
オリンピック、ロックフェス、ヒップホップなどの野外イベントを叩いてさあコミケは大丈夫ですかね?
-
kusamura_eisei
- 12829
- 55
- 0
- 3

ふじろっくもそうだけど、主催者側は手招きをせざるを得ない、参加者は行きたくともいけない 行けばばちぼこに叩かれる という感じでイベントほんとしんどい… って冬コミケの申し込みし直しをしながら思った「頑張ろう同人」のスローガンが切ない
2021-08-24 10:19:12
フジロックの主催者と参加者が叩かれるならば コミケの主催者と参加者も叩かれる可能性がある。 コミケは陰キャの集まりだから合法という論理にはならない。 アンチコミケ開催の奴も一定数いると思うのだよな。 コミケ開催はバイオテロか否か。
2021-08-24 17:47:34
冬にまだコロナ感染がおさまってなかったら、オリンピック、フジロックの次は、全国から人が集まる冬のコミケが叩かれると思うんだよな。 コミケ参加者で、他イベントに無関心だった人はともかく、五輪叩き、フジロック叩きしてた参加者は、コミケが叩かれてどう思うだろうな。 アフターなんか非難の的
2021-08-24 19:23:13
このご時世でオリンピック、フジロック が散々叩かれてますが今年のコミケも多分叩かれるので、興味の無い別ジャンルを叩くのはやめましょうねって話
2021-08-25 12:12:26
フジロックの叩かれっぷり見たらもう首都圏から地方イベント行くのは茨の道過ぎるし今後しばらくはイベント開催自体も難しくなりそうだなとは思ったんだよね。下手にシンボル的なものがセンセーショナルに目立ってしまったので…。もうコミケも難しくなったな、と。
2021-08-29 12:25:34
音楽イベントの民度が低すぎるからもう絶対開いてはいけない。 コミケも開くな。オタクに関係ないヒップホップ勢やロック勢が来て絶対荒らして帰るだけwww #NAMIMONOGATARI #フジロック #コミケ
2021-08-30 08:56:07
年末にはコミケが控えてる訳だけど、ホント大丈夫かなぁ……って思う(感染が心配なだけなら自分が行かなきゃいいってだけの話なんだけど、一部のアホのせいで『次回』が無くなる可能性だってあるし……
2021-08-30 10:33:04
オリンピックは今のところラムダ株が流入と感染拡大以外は大丈夫だったけどロックフェスやコミケがどうなるか気になるところ twitter.com/diafeliz_latin…
2021-08-30 11:00:18
フジロックとかHIPHOPのやべーやつとか叩かれてるのみると、年末のコミケ本当に大丈夫か?という気持ちになる。コミケボコボコに叩かれそう
2021-08-30 12:15:32
まさか「フジロックってちゃんとやろうとしてた方だったんだな」ってなる程の惨劇を見せられるなんて思わないじゃん(こなみ) #NAMIMONOGATARI pic.twitter.com/sOHtwduJey
2021-08-30 12:20:57


スポーツもロックもヒップホップもダセえなってなったけど、コミケやティアがどうなるのかわからんの恐怖。ダサの仲間入りする可能性極めて高い…
2021-08-30 12:29:42
愛知・常滑市長、密状態の野外フェス主催者に抗議文「市民の努力を愚弄する悪質なイベント」…NAMIMONOGATARI(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d7f9e… "今後二度と本市の施設であるりんくうビーチを使用させない旨を記した" あー、あーあ、あーあ…。
2021-08-30 12:35:22
主催者には二度とりんくうビーチを使用させないとの事ですし、むしろここからフェスイベントお断りの流れが出来そうで怖いですね(こなみかん) twitter.com/nns_blackhand/…
2021-08-30 12:42:01
ちなみにフェスほどじゃあねえがコミケも待機列が去ったあとの広場はそれなりにゴミが落ちてるで。ペットボトル汗拭きシートetc たまに宝の地図も落ちてておいおい大丈夫かよってことも
2021-08-30 12:53:40
倒産するかもしれないのに感染リスクが低いと科学的根拠がある野外イベントを一方的に中止を要請して補償も全くしないで挙句二度と使わせないとか鬼としか思えない。今回のヒップホップに限ったことじゃないしコミケみたいなものだってこれじゃできないよ。
2021-08-30 13:29:12
コミケできるのか? JCCテレビすべて|08/30 11:33 “酒提供・観客・密”知事・主催者に抗議へ TBSテレビ(ひるおび!) 昨日、愛知県の施設で民間の会社がHIPHOP、R&Bの大規模な野外音楽フェスを開催。酒が提供されていたうえ観客も密になってい jcc.jp/news/17553327/
2021-08-30 14:05:52
この問題、他人事に思えないのはオタク界隈イベント界隈にも同じだってこと。誰か一人何かやらかせば終わりよ。この1年半以上各主催様々な対策や方策取ってて、現状大きなトラブルも起きてない。そういう小さな信用を積み重ねてきている。でも崩れるのは一瞬。ジェンガのようなもの。明日は我が身。
2021-08-30 14:12:30