-
scavenger0519
- 4236
- 2
- 0
- 0

#マイあさ #深よみ。けさは #コメ の #先物取引 に関して農業ジャーナリストの #青山浩子 さんに伺います。nhk.or.jp/radio/ pic.twitter.com/CbUsfHt3Vm
2021-07-19 07:25:01
リンク
www.nhk.or.jp
NHKラジオ らじる★らじる
ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声をライブストリーミングで同時提供。聴き逃し対象番組は、放送された音声を楽しむことができます。おすすめ番組情報もお届けします。
2 users

聞き逃しで聴いた。世界で最初の先物取引は?ってクイズをしていたので「古代ギリシャ、オリーブ、搾り器」って(誰も聞いてないけれど)答えたら「江戸時代の大坂、米の取引所」って言ってた。 納得しないぞ! twitter.com/nhk_radio_news…
2021-07-19 15:16:54
確かにググレば「組織的な」との点では大坂での米取引だろうけれど。 shiruporuto.jp/public/data/en…
2021-07-19 15:16:56
リンク
知るぽると
デリバティブの起源 ─ やさしいデリバティブ|知るぽると
「やさしいデリバティブ」は「デリバティブ」の基本について解説しています。またクイズで理解を深めたり、シミュレーションで取引を疑似体験することが出来ます。
リンク
Wikipedia
タレス
タレス(タレース、古希: Θαλής、羅: Thalēs、紀元前624年頃 - 紀元前546年頃)は、古代ギリシアの哲学者。タレスの定理の生みの親である。ミレトスのタレス(古希: Θαλής ὁ Μιλήσιος)とも呼ばれる。 タレスは、ソクラテス以前の哲学者の一人で、西洋哲学において、古代ギリシアの記録に残る最古の(自然)哲学者であり、イオニアに発したミレトス学派の始祖である。また、ギリシャ七賢人の一人とされる。 ソクラテス以前の哲学者の全てがそうであるように、タレス自身が直接書いた著作・記録は残って
19 users

えーーーーーーーーっ! って思ったからググって確認しちゃったけれど、やっぱ僕って天災だな!(^O^)/ #反省堂国語辞典 #誤字ではありません15時です
2021-07-19 15:20:15