【狙ってやっている】imgurの人/とほほ電池氏 changeimgur によるC-2開発史【中途半端】

47
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

高速飛行のためにでかいターボファン×2を採用したC-2だが、デカイ口開けるエンジンを×2してるんで異物の吸入が不安となる。 それもあってか、財務省の資料でもある通り、C-2には不整地(舗装されてない)滑走路への離着陸性能がなかった。 てか、空自はそんな求めてなかった。 twitter.com/chageimgur/sta…

2021-08-23 22:35:15
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

こちらC-2と米軍価格C-130Jと、何故か機体規模のまるで違うV-22を比較し、 あげく「わが国で離着陸できるような障害物のない場所どこ?」と言われ必要性薄めな不整地着陸能力の項目大きく、何を運べるか?も無視しててミリオタを苛つかせた財務省のPDFになります。 mof.go.jp/about_mof/coun… pic.twitter.com/h8v8fI863k

2021-08-23 07:14:48
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

まあ最近検証したけどネ! わが国では使わん機能だけど、輸出では意味あるからぬ。 sankei.com/smp/photo/phot…

2021-08-23 22:36:27
リンク 産経フォト 【動画】非舗装滑走路に着陸 C2輸送機、UAE輸出へ実証試験 防衛省は12日、航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各務原市)で空自の最新輸送機C2による非舗装滑走路での着陸試験を初めて行い、無事に着陸した。試験も成功したとみられる… 1 user 161
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

さて、なんで不整地離着陸性能がC-2に求められなかったのか? 答えは単純。 わが国の国土のどこに、 こんな幅100mくらいで約1kmくらいにわたって障害物がない平地があると思ってるの? って話である。 (´・ω・`) そんな土地、家か畑になっとるわ! pic.twitter.com/UKewRfd30A

2021-08-23 22:40:15
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

使えそうな土地がわが国にほぼないのでC-2は不整地離着陸性能は求められんかた。 その代わり、「破壊された滑走路を短い距離だけでも修復できたら飛び立てる」ように高度な短距離離着陸性能がある。 その土地で離着陸する能力ではなく、少しでも滑走路を直せたらそこで飛び立つ、がC-2の狙いなのだ。 pic.twitter.com/iG3yGEKUw4

2021-08-23 22:46:07
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

そして財務省は床面積だけで比較しやがったC-2の貨物室だが、 高さ3.9m、幅4m、長さ15mくらいというイメージになる。 なおC-130は空自運用のC-130Hで (財務省の資料は全長の長いC-130J-30) 高さ2.7m、幅3.2m、長さ12mである。 ここでポイントになるのは幅と高さになる。 pic.twitter.com/4Lcxp22cij

2021-08-23 22:51:25
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

C-130、天井低すぎ(2.7m)て陸自の主力トラック3トン半を運ぶ場合、このトラックの高さが3mほどなんで天井畳まないといかんのである。 そしてこのトラック、荷台に色んなアイテム積んだタンク車やらレッカー車やらバリエーション多種多様だが、背中の荷物は畳めないのでC-130じゃ運べんのだ。 pic.twitter.com/NfMuu9bG6p

2021-08-23 23:00:17
拡大
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

その結果、財務省の資料だと 床面積約63m2のC-2と、 床面積約53m2のC-130で、 大きな差が無いように数字のマジックがされてるのに、こんだけ「運べるものの種類」が違ってしまうのだな。 *財務省資料はC-130J-30、防衛省資料はC-130Hが基準だが、両機種は輸送重量と貨物室長は違うが高さと幅は同じ pic.twitter.com/HrTiUFbxEk

2021-08-23 23:05:20
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

そしてC-2(搭載量およそ32〜36トン)とC-130(搭載量およそ19トン)の大きな違いでもある搭載量の差で搭載可否が決まるものを見ると、 26トンの16式機動戦闘車、 32トンのペトリオットSAMレーダー車などの大物が並ぶ。 この差はとても無視できない。 pic.twitter.com/7ldS3iFm6k

2021-08-23 23:19:24
拡大
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

床面積で比較された資料見たミリオタが財務省に怒りの矛先を向ける理由、お分かりになられただろうか? 車両のような規格外貨物だとまず幅とか高さで搭載可否が決まるんで、それを無視して床面積だけ並べられて輸送力にあんま差が無いように扱われたらブチ切れ金剛である。twitter.com/chageimgur/sta…

2021-08-23 23:24:41
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

このC-2の貨物室で積めない装備品って、 戦車とか自走榴弾砲とかの、陸自装備品の中でも最上級のヘビークラスどもしかない。 トラックは当然のように、装甲車も大体は積めちゃう。 積めない装備品の方が少ない。 「大体の陸自装備品を空輸できる」 っていう対応する装備品の多さがC-2の魅力なのだ。 pic.twitter.com/PzFp1BAD9X

2021-08-23 23:33:36
拡大
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

・日本国内の空港事情に適合! ・大体の陸自装備品を空輸可能! ・海外派遣させれば高速で脚も長い! ・おまけに国産機! そんな「日本が空自輸送機にさせたいことに最適化した輸送機」がC-2なのよね。 だから多くのミリオタ(個人の感想です)がC-2を好み、応援するのだ。 pic.twitter.com/1ZB3GwJefe

2021-08-23 23:38:21
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

おしまい。 ちと疲れたね…… 10年くらい前の話題とかを思い出しながらだったからなぁ。 いやはや。 あの頃の軍板で色んな話したが、案外覚えているのやら覚えていないのやら。

