ベニシアさん流・本を読む子供に育てるには

ベニシアさんの話も聞きつつ、本アカウントのフォロワーさんたち(多読家の精鋭)の、幼時の読書環境などが明らかに。これは本好きになりますねえとしみじみ。 そして、意外な方向にも話は広がって、読書と経済格差の関係性を言及する流れも生まれて……。
12
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

よかったら教えてくださいって言っても、みなさんお休みなので、言うべくもない……みたいな?

2011-08-15 11:02:03
カラスウリ @RoastedSoy

@sebun_digital 本を読んでることを、親や先生などの身近な大人にほめられるのが嬉しかったんですよねー。地味に。

2011-08-15 11:02:49
志田 慎太郎 @shidashintaro

@sebun_digital 「きりん館」というのは京都の百万遍にあるお店かな。

2011-08-15 11:02:54
志津 @shiz_tiger

RT @sebun_digital: 思わず見入ってしまいました。これはすごいですね。RT @nekoi_yuyu: @sebun_digital 玉音放送はYoutubeで聴くこともできますね。凄い時代になったものです。 youtu.be/LSD9sOMkfOo

2011-08-15 11:05:06
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

ある日親の読み聞かせのスピードと、物語のつづきを知りたいスピードがつりあわなくなり、「もう今日から読み聞かせはいらない。その代わり、その本頂戴」と言って、もくもくと読み始めた記憶があります。

2011-08-15 11:05:15
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

当時住んでいた場所には「移動図書館」という市が運営するバスの図書館が週に1度やってきて(毎週水曜日)、そこで限度いっぱい本を借りるようになり。しかし、あっという間に読み終えてしまうので、

2011-08-15 11:06:54
うずら(推しを推すための強火働き方改革担) @miniuzura

@sebun_digital 気づいたら「読む子」になっていました。。。1人でいる時間が多かった、親が毎日新聞を読んでいた、本だけはいくらでも買ってくれた(笑)などが理由でしょうか?今は活字中毒、本は消耗品(なくてはならないもの、遠慮せずに買っていいもの)、な大人になりました。

2011-08-15 11:06:57
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

同じ本を何度も何度も読み、いとこの家や友達の家にまで行ってあるだけの本を読み漁って帰り(酷いw)、「ほかに読める本はないのか」と騒ぎ……。見かねた親から全集的なものを与えられ、しばらくそれを読みふけり満足したことが強烈な思い出として残っています。

2011-08-15 11:09:23
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

本が身近にあったのが大きいのと、大好きな本に出会ったことかな。岸田衿子・中谷千代子『かばくん』​(福音館書店)、ねぼすけでくいしんぼうで好奇心なかばくん、ぼろぼろになるまで読みました。 @sebun_digital ~ご自身が子供の頃、どんなきっかけで本好きになりましたか? 

2011-08-15 11:10:00
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

そういうの、ありますよね。今は本を読む子のほうが少ないのでよりその比率は高いかもw?RT @malpathologist: @sebun_digital 本を読んでることを、親や先生などの身近な大人にほめられるのが嬉しかったんですよねー。地味に。

2011-08-15 11:10:23
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

@shidashintaro 今はもうなくなってしまったようなんですよね……。すごくすてきな本屋さんだったようなのですが。

2011-08-15 11:10:59
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

いい親御さんの元で育ったんですね。RT @miniuzura 1人でいる時間が多かった、親が毎日新聞を読んでいた、本だけはいくらでも買ってくれた(笑)などが理由でしょうか?今は活字中毒、本は消耗品(なくてはならないもの、遠慮せずに買っていいもの)、な大人になりました。

2011-08-15 11:12:00
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

さすがは精鋭の親玉ww素晴しい。 @sebun_digital 同じ本を何度も何度も読み、いとこの家や友達の家にまで行ってあるだけの本を読み漁って帰り(酷いw)、「ほかに読める本はないのか」と騒ぎ……。~

2011-08-15 11:12:22
ぶんヾ(≧▽≦)ノ @fumibun

@sebun_digital すすめられた本は好きになれませんでした。今も(推薦図書、読書感想文用の本)きっかけはTV漫画。アニメっていうより漫画。そこから本当の本はどうなんだろうって読んだのがきっかけ。

2011-08-15 11:13:21
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

そういうお気に入りの本と出会えたのは大きいですよね。RT @ochaseijin: 本が身近にあったのが大きいのと、大好きな本に出会ったことかな。岸田衿子・中谷千代子『かばくん』​(福音館書店)、ねぼすけでくいしんぼうで好奇心なかばくん、ぼろぼろになるまで読みました。

2011-08-15 11:14:00
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

(・∀・)v RT @ochaseijin: さすがは精鋭の親玉ww素晴しい。 @sebun_digital 同じ本を何度も何度も読み、いとこの家や友達の家にまで行ってあるだけの本を読み漁って帰り(酷いw)、「ほかに読める本はないのか」と騒ぎ……。~

2011-08-15 11:14:28
よーさん @yohey8

@sebun_digital 小学生の時は本を借りる毎に貸し出しカードの色が変わっていったので、それを極める為に。今は自分の世界を広げる為と本好きな女の子と色んな話をしたい為に\(//∇//)\

2011-08-15 11:16:34
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

推薦図書って、○※◆△*◎×÷ですよね…(←自重)。RT @fumibun すすめられた本は好きになれませんでした。今も(推薦図書、読書感想文用の本)きっかけはTV漫画。アニメっていうより漫画。そこから本当の本はどうなんだろうって読んだのがきっかけ。

2011-08-15 11:18:17
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

おお、きた、不純な動機♡ 図書カードにいちばん最初に名前を書くのが流行ったりしましたよねえ。RT @yohey8 小学生の時は本を借りる毎に貸し出しカードの色が変わっていったので、それを極める為に。今は自分の世界を広げる為と本好きな女の子と色んな話をしたい為に(//∇//)

2011-08-15 11:20:35
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

所望された……ww RT @mahiro_120816: @sebun_digital 暑苦しい時こそ、あえての長文連続ツイート!!

2011-08-15 11:21:17
sure.is.sure @sure_is_sure

だから水曜日に超長文が届くのか!RT @sebun_digital: 当時住んでいた場所には「移動図書館」という市が運営するバスの図書館が週に1度やってきて(毎週水曜日)、そこで限度いっぱい本を借りるようになり。しかし、あっという間に読み終えてしまうので、

2011-08-15 11:22:12
よーさん @yohey8

@sebun_digital ホント不純でしたねw でも借りた物は何だかんだでちゃんと読んでました(当たり前 今の動機は…後者はやっぱり不純かもしれないです…(笑)

2011-08-15 11:24:04
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

ちょっと話が逸れますが、読書する人としない人の情報格差と生涯所得について書いた個人のブログで、面白いものを朝発見したので、それを精鋭さんたちにも共有しちゃいます。

2011-08-15 11:24:17