編集部イチオシ

ニイガタブックライト10周年振り返り

2011年6月から始まったニイガタブックライトの歴史をTweetで振り返りました。
8
ニイガタブックライト @ngt_booklight

2012年11月18日開催:vol.04一箱古本市in万代島旧水揚場のレポート niigatabooklight.com/wp/?p=1921 写真 flickr.com/photos/kads_ka…

2021-06-05 16:41:18
ニイガタブックライト @ngt_booklight

10周年振り返り03「沼垂テラスとの出会い」 2013年当時、今の「沼垂テラス商店街」は、ISANAなど数店が入っているだけでほとんどが旧市場の空き屋でした。向かいにある大佐渡たむらの店主が、亀貝のラジオ出演を聞いて、常連出店者を介し顔合わせ。旧市場の空き屋で開催することになりました。 pic.twitter.com/6JeCQ0jznD

2021-06-06 15:43:09
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

とは言っても何年も誰も使っていなかったバラック的な建物ですから、まずは沼垂側とブックライトスタッフで全部の掃除をすることからはじめました。ネズミの死骸にキャーキャー言っていたのも懐かしい。 pic.twitter.com/uQk4OULFPr

2021-06-06 15:43:10
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

たむらさん達が開催していたイベント「沼垂テラス」との合同というスタイルで2013年と2014年の2回一箱古本市を開催。2015年春には、そのイベント名を冠した「沼垂テラス商店街」がOPENし、あの空き屋がすべてお店で埋まりました。このスピード感もすごかった。 nuttari.jp

2021-06-06 15:43:11
ニイガタブックライト @ngt_booklight

2013年vol.06の写真から、お店が入る前の旧市場の様子を見ることができます。 当初は屋内で開催予定でしたが動線がうまくいかず、結局軒先にすべてのお店が並ぶことになりました。 pic.twitter.com/D6uT9OnMER

2021-06-06 15:43:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

vol.06は動画記録も残っています。当時の様子が良く分かって、動画いいですね。誰か撮っておいて欲しい。 youtube.com/watch?v=oRXHjg…

2021-06-06 15:43:13
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

2014年では沼垂側でテントを用意してもらい、一箱古本市も沼垂テラスの出店数も大幅に増加。道路一杯にお客様がいらしています。 pic.twitter.com/yNVCWcDhGG

2021-06-06 15:43:14
拡大
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

沼垂の打ち上げは大佐渡たむらさんの2階で、沼垂テラス関係の店主さん、一箱店主さん、ブックライトスタッフ合同で行いました(こういうことが出来ていた日々が懐かしいですね)。後に繋がるいくつもの出会いがありました。たむらさんの2階は色々あって忘れられないです。 pic.twitter.com/Ypoc2pxVTU

2021-06-06 15:43:15
拡大
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

「一箱古本市in沼垂テラス」 vol06のレポートはこちらniigatabooklight.com/wp/?p=2590 沼垂開催×2回の写真はこちら flickr.com/photos/kads_ka… flickr.com/photos/kads_ka…

2021-06-06 15:45:28
ニイガタブックライト @ngt_booklight

10周年振り返り05:毎年の学校町開催 今まで飛ばしましたが、毎年6月には学校町で開催を続けています。ミスター一箱古本市:南陀楼綾繁さんには1回目からずっといらしていただいていますが、その他にもおよそ毎回、県外からゲストを招いていました。→ pic.twitter.com/KuCuC2Ecnj

2021-06-06 19:38:04
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

2012年:石橋毅史氏・オオヤコーヒ オオヤミノル氏/2013年:BACH幅允孝氏/2014年:三上延氏、旅ベーグルMJ氏/2015年:佐藤ジュンコ氏/2016年;ホホホ座山下賢二氏 (石橋毅史・三上延の両氏以外は、一箱古本市へも出店)→ pic.twitter.com/bxjJGc1rvV

2021-06-06 19:38:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

→印象的なのはBACH代表:幅允孝氏の売り方。一箱古本市を何回も続け「一箱」の言葉に慣れてしまっていた頃に、インパクトがありました。幅さんは事前にサイトで過去写真をご覧になっていて「年々箱の大きさと総量が多くなっている」ので、その逆張りだったそうです。→ niigatabooklight.com/wp/?p=2296 pic.twitter.com/WIvo6YThPP

