kawaitoshio archive 2019

0
前へ 1 2 3 ・・ 139 次へ
川井俊夫 @toshiokawai1122

俺は気が狂いそうになる。俺の世界に裁定者はいない。あんなものが許されてたまるものか!そう吼えることはできないんだ。目を瞑って見過ごすのか? あれは俺の世界の中身だぞ。クソみたいな存在感だ! 逃れることはできない。無関心を装うことも。肥溜めの中身は数えることも計ることもできないんだ。

2019-01-04 23:52:48
川井俊夫 @toshiokawai1122

岸壁に屈み込んで、暗い海の底に目を凝らす。潮が満ち巨大な暗闇が躍動しているのがよくわかる。途方もない力だ。人類すべての肥溜めを洗い流せるほどにな。背後から断末魔が聞こえる。何が行われている? 俺の今いるこの場所こそが境界だ。膨張した自我が自他の区別を曖昧にする。

2019-01-05 00:09:00
川井俊夫 @toshiokawai1122

この場所から、いつか貴様らをぶっ殺してやると誓う。絶叫を強い海風が吹き飛ばす。ナメるんじゃねえ。俺はもう四十を過ぎてんだぞ。あの頃の俺じゃない。絶望や悲しみや、光や祈りなんてあってもなくても同じだ。俺は俺の意思でいくらでもやり合える。クソの一部くらいでいちいちビビってたまるか。

2019-01-05 00:26:22
川井俊夫 @toshiokawai1122

一度頭の中身がドロドロになると一晩眠った程度では元に戻らない。シャワーを浴びて歯を磨き、食パンを一斤食ってクソをする。音楽を聴きながらコーヒーを飲み、今にも降り出しそうな低い灰色の空を見上げる。最悪の気分だ。五感がみんな死んでしまったように感じる。

2019-01-05 11:37:19
川井俊夫 @toshiokawai1122

とんでもなく長い夢を見ていたので、目が覚めた時点でヘトヘトに疲れきっているんだが、いくらなんでもこれは理不尽だろう。永久にこのパターンで目が覚めた瞬間から寝るまで常に疲労困憊だったら一年もしないうちに死ぬか廃人化するのでは?

2019-01-07 10:37:30
川井俊夫 @toshiokawai1122

長夢の疲労がひどいところに、待ってましたとばかりに婆さんが謎の遺品を大量に持ち込んでくる。ジャンルも時代もバラバラだ。やはり疲れているのだろう。一万で充分だ、一万で充分だと何度も自分に言い聞かせていたのだが、何をトチ狂ったのか、ふと「四万」と断言してしまった。

2019-01-07 12:15:36
川井俊夫 @toshiokawai1122

いくらなんでも四万は言いすぎだろ。質屋だったら五千円、リサイクル屋なら三千円だ。婆さんは何度も礼を言い大喜びで帰っていったが、俺は自分の意味不明な値付けに唖然とするばかりだ。本当に疲れているだけか? 改めて品を見直してみよう。

2019-01-07 12:22:08
川井俊夫 @toshiokawai1122

半分はゴミだ。一つ千円にもならん。いったい俺は何に値を付けたんだ? 1960年代の精工舎製ポケットウォッチ。ムーブはまっさら、針も文字盤もケースも風防もピカピカだ。ほとんど使用感なし。巻いた感じはリザーブも問題ない。購入時の化粧箱もある。いい品だ。

2019-01-07 12:29:55
川井俊夫 @toshiokawai1122

蒔絵の天目台。箱はクソほど古いが特に銘や書付があるわけでもない。明治くらい。時代を考えると状態はマシな方だが需要がなさすぎる。錫の茶壺。無銘。百年くらいはありそうだが、小さい。1kg以上あるか、相当変わった形や銘でないと厳しいが、これまた箱は恐ろしく上等な出来だ。

2019-01-07 12:37:35
川井俊夫 @toshiokawai1122

18金のブローチ。真珠は全部捥いで接着剤も剥がす。ピンの材は違いそうなのでそれも捥ぎ取る。8g。明らかに金質の手触りだからテスターは使わんでいいだろう。洗ってもっと不純物除けば7gかも知れん。いつもの宝石屋の買値はネットジャパンと同じだからグラム3500円。べつに悪くはない。

2019-01-07 12:44:29
川井俊夫 @toshiokawai1122

他の細々としたやつはかなりどうでもいいので無視するとして、ざっと計算してみるが、べつに損はしないだろう。一度家を見に来てほしいとも言っていたしな。家は築90年。何かあるかも知れない。俺は百万千万の当たりが出るまで買い続けるだけなんだ。それ以外は損さえしなきゃ何でもいい。

2019-01-07 12:51:40
川井俊夫 @toshiokawai1122

というわけで明らかに大盤振る舞いしすぎだが、べつに金をドブに捨てたわけでもなさそうだ。悩んだり考えたりするのは止そう。今年最初の客だ。婆さんの家にまで入れたら、べつの可能性もある。だいいち俺は疲れているんだ。夢を見すぎてな。

