リンク限定

桃太郎の鬼退治について。

鬼退治まとめ。
0
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鯉喰神社。「鯉喰神社」は岡山市倉敷市に鎮座する神社。鯉喰神社の鎮座地は鯉に化けて逃げる「温羅」を鵜に化けた「吉備津彦命」が捕獲した場所であるという。。 pic.twitter.com/v8V3qRY18C

2021-07-27 21:10:22
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

矢喰神社。「矢喰神社」は吉備津彦神社末社で吉備津彦命の御矢を祭神としている社。 pic.twitter.com/1iUIxbDc6F

2021-07-28 06:09:12
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鯉喰神社。「鯉喰神社」は吉備津彦神社末社で祭神は「楽々森彦荒魂」。異説によると鯉に化けた温羅を鵜となって追い詰めて捕食したのは「楽々森彦命」であるという。 pic.twitter.com/XyhEbv2wC7

2021-07-28 06:15:04
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鯉喰神社の鎮座する高台は「弥生時代の墳丘墓」であるようだ。鬼退治の伝承の舞台は古代人の墓の上にある。 pic.twitter.com/OgCZNDV6Un

2021-07-28 12:19:53
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

艮御崎神社。「艮御崎神社」は岡山県岡山市に鎮座する神社で祭神は「温羅」「王丹」「吉備津彦命」。艮御崎神社の鎮座する「小丸山」という山には「温羅」の胴体が葬られたという伝承が残る。 pic.twitter.com/QGFyYjVAI3

2021-07-28 21:01:20
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「吉備津彦命」に降伏した「温羅」は八つ裂きにされた。「吉備津彦命」によって八つ裂きにされた「温羅」の胴体が葬られたという「小丸山」は調査の結果古墳ではないことが判明しているようだ。 pic.twitter.com/8VBRlSHUc1

2021-07-28 21:05:38
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

白山神社。「白山神社」は岡山県岡山市に鎮座する神社。白山神社の鎮座する「首村の首塚」という地に「吉備津彦命」に討伐された「温羅」の首が晒されたという伝承が残る。 pic.twitter.com/fsxF0VEA85

2021-07-28 21:32:31
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

白山神社末社「米神」。白山神社境内に鎮座する米神の祭神は「鬼神首塚」。鬼神とは「温羅」のことを指す。 pic.twitter.com/duajmS9ZSM

2021-07-28 21:36:20
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「米神」の伝承によれば鬼神「温羅」は心優しい青年で朝鮮半島からたたら製鉄の技術を持ち込み農民には農具や鋤や鍬を広め吉備国の発展に尽力した人物であると言い伝えられている。温羅が農民に感謝された為に「米の神」として祭られたものが「米神」であるという。 pic.twitter.com/jU3zSsjPoJ

2021-07-28 21:39:40
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

温羅神社。「温羅神社」は吉備津彦神社末社の一社であり祭神は鬼神「温羅」の和魂。鬼神「温羅」は吉備地方を繁栄させた百済の王子という別側面を持つ。 pic.twitter.com/PKxwU5KPji

2021-07-28 22:13:45
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

吉備津神社「御竃殿」。吉備津神社境内に所在する「御竃殿」は温羅を祀る処で「鳴動の神事」で知られる。鳴動の音の大小長短によって吉凶禍福を卜うという。 pic.twitter.com/VOyvoU037x

2021-07-29 06:46:07
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「首部」で晒し首にされた「温羅」は葬られた後も唸り声を上げ続けた。温羅の首は「御釜殿」の下に葬っても唸り続け吉備津彦命を困らせた。 pic.twitter.com/n1H2HcyvkM

2021-07-29 06:56:10
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

ある日、吉備津彦命の夢に現れた温羅は現れ「温羅の妻である阿曽郷の祝の娘である阿曽媛に神饌を炊かしめれば、温羅自身が吉備津彦命の使いとなり吉凶を告げよう」と告げた。これが鳴動神事の由来であるという。 pic.twitter.com/CbzOgfBHLo

2021-07-29 06:59:00
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

阿宗神社。「阿宗神社」は岡山県総社市に鎮座する神社。阿宗神社は「温羅」の妻である「阿曽媛」に所縁ある神社であるというが、、?。 pic.twitter.com/oiwzj3ZQHC

2021-07-29 10:03:20
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

青陵神社。「青陵神社」は岡山県岡山市に鎮座する神社。青陵神社には頭目「温羅」とその妻の首を石棺に丁重に埋葬したという伝承が残る。 pic.twitter.com/zLx4x83ouo

2021-07-29 10:12:55
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

谷万成の岡の辻と首部の坊主山に葬られた「温羅」とその妻の首は呻き声をあげたという。その為に首を掘り返し石棺を作り丁重に葬ったところ呻き声は止んだ。さらに翌年からこの土地は豊作が続きめでたいので「万成」という地名がついた。 pic.twitter.com/mIEYe8gXct

2021-07-29 10:32:17
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

谷万成の青陵神社は「瓢箪山」と呼ばれる前方後円墳の後円部が現在の鎮座地であるという。元々は前方部に鎮座していたようだが寛文3年に消滅してしまった、という。 pic.twitter.com/PwriKKWyx9

2021-07-29 10:41:10
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鬼ヶ塚。「鬼ヶ塚」は香川県高松市に所在する塚。讃岐桃太郎伝承によれば鬼ヶ島で敗北した鬼達は復讐しようとしたが「セリ塚」という地で返り討ちに合い皆殺しにされたという。 pic.twitter.com/kapgNlE6zq

2021-07-29 11:21:11
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鬼無。香川県高松市の「鬼無」という地名は桃太郎が鬼を退治した際に鬼が居なくなった為に付けられた地名であるようだ。 pic.twitter.com/L8UKwdK5qh

2021-07-29 11:36:31
拡大
拡大