2021-06-06 19:38:07
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

※ゲストの人選・交渉は三上氏以外すべて佐藤店長。いつも近くになるまで悩んでいます。

2021-06-06 19:38:08
ニイガタブックライト @ngt_booklight

→出店者の話。特に学校町では数も多いためか、毎年の出店者もバラエティーに富んでいます。スター店主みたいな人が生まれたり、地味だけど皆が唸る珍しいジャンル選書で光ってたり、判型や背表紙デザインのセレクトが良かったり、素敵な什器作りで注目を集めたり、→ pic.twitter.com/uRNKjuDcgU

2021-06-06 19:38:09
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

呼び込みに変わった工夫をされたりと、毎年飽きません。そのような店主さん達を、終了後に佐藤店長のブックライト賞や南陀楼さんのナンダロウ賞、ゲストが選ぶ賞などで発表もしていました。そして一箱古本市の出店をきっかけに、実際の古本屋を開店された人達も複数いらっしゃいます。 pic.twitter.com/0hOu99qVFU

2021-06-06 19:38:10
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

また、2011年に新潟県で最初の一箱古本市をニイガタブックライトが開催したのですが、その後は県内各地で開催されるよになりました。把握しているだけでも、新発田、上越、六日町、十日町、小千谷、長岡など…。新潟市では東区で「アカミチフルホンイチ」が定期開催中です。blog.goo.ne.jp/akamichibook

2021-06-06 19:38:11
ニイガタブックライト @ngt_booklight

学校町開催のイベントレポートや写真、出店者などは、こちらのページからご覧いただけます。 niigatabooklight.com/?page_id=4952 pic.twitter.com/CBpXVwmJIH

2021-06-06 19:38:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

@junko_sato またジュンコさんと沼垂の人達で逢ったりブックライトで打ち上げしたりしたいです。たらふく乾杯できるその日を、楽しみにしています!

2021-06-07 09:07:07
ニイガタブックライト @ngt_booklight

10周年振り返り06:旧二葉中学校 2015年秋、10回目の会場は、海の見える旧二葉中学校。水揚場に続き水と土の芸術祭からのお誘いです。 「ゆいぽーと」という文化複合施設として活用される前。 ここは海の見える中学校。下見に行った時に一目惚れしました。 ↓↓これはその時撮った写真。 pic.twitter.com/Z2CXFxsNdq

2021-06-07 21:07:31
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

教室を利用した一箱古本市の雰囲気がすごく良かったですね。一番印象深いのは終了後、出店者を集めたトークタイムで、窓一面から日本海に沈む西日が差し込んでいた風景です。なんて美しい場所で、自分達は好きなことをして楽しんで幸せなんだろうと思った。 pic.twitter.com/nWCjT0K26N

2021-06-07 21:07:33
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

個人的に子供時代を過ごした遊び場だったし、いつか防風林の中で一箱古本市を開催したいと目論んでいた位で、ちょっと違う形ですけどこの場所で開催できたのは感慨深かったです。 pic.twitter.com/b4qcY69bNc

2021-06-07 21:07:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

この回のゲストは南陀楼さんと旅ベーグル:MJ(松村純也)。何故一箱古本市でベーグル屋。と知らない人が聞いたら?になってしまうと思いますが、来て会ったら納得すると思います。この時もその不思議饒舌トークでお客様を楽しませていました。そしてベーグル、本当に美味しかった。 pic.twitter.com/LMs2d7pYaq

2021-06-07 21:07:36
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

2015年「vol.10一箱古本市in旧二葉中学校」の内容はこちら niigatabooklight.com/?page_id=3954 写真はこちら flickr.com/photos/kads_ka… pic.twitter.com/vlN4bAh4Uy

2021-06-07 21:07:37
拡大
拡大
拡大
拡大
ニイガタブックライト @ngt_booklight

10周年振り返り07:現代市の準備 学校町一箱古本市の前日土曜は、商店街の皆さんのお手伝いをするのが初回から恒例。お祭りのために社務所から大量の調理用什器(屋台は商店街の人達が調理しているのだ)をトラックで運んだり、近所の小学校から借りる大量の長机や椅子をトラックで運んだり、→

2021-06-11 19:52:51
ニイガタブックライト @ngt_booklight

→テントを組立てたりする作業を手伝っている。大概暑い日の肉体労働で汗だくなのだけど、祭りが始まる!という予感に満ちて好きな作業。もう2年続けてやってないので、寂しい…。学校町一箱古本市がはじまる感じが、足りない→

2021-06-11 19:52:51