フライパン育成パート2(新しい順)

3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

肉を端っこによせてユーチュブでみた「予熱でおちつかせる、中に火を通す」をやってみました。すんません、特に意味はなかったようです・・・。 pic.twitter.com/YkXg9D28kq

2021-07-02 04:14:10
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

この絵面だけみるとイケてます。うお~~~~、強火の勝利だ~~~。たしか表面を焦がして肉汁を封じ込めるとありました。たしかに生焼けだと肉汁が染み出してくるように思います。 pic.twitter.com/e9N2yv2YXa

2021-07-02 04:13:15
拡大
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

たまに「よく焼いて!」という指令子どもたちからがでます。なので今日はこれまたユーチューブでみた「四面焼き」をためしてみています。まあ全面を転がしながらやくだけなんですけどね。 pic.twitter.com/ip0ZdSh5ae

2021-07-02 04:12:04
拡大
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

こいつを焼きます。実はこの前日、ワイのミスからフライパンにサビが発生しました。このため再度こっそり育成し直しています。実は脂身の少ない牛肉(たとえば牛モモとか)大好きです。カルビはうまいけど油っこくてそんなに食べられません。 pic.twitter.com/IBhaYVk2sF

2021-07-02 04:10:55
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

実は豚肉。とっても美味しいのです。豚肉は脂が多いため全力で焼いてもこんがりといい具合です。しかし、楽しい。温度強めとか弱めとかいろいろ試してみています。 pic.twitter.com/lSx7hMce3z

2021-07-02 04:09:22
拡大
拡大
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

肉は強火で焼きます。熱がよく周り気持ちがいいのですが、肉のない部分はどうしても焦げるような感じになるます。これは回避できないんのでしょうか? pic.twitter.com/GPSlmpoIXl

2021-07-02 04:05:29
拡大
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

卵を焼くのですがやはりこびりつきます。油おおめにしても難しいですね。やはり「焼き肉特化」しかないのでしょうか? pic.twitter.com/4MQkP7dBWi

2021-07-02 04:04:28
拡大
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

@yamaoka_ss >そうか、私が育てようかなwww この言葉をおまちしておりました!!!

2021-06-30 20:57:36
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

@hoehoe1234 テフロンは焦げ付くようになったら買い直していて常にありますから、妻次第ですが、鉄はいずれ買うとは思います。 最初は焼くとは思いますが、そんなに育成は気にしないきがしますw 使っていくうちに徐々にって感じじゃないですかね。 そうか、私が育てようかなwww

2021-06-30 20:51:03
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

@yamaoka_ss ワイの育てているフライパン娘はこちらです。 小さめがよいとおもい24cmにしましたが、やはり26cmのほうがよかったかな?と。炒めものには24cmは少々小さい感じです。 pic.twitter.com/I5IcpfoX9M

2021-06-30 20:15:40
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

タン塩を焼きます。そもそも今回の企画は「タン塩」を強火で焼くだったわけですので、いよいよ実戦投入です。 pic.twitter.com/mn6EuOHh90

2021-06-18 23:57:55
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

育て直したフライパン。いよいよ実戦投入してみます。お相手はもちろん、「焼き肉」です。 pic.twitter.com/yK5efw9b4H

2021-06-18 23:48:25
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

できました。見た目は結構いけています。実戦投入はまだですけど。育成の成果が問われるので怖いですwww。卵は難易度が高いので比較的やりやすい鶏肉などから先に挑戦してみようと思います。後日談はこのツゲッターの方の記事につなげます。一旦、おしましです。 pic.twitter.com/6q6QIzGazH

2021-06-14 17:33:09
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

冷ますとこのような色になります。熱している間のほうが色がきれいですね。中央、どうしても焼きムラができてしまいます。 pic.twitter.com/0bWpRgj7R7

2021-06-14 17:29:29
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

全体がキンキンに焼けた状態です。これ以上は怖くてできませんでした。ここからもう一息、もう一歩の根性がひつようだったかもしれません。 pic.twitter.com/YZeKohDz9g

2021-06-14 17:28:23
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

良い色にやけてきました。一生懸命みがいたつもりですが、こうやってみるといろいろとムラがありますね。 pic.twitter.com/b8HFbfYnJg

2021-06-14 17:27:23
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

少し色が変わってきました。マフラーの焼ける色と同じでいい感じです。 pic.twitter.com/D6xtAoPr3y

2021-06-14 17:26:40
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

大したことないかもしれませんが、10分ぐらい一生懸命みがきました。この時の前後は塾の準備があったのですが試験日の前に掃除するのと同じですね。磨くものがあればなんでも磨きたくなります。わいの好きな「愚者が石を磨く」ということわざはここからでしょうか?

2021-06-14 17:24:47
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

ではもっとなめらかに磨くのか?と言われれば磨きません。単に疲れたからです。さっそく空焚きをしていきます。コンロの左側の火が強いのでそちらから色が変わります。初回使用で餃子が焦げたのもこの部分です。うきぃ~~。 pic.twitter.com/ARj2hb9V96

2021-06-14 17:23:20
拡大
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

きれいに磨けてはいますが、きになりますね。そうです。傷があるのです。傷自体はきになりませんが、「もし、この傷に卵のタンパク質が入りこみ、炭化して汚れになったら」と思うと夜も寝られません。昼寝てますので。

2021-06-14 17:21:47
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

参照していないというか、この記事を見る前に空焚きをやったということですね。 空焚きをするにはまず磨きます。磨く前の画像を取るのはわすれました。塾でサンドペーパ系をいろいろ保有していましたのでガンガンみがいてみました。やっと画像が登場です。 pic.twitter.com/GEosa91gBt

2021-06-14 17:20:45
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