アブストメモ(2021年7月前半)

2021年7月前半に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです。 ここに勝手に追加しても怒られなさそうな方のツイートも含めています。問題がある場合はお知らせください。
3
Yuuko Morimoto @myuuko

識字学習における手書きの効果についての研究。/ The Effects of Handwriting Experience on Literacy Learning journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-07-01 10:33:34
Yuuko Morimoto @myuuko

欧系アメリカ人女性はパートナー男性が男性と浮気している方が女性と浮気しているより動揺する。この結果が文化(どの程度男性が男性と関係を持つか)によって変わることを確かめたよという研究。/ Women’s Reaction to Opposite- and Same-Sex Infidelity in Three Cultures link.springer.com/article/10.100…

2021-07-01 10:37:35
Yuuko Morimoto @myuuko

オンラインレビューの感情表現が,レビューを読んだ人がそのレビューの情報価値をどの程度と見積もるかに影響するよという研究。怒りは不適切とされ,失望や嫌悪より情報価値が低いとみなされる。/ The interpersonal effects of distinct emotions in online reviews tandfonline.com/doi/full/10.10…

2021-07-01 10:40:08
Yuuko Morimoto @myuuko

つまり怒りのレビューよりも失望や嫌悪のレビューの方がダメージを与えら(以下略)

2021-07-01 10:40:30
Yuuko Morimoto @myuuko

美しいかどうかの判断は好きかどうかの判断よりもワーキングメモリの資源を食うよという研究。二重課題で美の判断が遅れる,WM容量の大きい人はすぐ好きの判断を終える。不思議な結果…。/ The role of working memory capacity in evaluative judgments of liking and beauty tandfonline.com/doi/full/10.10…

2021-07-01 10:54:39
Yuuko Morimoto @myuuko

偏見感受性が低い人は白人警官が黒人を射殺する事件における人種差別を過小評価していたが,偏見感受性が高い人における過大評価は見られなかったよという研究。/ Propensities to make attributions to prejudice and (mis)perceptions of racism in the context of… sciencedirect.com/science/articl…

2021-07-01 11:03:48
Yuuko Morimoto @myuuko

内容はタイトル通りなんだけれども,新型コロナの流行初期に信仰心が(宗教の種類にかかわらず)減少したというのが面白かった。/ Faith and science mindsets as predictors of COVID-19 concern: A three-wave longitudinal study sciencedirect.com/science/articl…

2021-07-01 11:09:22
Yuuko Morimoto @myuuko

contemplative 心理学についてのレビュー論文。なんと訳せばよいのかわからないけど,瞑想とかマインドフルネス,ヨガ,内省,熟慮,メタ認知,自己制御,などなどに関する分野のようです。/ Contemplative Psychology: History, Key Assumptions, and Future Directions journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-07-01 11:11:47
Yuuko Morimoto @myuuko

自分自身のボディイメージが悪い女性はパートナーが自分に魅力を感じていないと認知しており,その結果関係満足度や性的満足度が低くなっていたよという研究。/ Body Image Projection Bias in Heterosexual Romantic Relationships: A Dyadic Investigation journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-07-01 15:02:01
Yuuko Morimoto @myuuko

この論文の第二弾っぽい。「男性の怖いものはベッドの横に,女性の怖いものはベッドの下に」の話。/ Something Scary is Out There II: the Interplay of Childhood Experiences, Relict Sexual Dinichism, and Cross-cultural Differences in Spatial Fears URL: link.springer.com/article/10.100… twitter.com/myuuko/status/…

2021-07-02 12:59:49
Yuuko Morimoto @myuuko

寝るときに怖い何かがいた場所を選択してもらうと,男児/男性では横が,女児/女性では横と下が同じくらい選ばれたよという研究。メスは樹上で,オスは地上で眠っていたという理論と一部一致。/ Something Scary Is Out There: Remembrances of Where the Threat Was Located… Fearinger.com/article/10.100…

2021-03-09 15:22:41
Yuuko Morimoto @myuuko

Are you one of us: Investigating cultural differences in determining group membership onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ej…

2021-07-02 13:03:02
Yuuko Morimoto @myuuko

道徳ジレンマ状態においてどういう選択をするリーダーが信頼されるか,COVID-19をテーマに6大陸22か国で調査したよという研究。/ Moral dilemmas and trust in leaders during a global health crisis go.nature.com/3AlgmJV

