
20年来の因縁に節目、歴史的和解へ!赤松健・久米田康治両先生の直接対面がついに実現
-
light_snow
- 51878
- 121
- 62
- 160
ウイルス禍のもたらしたファーストコンタクト
去る5月、2021年の講談社漫画賞受賞作品が発表された。

第45回講談社漫画賞は「ブルーロック」「花野井くんと恋の病」「ゆりあ先生の赤い糸」 natalie.mu/comic/news/428… pic.twitter.com/1vaF5y9Urs
2021-05-13 21:12:09



今年から久米田康治先生が審査員の1人だって知ってました? 選考会議のお供してたんですが、 全候補作品をバッチリ読み込んでから会議に臨んでいらしてマジメでした。 twitter.com/comic_natalie/…
2021-05-14 13:50:04
漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日本漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb

第45回講談社漫画賞は「ブルーロック」「花野井くんと恋の病」「ゆりあ先生の赤い糸」 natalie.mu/comic/news/428… ★受賞者の皆様、おめでとうございます!🎉 ・・・っていうか、俺の後任の選考委員が久米田の野郎なんだよね。これじゃあまるで仲が良いみたいじゃん!😫
2021-05-14 09:51:15こちらは2020年の同賞受賞作を伝えるコミックナタリーの記事。
なお新型コロナウイルス感染防止のため、本年の贈呈式は開催せず、次年度との合同で来年夏に開催予定だ。
とのことで、年度を跨ぐ形での合同開催はあらかじめ予定されていた様子。
2年分の合同開催、ということは選考委員も2年分のメンバーが同時に呼ばれるわけで……

ところで、7月某日の講談社漫画賞の贈賞式で、久米田の野郎と同じ控え室(新旧の選考委員)になってしまいそうです。彼とは20年以上の付き合いに見えますが、実は今まで一度も直接会ったり話したことはありません。私が野郎にどういう態度を示すべきか、皆さんの投票で決めて頂ければと思います。
2021-07-05 00:37:27アンケートで久米田先生へのコンタクト方法を募る辺りがなんとも赤松先生らしい。安価は絶対

久米田の野郎とのファーストコンタクトで何をすべきか投票の結果が出ました🥳 twitter.com/KenAkamatsu/st… 「後ろから抱きしめて写真を撮り、ツイッターで公開する」が36.1%でトップ! 講談社漫画賞の贈呈式で、野郎を羽交い締めにして、担当編集者に撮ってもらうんだからね!?勘違いしないでよね! pic.twitter.com/wIDzS6nfaz
2021-07-08 11:13:34
2021年7月9日、歴史的対面のその日
受賞者より選考委員に注目するのは本来望ましくないのだろうが、本記事の関心はあくまで対面する2人なのでご容赦願う。

【イベントレポート】講談社漫画賞「東リべ」和久井健や「ブルーロック」金城宗幸ら登場、2年分の贈呈式 natalie.mu/comic/news/436… pic.twitter.com/qQBLFsb4jF
2021-07-09 21:40:06

今日は講談社漫画賞の授賞式がありました。皆様おめでとうございます。 いいもんだなぁ、と。一生懸命面白い漫画を描いて、賞をもらって、みんなが祝福する。会場内にハッピーしかない。ご時世なので参加人数を絞り、飲食一切なしというストイックな会合ではありましたが。でもハッピーでした。
2021-07-09 20:46:27
本日は講談社漫画賞の昨年と今年、2年分の授賞式でした。 受賞者の皆様、おめでとうございます! ホテルでメイクをしようと思ったらファンデを家に忘れてきて大ピンチでしたが、コンシーラーとマスクで乗り切りました。ありがとうマスク。
2021-07-09 20:56:19
今日は講談社漫画賞授賞式でした。 例年と異なり飲食なしの着席スタイル。 長年担当してた金城宗幸くんが壇上に立っている姿見て感極まりそうでしたが、目の前の局長がライトアップの加減で天に召される感じになってて笑いで涙が止まりました。
2021-07-09 18:35:31
本日7月9日は、映画『東京リベンジャーズ』の公開日です👊👊 本当にすばらしい映画にしていただきました❗️ぜひ劇場へ‼️ そして本日は、 昨年流れた講談社漫画賞授賞式の日でもあります🎊 フォーマルでビッと決めて、和久井先生と会場に向かってます😎 特別な日になりそうです✨ #東京リベンジャーズ
2021-07-09 15:16:22
㊗️🎊講談社漫画賞の授賞式が 本日行われました!!🎉 総合部門を受賞した 『ブルーピリオド』は作者の 山口つばささんが登壇されました👏👏 pic.twitter.com/GysV0GnDQ9
2021-07-09 19:07:43
2年分の贈呈式ということで、第44回・第45回講談社漫画賞に関わるアカウントからも喜びの声が。受賞者の皆様、誠におめでとうございます。
贈呈式の経過についてはコミックナタリーの前掲記事を参照していただくとして、本記事はあくまで赤松・久米田両先生の邂逅の成否に焦点を絞る。

【速報】 くめたせんせい、講談社漫画賞授賞式にて漫豪(審査員)としての責務を立派に果たしました。
2021-07-09 19:13:23一部ファンが固唾を呑んで見守る中、贈呈式を終えた赤松先生がTwitterで経過を報告。

本日、第44&45回講談社漫画賞の贈呈式がありました。 約束通り、久米田の野郎を急に後ろから抱きしめ、写真に撮ってきましたよ!😆(※本人と担当編集から公開許諾済み) 久米田先生の超イヤそうな顔ったら!www 初めて会ったけど、なかなかニヒルな男じゃねぇか。 ★続けてプレゼント企画!→ pic.twitter.com/ScASRFS5OH
2021-07-09 21:13:55



久米田と赤松が固い握手で「歴史的和解」w ついでに本日発売のUQ26巻にサインをもらいました。私も隣にサインしたので、この貴重本を抽選で1名様にプレゼントします!🥳 赤松をフォローの上、このツイートに「欲しい!」とコメントして下さい。当選者に私からDMします。締切は明日いっぱい。 pic.twitter.com/Of7k01lbbL
2021-07-09 21:16:26