2019-01-07 12:59:46
川井俊夫 @toshiokawai1122

19セイコーはなあ。今でも人気あるし半端なウォルサムなんかより売りやすいのは確かだが、安いんだよな。長期間に渡ってもの凄い数が作られてるし、鉄道マニアやバリエーションコンプリートマニアでもない限り、お手頃価格だから人気なわけで、高かったら誰も買わないんだけどな。 pic.twitter.com/fq2bJ2wZCd

2019-01-07 14:33:05
拡大
拡大
川井俊夫 @toshiokawai1122

いったい何日ぶりかわからんが、少しは体調も戻ってきたようだ。年末年始の売り上げはゼロどころか買ってばかりで余裕の大赤字だから、少し気合いを入れて売ることにしよう。俺は働くのが嫌いだし、あらゆる種類の労働を平等に憎んでいる。さっさと必要最低限の金を稼いで今月の仕事を終わりにしよう。

2019-01-08 11:23:55
川井俊夫 @toshiokawai1122

ええと、今週末は成人の日とやらで三連休か。なにが成人の日だ。誕生日はそれぞれバラバラだろうが。バカも大概にしろ。まあそんなことはどうでもいい。とにかく三連休が終わって18日までに市場を使わず60万。売るものはクソほどある。単に俺のやる気の問題だ。だが作業は夜だ。俺は夜にしか動けない。

2019-01-08 11:31:24
川井俊夫 @toshiokawai1122

結局いわくつきのまま、ずっと店に置いてある謎の神棚に古備前の徳利で水を供える。時計のネジを巻き、ランプを二つ灯す。白檀の香を焚き、冷たいコーヒーを1リットル。夜までに準備が必要だ。全ての売り方の中で、ネットで売るのが一番高値になるものを上から順に50個選べ。今日中にケリをつけろ。

2019-01-08 11:41:29
川井俊夫 @toshiokawai1122

おっと、音楽を忘れるところだった。マーラーにしよう。

2019-01-08 11:46:14
川井俊夫 @toshiokawai1122

もうこんな時間か。労働というものが如何にクソかよくわかるな。頭の中で品の組み立ては終わったから、続きは夜だ。集中して作業をする必要ある。テスターを出したついでに、怪しいが調べるのが面倒だった細々としたアクセサリーを全部ひん剥いて調べてみたが、発見というのはあるものだな。

2019-01-08 16:39:23
川井俊夫 @toshiokawai1122

だいたい刻印のあるアクセサリーでもピンやヒンジ部分、或いはその接合部はべつの金属なのが当たり前だと思っていたが、それらも全部金ってこともあるんだな。おかしいと思って試金石まで出して調べてみたがやはり金だ。今まで普通にもぎって捨てていたが今後は気をつけて見てみよう。

2019-01-08 16:44:52
川井俊夫 @toshiokawai1122

わかりやすいやつは全部年末に宝石屋で処分したが、細いやつをいちいち調べて小皿に放り込んでいくと案外たくさんある。アクセサリーや和装小物に使われる1gや2g程度の僅かな金をナメたらアカン。人間てのは雑な生き物で、特殊な職業のやつでもない限り、1gを感覚で判断できるやつなど滅多にいない。

2019-01-08 16:54:04
川井俊夫 @toshiokawai1122

ほっそい鎖でもトップの輪っか一つでも、丁寧に洗って計り、積み上げていけばいつかそれなりの量が集まる。石と違って貴金属は重さがそのまま値だ。宝石の“合計”1ctなんぞ何の意味もないが、金属はどんな形でもバラバラでも“合計”でいい。金歯でも指輪でも機械部品でもなんでもいいんだ。

2019-01-08 17:04:50
川井俊夫 @toshiokawai1122

今日は徹夜覚悟で作業中だが、コーヒーの飲み過ぎで気持ち悪くなってきたので一休みだ。俺はこの手のものや時代を懐かしむ趣味を持っていないが、カラーテレビってのは、昔はローンで買ってたんだなあ…ちなみに金利は年利6%だ。てかさすがに今どき銀行はテレビ購入資金を貸してはくれないだろ。 pic.twitter.com/CNs9Zj5giB

2019-01-08 23:01:35
拡大
川井俊夫 @toshiokawai1122

やっと真夜中だが飛ばしすぎてもう頭が割れそうだ。我ながらたいした集中力だと思うが、やはりジジイはダメだな。なにもかもが劣化していて情けなくなる。平均寿命云々はさておき、生き物としてはもう半分死人みたいなモンなんだから、無能なのは当然といえば当然だ。

2019-01-09 01:32:41
川井俊夫 @toshiokawai1122

さあ今夜こそ仕事を終わらせよう。昨夜の限界は俺がジジイになったせいもあるが、下調べが疎かになっていたせいもある。バババッと写真を撮ってネットにアップすりゃいいってもんじゃねえんだ。特に戦前のローカルな印刷物はマニアの方でも実物を見たことがない場合も多いからな。

2019-01-09 21:43:24
川井俊夫 @toshiokawai1122

いつどこで誰が発行したのか。それは必ずしも明記してあるものばかりじゃない。冊子やチラシは図書館や大学のデータベースにないのが普通だし、路線図や距離表なんかは、停留所一つの名前で年代を特定できる場合もあるが、戦中に一部を接収されたり、倒産や合資の連続で情報が混乱している場合もある。

2019-01-09 21:50:01
前へ 1 2 3 ・・ 139 次へ