2021-07-02 13:08:30
Hiroshi Shimizu @simizu706

心理学で重回帰分析の使い所を考えてみた原稿の初稿ができた。これは論文ではなくてnoteみたいなやつだと思ってもらえれば。 最後のほうがグダグダになったのでまた書き直す可能性は高いです。特に、心理学者がどういう統計を学べばいいかとか書きたい。 osf.io/bpws2/

2021-07-03 18:27:41
Letters on Evolutionary Behavioral Science @LEBS_official

外集団の男性は脅威として知覚されやすいが、最小条件集団において外集団の複数の男性が脅威として知覚されるかを、恐怖条件づけパラダイムと信号検出パラダイムで検証した。男性が外集団であることや複数であることが脅威の知覚を増加させるという結果は得られなかった。 lebs.hbesj.org/index.php/lebs…

2021-07-04 16:45:46
Yuuko Morimoto @myuuko

フォーマルな教育が始まる前に子どもが言語の意味を学習する過程について発達モデルを作ったよという研究。年齢特異的な方法で情報を考慮し,ベイズ的推論を通じてそれらの情報を統合する。/ How young children integrate information sources to infer the meaning of words nature.com/articles/s4156…

2021-07-04 17:21:21
Yuuko Morimoto @myuuko

初体験年齢と初産年齢に関するゲノムワイド関連研究。初産年齢の遺伝率は1940年生まれの9%から1965年生まれの22%まで上昇。どういう人の初産が早いか,などなど。/ Identification of 371 genetic variants for age at first sex and birth linked to externalising behaviour go.nature.com/2TBnP7d

2021-07-04 17:27:01
Yuuko Morimoto @myuuko

Butt-dial:後ろポケットに入れた携帯で勝手に電話をかけてしまうこと また新しい英単語を学んでしまった…。

2021-07-04 17:29:37
Yuuko Morimoto @myuuko

悪(vs. 善)は本人の意図しない形で要求に応えるというイメージがあるので確かめてみたよという研究。善のエージェントは要求の背後にある意図に敏感だと思われている,など。/ Butt-dialing the devil: Evil agents are expected to disregard intentions behind requests sciencedirect.com/science/articl…

2021-07-04 17:34:38
Yuuko Morimoto @myuuko

つまり butt-dialing を悪の所業とするタイトルなわけですね。

2021-07-04 17:36:23
Yuuko Morimoto @myuuko

38歳時点のタバコ使用および過去の使用歴に影響するのは,幼少期の自尊心,青年期のコントロールが内的か外的か,成人期の心理的ストレス,教育歴,職業威信だよという出生コホート研究。/ Personality, educational and social class predictors of adult tobacco usage sciencedirect.com/science/articl…

2021-07-04 17:42:55
Yuuko Morimoto @myuuko

キリスト教徒は,LGBTの権利とキリスト教信仰の権利がトレードオフだという信念を持っているよという研究。どうすればこれが和らぐのか,などなどを検討。/ Is LGBT progress seen as an attack on Christians?: Examining Christian/sexual orientation zero-sum beliefs pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34197175/

2021-07-04 18:36:30
Yuuko Morimoto @myuuko

低SESの人の恋愛がうまくいかないのはなぜ?という研究。SESが低いと自己防衛的になり,自己防衛は関係満足度を低下させる。ただし低SESの人が自己防衛的になるのは関係において脆弱さを感じた時のみ。/ Connect or protect? Social class and self-protection in romantic… pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34197174/

2021-07-04 18:40:16
Yuuko Morimoto @myuuko

遺伝学では,複雑な心理現象は複数の原因に規定されていて個々の効果は小さいとされる。心理学でも大きな効果を狙うのは危険で,小さな効果を過小評価するのも問題だよという意見論文。/ Small Effects: The Indispensable Foundation for a Cumulative Psychological Science journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-07-04 18:45:51
Yuuko Morimoto @myuuko

Only once small effects are accepted as the norm, rather than the exception, can a reliable and reproducible cumulative psychological science be built. とのこと。なるほど。

2021-07-04 18:46:45
1 ・・ 5 次へ