正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

網谷龍介さんの西ヨーロッパ政治研究動向「「左翼政党は"エリートのための党"になった」は本当か?」とそのリアクション

話題を呼んだ網谷さんの研究最前線からの報告とそのリアクションをまとめました。
10

「今年4月、韓国女性政策研究院の調査によると、「性差別問題に関心がある」とした20代男性は73.5%で、他の年齢層よりも高い数値を示した。このうち半数が、ジェンダーバランスや女性に対して反感を持つ「敵対的性差別主義」の意識があることがわかった。」

「こうした若い男性の意識は、政界にも影響を及ぼしている。

今年6月、保守で最大野党の「国民の党」の代表に、国会議員経験のない36歳という若さの李俊錫(イ・ジュンソク)が選出され、話題になった。」

「李代表は女性家族省(女性の権利向上及び青少年問題を管轄する役所。2004年に設立)は男女不平等であり「利益集団だ」とし、廃止も訴えている。

「下駄」を奪われたと感じる若い韓国の男性たちにとって、女性の権利向上は新たな競争相手として脅威に感じるのだろう。李代表の主張はそういった層にダイレクトに響いている。

しかし、フェミ運動が盛んだとは言え、男女の賃金差など韓国のジェンダーギャップは依然として開きがある。本当の「公正な競争」は何なのか。今後も問われ続けるだろう。」

日本はどうなの?

リンク 朝日新聞GLOBE+ 彼らは私たちだ いま若者が外国人支援に動く理由 一部の「意識高い系」だけじゃない:朝日新聞GLOBE+ 若者と外国人①今年、私は「外国人労働者の人権を守れ」と声を上げる若者たちに出会った。活動を追ううちに、同じ思いで動いている多くの大学生や若手社会人と知り合った。この4年ほど外国人技能実習生や留学生らの過酷な労働環境を取材してきたのだが... 92
リンク 朝日新聞GLOBE+ 外国人支援の担い手、なぜ若い女性が多いのか そこに日本の「不都合な真実」が:朝日新聞GLOBE+ 若者と外国人②今年5月、在留資格がない外国人の帰国を徹底させる内容を盛り込んだ「入管法改正案」の成立を、政府・与党が断念した。不成立になった背景には、「反対」の声をあげた若者の存在も大きかった。特に目立ったのが若い女性たちだ。彼らが外... 1 user 321
リンク 朝日新聞GLOBE+ 社会を変えるのは選挙だけじゃない 若者たちは気づき始めている:朝日新聞GLOBE+ 若者と外国人③完在留資格がない外国人の帰国を徹底させる「入管法改正案」の反対に動くなど、日本で暮らす外国人の日常を支援する若者たちからは、今の政治への期待の声はほとんど聞こえてこない。投票がすべてではないと考える若者たちは、しなやかに... 16

おすすめ本

リンク 有斐閣 政治学の第一歩 新版| 有斐閣 一貫した視点(合理的選択と戦略的相互作用)による簡潔な説明によって,好評を博したテキストの新版。視点はそのままに,取り上げるトピックや構成を見直したり,データを更新したりして,より読みやすくなるよう工夫している。ウェブサポートもさらに充実!〈2色刷〉※電子書籍配信中! 67
リンク 新泉社 欧州の排外主義とナショナリズム|新泉社 21世紀に入り、ヨーロッパでは右翼政党の台頭や反移民感情の高揚が問題になっている。こうした右傾化や排外的な動きに対して、これまで新聞やテレビなどでは、社会から置き去りにされた、貧困に喘ぐ人たちの怒りの表れであるという説明が多くなされてきた。 しかしそれは本当なのだろうか? 本書では、欧州難民・移 3 users 36
リンク www.nakanishiya.co.jp 戦後民主主義の青写真 - 株式会社ナカニシヤ出版 戦後民主主義の青写真詳細をご覧いただけます。 13
リンク www.nakanishiya.co.jp ヨーロッパのデモクラシー 改訂第2版 - 株式会社ナカニシヤ出版 ヨーロッパのデモクラシー 改訂第2版詳細をご覧いただけます。 19