夏は餃子。中火で焼きたる餃子。空あけ行くもをかし。 秋はオムレツ。バータの入れたるジュージュー音。いうべきにもあらず。 冬はチャーハン。米のいと白きも水いと寒きに劫火にて炒めたる。 ほえ鉄なご~ん。

2021-07-12 04:42:36
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

これがほしいのだが、たぶん今の鉄フライパンには大きすぎるので見送り。餃子用の鉄フライパンもさがしてみたのだが出てくるのは「卵焼き用」だったりする。 pic.twitter.com/9QyL3vyKDq

2021-07-12 03:55:55
拡大
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

そんな妻は、恐らくSUM関数も分からないと思います。 エクセルなんて過去数回くらいしか使ったことないと思う。 SUM関数知らなくたって鉄のフライパンは扱える🍳

2021-07-12 03:39:49
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

鉄のフライパンは扱いが難しいが、それでも妻が言うには鉄のフライパンがやはり良いと言っていた。 まあ、実際に見られないのが残念ではあるが、amazonでそのうち買う事になるのでしょうね。 育成がどうなるかは分かりませんが… あっ「育成」と私が言ったら通じてましたよwww

2021-07-12 03:33:31
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

そして鉄のフライパンで餃子を焼く話を振ると、 鉄のフライパンで餃子を焼くのは難しいとの返事。 そうだよね、難しいよね。 平らな鉄板で焼いてヘラでさっと取れないと難しいよね。 ということで意見の一致を見たのです。

2021-07-12 03:30:11
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

昨日は妻とホームセンターに行きました。 台所用品売り場を通り過ぎる時、鉄のフライパンの話をしました。 こういう所には売ってないと言うことで、見ても確かになかった。 我が家の鉄のフライパンはやはりamazonで買うしかないのだなーと。

2021-07-12 03:26:45
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

@yamaoka_ss なるほど・・・それは気が付きませんでした。たしかに。肉を焼くにはむしろこのほうがよいのでしょうが。いろいろ難しいです。餃子一つ焼くのにテフロンの10倍気を使います。しかし、男坂とはそういうモノですね。 pic.twitter.com/tNsmB1utzj

2021-07-11 02:27:07
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

本日は、餃子を焼きました。嫁が作ってくれる餃子ですが、ものすごい業務改善を行った結果、1時間以内に作れるようになったそうです。飽くなき手順の追求だそうです。そこに恐れ入りますw。 togetter.com/li/1730607

2021-07-11 02:19:12
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

盛り付けにしくじりましたが、いい感じに仕上がりました。タレは、ラー油、辛子、醤油です。酢は入れない派ですが、(酢の入っっている)冷凍餃子王将についてくるタレは大好きです。6個ぐらいまでならヘラがあるのでうまく焼けるようになりました。26cmフライパンほしいです。 pic.twitter.com/3YoMOOuSCW

2021-07-11 02:16:26
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

いい感じでこげてきました。中華料理屋では仕上げに油を垂らすので、そのようにしているのですがややギトギゴした感じになっちゃいますね。 pic.twitter.com/qLTXEC2Jil

2021-07-11 02:14:28
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

気を取り直して、餃子を焼きます。前回の反省を活かします。1)多く入れすぎない。2)ヘラを有効活用する。です。この餃子は少々大きいのですがそれにしてもフライパンの24cmは小いさいく感じます。 pic.twitter.com/7Wd1dXVzVx

2021-07-11 02:13:26
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

卵焼きはむずかしいです。つい強火になりますし、コゲはむしろうまいのですが。 pic.twitter.com/62dzOolp2R

2021-07-11 02:11:50
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

餃子用の器具を発掘しました。欲張ってフライパン全部に餃子をいれるのではなく、このヘラが入る場所を残しておけば、次こそは餃子をうまく焼けそうな予感がします。なにごとも余裕が大切ですね。言うは易しの代表ですね。 pic.twitter.com/e5dI9lOwE6

2021-07-10 01:05:35
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

フライパンの育成状況確認です。左上はなんかこびりついてますね。全体的に焼きムラがあるように思います。なんども焼入れ?しているのですがなかなかうまくいきません。もしかしてなんか間違ってる?のでしょうか? pic.twitter.com/5VHEImDX9D

2021-07-10 01:04:04
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

うまそうです。フライパンの調子もよさそうですね。 pic.twitter.com/V8oXQk1VQy

2021-07-10 01:02:56
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

おおおお~~~~。これは良さげな感じですね。写真ではわかりにくですが、実はビビって油多めにいれています。 pic.twitter.com/9CNdYRRNNB

2021-07-10 01:01:53
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

夜中にお腹がすいたらあなたはどうしますか?そうですね。インスタントラーメンはちょっとやばいですね。そこで鉄フライパンの出番です。お歳暮にいただいたハムを焼いてみます。そのままのほうが美味しいのでは?という話もありますが。 pic.twitter.com/D21vmjUyDQ

2021-07-10 01:01:06
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

ひっくり返すとこんな感じです。ぎりぎり肉汁がにげていませんね。肉汁は逃げるとあかんです。ワイの鉄フライパン+強火牛タンは家族内でも評判いいです。ワイが唯一評価されるポイントといってもいいかもです。鉄フライパンだとなんとなくおいしそうですね。 pic.twitter.com/IBPLItWtTi

2021-07-09 03:39:39
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

ちょっと牛タン焼きます。この煙。強火の証。これがやりたかったのです。じゅーじゅーやいて焦がして旨味(なかみの汁)が逃げないようにします。う~~、充実感がありますね。 pic.twitter.com/JlGSTFiUBF

2021-07-09 03:37:58
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

早くからジャンのたれをいれすぎてしまいましたね。あまりおいしそうにみえませんが、美味しいです。タレ最強ですね。なぜ「ジャン」とかのなまえのタレ、おいしいんでしょうね。 pic.twitter.com/BjZoY6mFZK

2021-07-09 03:36:50
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

今日はタン塩となんかの部位肉を焼きます。なんかの部位肉はジャンのたれ。というので焼いてみます。 pic.twitter.com/w4jSFuV8p9

2021-07-09 03:35:22
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

大昔、中華料理店でバイトしていたとき餃子焼き係もやったのですが、やはりヘラを下から差し込むスペースは重要ですね。焦げ付く部分があるということは均等に育成が進んではいないということなのでしょうね。

2021-07-09 03:33:58
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

しくじりました・・・。うまく焦げ目はつくれているのですが一部フライパンと癒着してうまくひっぺがせませんでした。テフロンであればフライパンを揺らすだけでいいのですが。敗北を感じました。精進がたりませんね。 pic.twitter.com/3s9XmEEmy6

2021-07-09 03:32:47
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

餃子を焼きます。餃子を焼くのは難しいのです。これは冷凍ではない餃子なのでさらに難しいのです。テフロンであれば簡単なのですが。うまくコゲをつくれませんし、下にひっついてしまうのです。24cmと小柄のためヘラを入れるのも大変です。 pic.twitter.com/OCWUEDN5KE

2021-07-09 03:31:19
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

最後にできあがった料理でなく、フライパンを冊言えするところが鉄フライパン道らしいですね。よくみると焼きムラがあって、それはやはり「黒錆」の差なのではないかと思います。初回に15分も空焚きするなんて一般人には無理ですよね。 pic.twitter.com/naZ5ygfkRx

2021-07-06 01:52:16
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