学術会議地理教育分科会シンポジウムレポート( @mapota さん)

"日本学術会議では、地域研究委員会・地球惑星科学委員会合同地理教育分科会が「防災と地理教育」に関する公開シンポジュウムを 2011年8 月19日(金)(13時から17時)、慶応義塾大学日吉キャンパス来往舎で以下の目的で開催いたします。 「防災と地理教育―東日本大震災の教訓を生かして―」 続きを読む
3
太田 弘 @mapota

学術会議地理教育分科会シンポジウム 「地域の自然に学ぶ大地震と津波のリスク」奥村晃史氏(学術会議連携会員:広島大学)今回の3.11地震の断層面で最大50mの変位量は有史上、世界最大規模かそれを遥かに超える規模の地震であった。貞観地震(M8)を越える。#gakujyutuchiri

2011-08-19 13:36:09
太田 弘 @mapota

今回の大震災の地震/津波による大被害は、我々の知識が不完全だったことによる。それは fool fail による予測不足の無知だったことと fail safe という危機管理対策の不十分さが生んだ結果であろう。関係者が大いに反省すべき点である。#gakujyutuchiri

2011-08-19 14:08:56
太田 弘 @mapota

「コミュニティーベースでGISを用いた防災マップ作成事業の効果と限界」宮城豊彦(東北学院大学)。今回の地震発生は十分に予測されていたもの。コストがかからない簡易なGISを用いた防災マップは有効であるが、今回、十分に機能したとは言えない。#gakujyutuchiri

2011-08-19 14:24:27
太田 弘 @mapota

学術会議地理教育シンポジウム。会場は慶應義塾大学日吉キャンパス、来往舎 大会議室。事前申込み80名、当日直接来場者約40名、計120名の会場満員で実施中。想定を越える来場者。#gakujyutuchiri

2011-08-19 14:46:11
太田 弘 @mapota

「学校での地震防災教育と地図の利用」村山良之(山形大学)、被災地域の地理教育者、研究者が続く。防災教育は地震発生のメカニズム学習よりも地形・地盤条件を読図力を育てることが肝要。今回の地震の教訓は構造物の破壊の心配ではなく、生活空間の安全確保が重要。#gakujyutuchiri

2011-08-19 15:00:05
biba @koguchi_

盛会ですね!でも、私は勤務で参加できず残念です。RT @mapota: 学術会議地理教育シンポジウム。会場は慶應義塾大学日吉キャンパス、来往舎 大会議室。事前申込み80名、当日直接来場者約40名、計120名の会場満員で実施中。想定を越える来場者。#gakujyutuchiri

2011-08-19 15:11:39
太田 弘 @mapota

高校地理教育における地図教育の改善 - 特にGISの活用と防災教育を視野に- 伊藤智章(静岡県吉原高校)、地図教育は地理教育に非ず。今回、地理教育の役割を再認識。今後の新しい地理教育で残すべきもの新しく取り入れるものを考える時期。「電子地図帳」とは?#gakujyutuchiri

2011-08-19 15:49:37
太田 弘 @mapota

伊藤智章氏:ハザードマップはもう行政が作るのではなく、コミュニティーや現場の高校の地理教員が作る時代になった。地理教育は地図と地域学習に特化すべきでは?地震発生のメカニズム教育や大気現象は地学に譲ってもよい。#gakujyutuchiri

2011-08-19 16:05:28
太田 弘 @mapota

「高校地理教育における地図教育の現状と課題」新堀 毅(都立日比谷高校)。都立のナンバースクールの地理担当教員からの悲痛な現状報告だが、聞けば聞くほど今後の展開は暗い。地学と地理は共に手を携えるべきだが、共倒れになる可能性があるから勧めらない。#gakujyutuchiri

2011-08-19 16:15:58
太田 弘 @mapota

日本学術会議地理教育分科会シンポジウム「防災と地理教育」:総合討論。 コメンテーター、岩船昌起氏。地理学からも、第四期学からも防災実践教育を提案したい。災害大国日本、どのように命を守るか?地震、避難への知恵、地震の揺れ、津波の特性の知識を生かす実践学習が今後、必要ではないか?

2011-08-19 16:46:16
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

地理と地学は災害に一番関りのある教科。防災と結びつけて打開策を考えることは可能? RT @mapota 「高校地理教育における地図教育の現状と課題」新堀 毅(都立日比谷高校)。都立の地理担当教員から悲痛な現状報告。地学と地理は共に手を携えるべきだが、#gakujyutuchiri

2011-08-19 16:58:27
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

このシンポ、私が今一番興味のあるテーマ。知らずに残念 RT @mapota 学術会議地理教育シンポジウム。会場は慶應義塾大学日吉キャンパス、来往舎 大会議室。事前申込み80名、当日直接来場者約40名、計120名の会場満員で実施中。想定を越える来場者。#gakujyutuchiri

2011-08-19 17:07:17
Yukie OTA @yukiecoco

井口先生からRTされていてうらやましい!“@nied_inok: このシンポ、私が今一番興味のあるテーマ。知らずに残念 RT @mapota 学術会議地理教育シンポジウム。会場は慶應義塾大学日吉キャンパス、来往舎 。想定を越える来場者。#gakujyutuchiri

2011-08-19 18:37:11
太田 弘 @mapota

今回の震災は地理教育の絶好の教材になる⁈ まだ直後で時期尚早か?今、言えることは、想定外の大きな被災を受け、新しい防災教育が求められていること。また課題のひとつは被害想定できる人材育成、さらにもうひとつは、命を守るための知恵をどうまなぶか?#gakujyutuchiri

2011-08-19 21:39:01
太田 弘 @mapota

今日の午前中、日本学術会議・地理教育分科会委員会が慶應義塾大学で開催された。高校の地理教育の減退に歯止めをかけるべく、地理の必修化の提言を作成した。今後の新しい教育課程への重要な指針に資することは確かだが、今後の社会情勢や教育現場の反応も重要。何とか国民的コンセンサスも必要。

2011-08-19 21:45:57