2021-08-23 23:40:10
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

このツリーではC-2の弱点にまで触れられるほど気力続かなかったけど、 C-2クラスの輸送機の弱点である「機体規模の割に463Lパレットを積めない」って問題は承知していて、 そのあたりのC-130が優れてることはその前にやったツリーで触れてたりしてまする。 twitter.com/PsychoandZero/…

2021-08-24 06:28:51
Psycho & Zero @PsychoandZero

正直このツイートも何らかのマジック 輸送任務が一番主に使うのは463Lパレット、そこは床面積に直結の上に、C-2のパレット搭載量はJ-30と同じ、そしたら高いC-2を使う意味はあるのか 輸送できる装備の種類の数をアピール時点でなんか違う twitter.com/chageimgur/sta…

2021-08-24 02:38:51

優先したのは定型か不定形か

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

不定形貨物室(特に車両)の搭載能力なんてどうでもいいから463Lパレットを沢山安く積める方がいい、という主張ならまあ個人の見解だしそれは別にいいとは思うが、 数字でごまかしてC-2の最大の特徴を「省」が隠してそれで批判するのはなんかもう、ズルいというか品がない。 twitter.com/chageimgur/sta…

2021-08-23 07:45:07
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

C-130J-30は貨物室が長いんで容積こそあるから数字にすると誤魔化せるが、 (このC-130J-30の貨物室も463Lパレットの搭載数を稼ぐのにかなり貢献してるんで別に批判されるべきものではない) C-130J-30じゃ、C-2で運べるペトリオットSAMや中SAMのレーダ車みたいな重量級は運べん。 pic.twitter.com/mWj7wYgGwf

2021-08-23 07:35:17
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

C-130J-30は貨物室が長いんで容積こそあるから数字にすると誤魔化せるが、 (このC-130J-30の貨物室も463Lパレットの搭載数を稼ぐのにかなり貢献してるんで別に批判されるべきものではない) C-130J-30じゃ、C-2で運べるペトリオットSAMや中SAMのレーダ車みたいな重量級は運べん。 pic.twitter.com/mWj7wYgGwf

2021-08-23 07:35:17
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

輸送機の能力を何で評価するか?っていうのは難しくて、貨物搭載量で比較するにしても 規格外貨物(車両など)搭載力で比較してきた上のツリーのような場合と、 規格化された貨物、特に多用される463Lパレットの搭載数を基準にする二つの考え方がある。 基本前者なワイだが、後者の評価も否定しない。 pic.twitter.com/bSYdMXw1vd

2021-08-24 06:35:03
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

463Lパレットは軍用航空機による貨物輸送で使われるパレット、まあ台座で、この上に荷物を載せて固定して輸送機にパレットごと積み込むのだ。 2.74×2.24mの長方形なので、幅4mのC-2だと横に2枚並べるには足りず、1枚だと1m以上余って勿体ない感がでる。 pic.twitter.com/yDrxp7KFab

2021-08-24 06:41:47
拡大
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ちなみにC-17は横幅が広いので横に463Lパレットが2枚並び18枚積める。 C-130はC-2より幅が狭いので1枚しか並ばないので6枚だが、 特にC-130J-30は縦に長いので463Lパレットの搭載数が大きくなる(8枚) なのでC-2は機体規模の割に463Lパレットをあんま積めない(8枚)という弱点がある。 pic.twitter.com/wsbSpTH0bt

2021-08-24 06:49:58
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

463Lパレットの搭載数そのものが少ないわけではなく、C-2の463Lパレットの搭載数はC-130J-30と同等なだけだが、 機体規模が大きく違う機体で高価なのに、これでは非効率では?という463Lパレットを基準としたC-2批判は分かる。 463Lパレットを基準とした批判ならね。 twitter.com/chageimgur/sta…

2021-08-24 06:53:29
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ただC-2の463Lパレット搭載との相性についても、例えば463Lパレットを積んだとしても、パレット両脇にそれぞれ60センチ程度のクリアランスができるわけだが、 機内を前後に移動する通路としても、壁面の座席に乗るための空間としても必要として設けられた「余裕」なんじゃないか? と思わなくもない。 pic.twitter.com/d7PZNAChlF

2021-08-24 07:03:30
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

463Lパレット沢山積めます!(機内ミッチリ)はパレット輸送効率の面では効率的ではあるんだが…… これパレットの脇を移動して荷物を点検するとかは大変だよなぁ、とか思ってしまうのはあってね。 なので463Lパレットの効率的な輸送手段としてのC-130を個人的な趣味としてちょっと推しがたい。 pic.twitter.com/14WYGMddnR

2021-08-24 07:09:58
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

まあC-2を規格外貨物の輸送力、それも対応可能な範囲の広さを優先するワイのような立場もあるし、 パレットの効率的な輸送手段として評価する立場の人もおるだろう。 C-2は究極無敵の輸送機かといえばそうじゃないからな。 評価は人によって変わって当然である。

2021-08-24 07:14:01
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

C-2批判では ・463Lパレット輸送の効率性 ・エンジン×2による被弾時の生存性 ・値段 ・デカいこと など、まともにやろうと思えば色々あるんだよね。 そういうのやらずに数字のマジックしやがったから財務省がヘイト稼いだのだが。 pic.twitter.com/6EtAnocucp

2021-08-24 07:17:44
拡大