「2010年:IT業界はブラック。人の行く所でない→2020年:一発逆転!ITは稼げます!」10年でガラッと変わったのはなぜなのか

129
Kazunori Otani @katzchang

@voluntas 懐かしい。2010年バブルですね。

2021-07-13 18:24:58
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

@katzchang @voluntas 「日本人ソフトウェアエンジニアが全然採用できない!」という悲鳴が結構聞かれたので、それだけどこもかしこも開発者が欲しくなった(成長のカギになった)、のと、少子化で人が減っていくことが重なってきた感じですかね....。

2021-07-13 18:44:42

大手プラットフォーマーの話

もなか @monamour555

主要プラットフォーマーが急峻に成長したのが、この 10 年なのですよね。 soumu.go.jp/johotsusintoke… twitter.com/kuwaccho0711/s… pic.twitter.com/DZlknwG16T

2021-07-13 18:21:04
くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711

後世の歴史家に本気でお願いしたいのは 2010年前後:IT業界はブラック。人の行くところでない 2020年前後:プログラミング覚えて一発逆転!IT業界は稼げます! と、10年でガラッと変わったが、これが変わった流れというか、経緯は一体なんなのか?の解明。 IT業界にずっといたが未だにわからねえ

2021-07-13 12:35:23
拡大
すずもと @aruto250

2010年前後というよりは00年代後半かなと思うが、「IT業界はブラック」から「IT業界は稼げます!」になったのは、IT業界に上澄み層が発生した(業界内で階層化・二極化が進んだ)結果、上澄み層に着目したイメージばかりが流通するようになったからだろうなという気はする。 twitter.com/kuwaccho0711/s…

2021-07-14 09:06:28
すずもと @aruto250

AppleとかGoogleを通じて醸成されたイメージに基づいて、従来ならIT業界に来なかったようなタイプの優秀な人々が流入し、あるいはAppleやGoogle的なスタイルに憧れていた優秀な人々が自ら理想のIT企業を実現することへ駆り立てられ、また大企業もBigTech的なイメージへのロンダリングを志向した。

2021-07-14 09:18:15
すずもと @aruto250

IT企業の大半は御用聞きビジネスにうつ病で人をすり潰して回るブラックな業界から変わっていない。結局は優秀かつ交渉力のある人間の集まったスタイリッシュな上澄みと、ブラック労働を下請けに押し付けてイメージロンダリングした御用聞きホワイト大企業と、大半を占めるブラック下請けという構造だ。

2021-07-14 09:28:52

プログラミングスクールの商売の影響?

きゆあもねあど @curelemonade2

@kuwaccho0711 プログラミングスクールが2015年前後に何個かサービス開始しているのでその辺からマーケティングが行われたのかなと思ってます

2021-07-13 12:41:24
Artemisia(アルテ)~MemoryTree🌳 @arte_printemps

@kuwaccho0711 アメリカとかで重要視され始めた時に、それを日本が真似した経緯はありますね。 文科省も推進してますし。 5年くらい前に仕掛け側に居ました^_^

2021-07-13 13:22:06
せきもす @n_skymos

@kuwaccho0711 スマホやwebの技術革新により市場が広がった 製造側の技術革新もあり、学習のとっかかりの敷居が低くなった 歴史なくともホームランキメてデカくなったベンチャーも出てきて華々しく(みえるように)なった 日本国内においては比較的景気の良い数少ない業界になった(他業界が長年の不況で死屍累々

2021-07-13 13:14:03
せきもす @n_skymos

@kuwaccho0711 加えて ブログやらでチョロ稼ぎしてたインフルエンサー達が、ブログ+αの為の要素としてプログラムに着目し、↑の世情と悪魔合体して空前のバブルが発生 みたいな感じではないでしょうか

2021-07-13 13:18:08
🌚てし瓦🌝🍟コンソメ派 @tesigar

2010年前後の現場の状況はそのままで、「嘘つきがホラを吹き散らかして自分のメシの種が稼げるクソな“マネタイズメソッド”」がそれと別に足されただけだと思う twitter.com/kuwaccho0711/s…

2021-07-14 09:16:57
よようさ @UM_Works

需要やスクールが増えたことで機会が増えて稼げるようにはなったけど、それはそれとしてブラックで人の行くところじゃないってのは今も変わらない気はするですにぇ。現場からは以上です。 twitter.com/kuwaccho0711/s…

2021-07-14 08:29:01
しゅ〜🐴いくん|Shumaikun 🏯⛩🏛⛪️ @shuma1115

前者は受託のSIerや多重下請、後者は自社開発のWeb系企業が主だから、もはや業界違うのでは twitter.com/kuwaccho0711/s…

2021-07-13 20:41:01
じょ〜じ💉エンジニア志望 @tw_geo

@shuma1115 これ同じ業界として扱われるの問題だよね 後者の会社夢見てスクール行って、いざ転職したら前者の方でモヤモヤ… みたいな話をよく見る

2021-07-13 20:47:43
elseorand @elseorand

詐欺師が別の業界から流れてきただけな気がする。 一昔前もITバブル言われてたし ただ中の人としては、ラノベの皮被ったノンフィクションである #なれるSE と何ら変わっちゃ居ない twitter.com/kuwaccho0711/s…

2021-07-13 17:59:31
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

実態は変わってないのにブラック企業批判が盛り上がったことで「さすがに徹夜とかはないやろ」みたいに思われてきたのかも? 給与が他業種に比してよいのは昔からだし twitter.com/kuwaccho0711/s…

2021-07-14 06:11:59