【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2021年9月2日

エヴァがなかったら90年代を代表する作品になっていた?要素てんこ盛りSFコメディロボット戦艦アニメ『機動戦艦ナデシコ』の話

たしかにポストエヴァってイメージやった
237
はぁとふる倍国土 @keiichisennsei

お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄い本はこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp

note.com/keiichisennsei/

はぁとふる倍国土 @keiichisennsei

アマプラで30年ぶりに『機動戦艦ナデシコ』を見ている。すっげぇ面白い!放映がエヴァの直後だったため「あれも面白かったね」程度の認識だったが、もしエヴァがなかったら90年代を代表する大ブームになっていたはず。毎年40本ホームラン打っていたのに王がいたため目立たなかった田淵みたいな存在だな

2021-09-01 20:19:58
はぁとふる倍国土 @keiichisennsei

『機動戦艦ナデシコ』を見ていない人に説明するならば、マクロスみたいな青春劇場っぽい艦内にガンダムみたいな機動兵器も搭載されていて、ラムちゃんが艦長であたるが主人公のSFコメディロボット・戦艦アニメじゃ。どうだ、面白い以外にあるまい。

2021-09-01 20:25:33
機動戦艦ナデシコ

桑島法子,伊藤健太郎,高野直子,岡本麻弥,南央美,飛田展男,関智一,小杉十郎太,小野健一,真殿光昭,一城みゆ希,田中信夫,佐藤竜雄,---

宇治山田博志とゴーグルファイブ! @H_Yamada710211

@keiichisennsei 先生、その例え、めっちゃしっくりきます😅 私も、ナデシコ大好きでした🍀😌🍀

2021-09-01 20:24:50
春風亭吉好 @rakugodepon

ほんとナデシコはそうです! エヴァの後だからポストエヴァ的なヒットをしたんだけどタイミングがズレてれば覇権取ってもおかしくなかった! アニメとしての面白さがとにかく濃縮しているSF娯楽傑作。 いまだに過去1番好きなアニメだし、ルリルリは二次元の嫁No.1です! #機動戦艦ナデシコ twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-01 20:46:10
幽らり@人形狂のラプソディ @you_rari

@keiichisennsei 確かにナデシコは傑作 あとエヴァが起爆剤になって生み出された気がするなあ。 リルとか綾波ライクでオタク受け狙った感あるし。

2021-09-01 21:28:26
かのんけいな @kanonkeina

SFのスケールの大きさとしては、エヴァより凝っていたし、当時は同じくらい人気があったんだけどな。セガサターンのゲームの出来はイマイチだったが。。(ひとこと多い) twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-02 08:50:46
小黒祐一郎 @animesama

アニメスタイルの小黒祐一郎です。アニメ関連の出版物の編集が本業で、アニメの企画などもやっています。仕事の依頼はWEBアニメスタイル( animestyle.jp )の[CONTACT]からメールでお送りください。

animestyle.jp

小黒祐一郎(新刊は1月半ばから一般販売) @animesama

『新世紀エヴァンゲリオン』がなければ『機動戦艦ナデシコ』はああいったテンションにならなかったのではないか、という気もします。それはさておき(関係者である僕が言うのも変ですが)『機動戦艦ナデシコ』は面白いですよ。若いアニメファンにもお勧めです。 twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-02 08:21:34
ℂ𝕙𝕚𝕔𝕠 @8aru_mo

私の中では最高に完成されたロボットアニメであり、これ以上はない。 歌あり笑いあり深い設定あり素敵なメカありキャラクター全員が個性的でオープニングもむちゃくちゃカッコいいしルリルリ最高にかわいいしアオイくんが最高に残念なところがすこ。 小学生の当時、ナデシコのクルーになりたかった。 twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-02 07:37:48
一威🎍2021年はお世話になりました2022年も宜しくフォロワー @kazui1411342

放送当時小学生だったのでキチンと内容把握出来ていたとは言い切れないけど、それでも毎週欠かさず観ていたのでやっぱり面白かったんだなあ…未だに主題歌ソラで歌えるくらい好きだし twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-02 08:47:37
ユルドゥルム軍集団 @itu_wan3781

@keiichisennsei ナデシコは主人公のアキトが宇宙戦艦のコックとかゲキガンガー3などのパロディ要素が面白いけど、主人公の乗るエステバリスが量産機といったリアル系な部分も面白いんです。

2021-09-01 22:06:38
桜井さん家のかなみさん@小説家になろう @Sakurai_kanami

劇中アニメのゲキガンガーがまたゲッターロボ+マジンガーっぽくてエモいのだ。 twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-01 21:54:27
天空の城ぴゅう太 @heijyo710migoto

あ、自分ゲキガンガー3の方が好きでした(^^ゞ twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-02 09:50:57
T_Hayasaki´ @Hayasaki_Xevita

@keiichisennsei アニメ観る大人が今ほどには多くなかった当時、ナデシコは転職を考えるサラリーマンにも人気があったそうです。 実力はあっても社会性が今一つ、という人間の集まりのようなあの艦が、自分の居場所にように思えたんでしょうね。 (私もその一人だったりします)

2021-09-01 23:59:18
蒼騎ちはや30西せ08b @chihaya_aoki

機動戦艦ナデシコの面白いところは とてもSFしてるところだ 特に気に入ってたのが あらゆる病気が克服されているが 風邪だけはこの世界で 克服されていないところ 薬の服用は、のどの痛みや発熱などの症状を緩和・改善させるが、風邪のウイルスを死滅させるわけではない。 対処療法 最後は自己免疫 twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-01 23:26:59
きつねのるーと @Rootthefox

@keiichisennsei まぁロストユニバースのヤシガニ回などの超伝説級のデキゴトとかも有るわけですが…あのヤシガニ回は放映バージョンでも話は面白かったんだけどね。キツネの個人的感想としては

2021-09-01 22:06:42
なかせよしみ @会場イベント参加再開は2022年夏頃に予定 @yosimin

田中先生の説明は大変正しいが、個人的にはこの作品は「幼女ルリが『バカばっか』と突っ込みを入れるアニメ」という説明で過不足ない気がする。 twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-01 20:44:47
WideExit @wideexit

やっぱりあの名セリフ「××ばっか」でしょうか。これまで、心の中で、ルリルリと三回唱えて、お口にチャック、無事耐え切ったことが何回あったことか。ミスタースポックの it’s illogicalもいいけどルリルリの方が心に響く腹黒い私。必見の名作です。 twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-01 20:42:11
宮尾岳 @GAKUJIRA

漫画家です。【アオバ自転車店といこうよ!】【貸人屋】描いてます。自転車とさぬきうどんは生涯の友。

宮尾岳 @GAKUJIRA

@keiichisennsei ちゃんとみてないので、 このくらいのコトしかわからないが だいたいあってるらしい。 pic.twitter.com/jgBRw10G4o

2021-09-02 07:03:00
拡大
たわらった @tawaratta

綾波レイからホシノ・ルリに引き継がれるサイアーラインは当時の同人界のリーディングサイアーだったなぁ twitter.com/keiichisennsei…

2021-09-01 22:52:43