-
akinosora_
- 2714
- 18
- 0
- 0

読書の秋📕 電撃文庫の秋🍁 秋の超読書感想文大会❗ 15名様に【図書カードNEXTネットギフト1000円分】をプレゼント🎁 1⃣(@bunko_dengeki)をフォロー 2⃣「#電撃文庫秋の超読書感想文」をつけて、対象書籍の感想をつぶやく 締切:~9/27(23:59) 【⏩対象書籍リストに続く】 pic.twitter.com/xL2mSB1xNv
2021-09-13 18:20:42

📕対象書籍📕 電撃文庫の2020年9月刊~2021年8月刊の新作シリーズ ----------------------- ※新作のみです。既刊シリーズの続刊は対象外です ※もちろん選考の対象にはなりませんが、リスト以外に電撃文庫作品への感想文もお待ちしています❗ #電撃文庫秋の超読書感想文 【⏩注意事項に続く】 pic.twitter.com/deZjAncQhK
2021-09-13 18:20:43


#電撃文庫秋の超読書感想文 参加時の注意事項です。 よく読んでから本企画にご参加ください。 皆様のアツい感想文、楽しみお待ちしております!! pic.twitter.com/bU51PYSUYF
2021-09-13 18:22:03

※追記※ ・感想文が140文字に収まらない場合はスレッド化OKです。ただし1番目のツイートに「タイトル」と「#電撃文庫秋の超読書感想文」を必ず入れてください。 ・記載するタイトルはなるべく正式タイトルでお願いします。(ただし、サブタイトルを省略するなどはありです)
2021-09-13 18:55:32
こちら、第27回電撃小説大賞 の受賞作も対象です‼ 感想をツイートして図書カードをGETしよう📗 #読書の秋 #電撃文庫 #秋の超読書感想文大会 #電撃文庫秋の超読書感想文 #ユア・フォルマ #ギルます #インフルエンスインシデント #忘却の楽園 #電撃大賞 #受賞作 #第27回 #電撃小説大賞 twitter.com/bunko_dengeki/…
2021-09-14 11:05:49

#電撃文庫秋の超読書感想文 ラブコメ忖度は読む前は世間知らずのお嬢様が主人公に恋して空回りしつつ、周りに手助けされたりしながらもアピールしていく感じだと思っていたけど想像以上に話の展開が早く個人的には読みやすく最近読んだ本の中では1番インパクトが強く記憶に残っいて面白い作品だった
2021-09-13 18:27:08
【青キス】キミの青春、私のキスはいらないの?感想【レビュー】 lanove-eroge.com/aokiss-kansou/ ラブコメと思いって読んでいたところ、終盤からの疾走感溢れる青春モノ的な展開。 友人キャラたちによる掛け合いが熱かったです。 #イカサマの感想ブログ #青キス #電撃文庫秋の超読書感想文
2021-09-13 18:30:03
#電撃文庫秋の超読書感想文 インフルエンス・インシデント SNSが活発な今だからこそ面白い。王道の展開で読みやすいながらも、テーマが新しいので新鮮な気持ちで楽しむことができる。ぜひ続いて欲しいシリーズ!
2021-09-13 18:32:48
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』 高校生とはいえ、個人事業主として独立すると決めた以上、プロとして生き抜く心根の弱さを作中周りから指摘されるのは当然で、それは厳しくても必要な事だと思う。日葵というパートナーまでいるのだから。 #電撃文庫秋の超読書感想文 #だんじょる twitter.com/bunko_dengeki/…
2021-09-13 18:41:07
#電撃文庫秋の超読書感想文 春夏秋冬代行者春の舞 四季それぞれの季節を運ぶ代行者と、その従者の強い主従関係が印象的。上下巻通して900ページ以上あったが、後半に行くにつれて物語が加速していって、なんというか本に"読まされた"感があった。面白かった。映像化したらさぞ綺麗でしょうね。
2021-09-13 18:50:35
『ホヅミ先生と茉莉くんと。』 ハッピーエンド確約は伊達じゃない。 途中本当に色々な荒波が訪れるが、最後はホヅミ先生がまくってくれると信じている。毎度冒頭で女子高生へコスプレを強要する案件は目をつぶっておく。 #電撃文庫秋の超読書感想文
2021-09-13 18:51:14
『ひだまりで彼女はたまに笑う。』 話自体も小気味良く進むが、挿絵の挟み方(特にクライマックス)が素晴らしかった。主人公がヒロインだけを見ていて、ひたすらまっすぐに突き進み続ける姿も良かった。 #電撃文庫秋の超読書感想文
2021-09-13 18:56:01
#電撃文庫秋の超読書感想文 『春夏秋冬代行者 春の舞』 全体的に温かい文体で、特に四季に関する情景描写やキャラクター一人一人の感情表現が容易に、より深く想像することができ、他のラノベとは少し空気感が異なる文体で非常に読み応えがありました。
2021-09-13 19:01:30
個人的には狼星から雛菊への思いの重さというか辛さが切実に伝わってくるのが読者の心によく響くし、自分も辛くなってくる。 ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンも買ったので、併せて暁先生の文章に浸ろうと思えました。 分厚いのが上下巻であるので読み応えも抜群ですとも
2021-09-13 19:01:30
『無自覚チートの箱入りお嬢様、青春ラブコメで全力の忖度をされる』 望めば何でも実現するチート持ちのヒロイン天津風撫子が本当に望んでいた物は誰でも手に入る些細な事なのに、彼女にだけは届かないという切なさが、とにかく刺さった。 #電撃文庫秋の超読書感想文
2021-09-13 19:03:36
『隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった』 清潔感のあるカラーイラストがとにかく美しい。登場人物が凛々しく熱く描かれているので、どんな展開でも不快感がなかった。主人公とヒロインの接点が音楽というのもいい。 #電撃文庫秋の超読書感想文
2021-09-13 19:11:47
『ユア・フォルマ』 機械のように生きようとした孤独なハッカー少女エチカと、機械らしからぬロボット補助官ハロルド。 鏡写しのように正反対の2人が出会うことで、否応なしに突きつけられる2人が人間とロボットだという事実が無情で悲しく、でも美しいサイバーパンク #電撃文庫秋の超読書感想文 twitter.com/yourforma/stat…
2021-09-13 19:27:39
――君もどうせ、すぐ壊れる。 孤独な天才捜査官 初めての「壊れない」相棒は 大嫌いな、ロボットだった ◤ユア・フォルマ 電索官エチカと機械仕掛けの相棒◢ 菊石まれほ (@kikuishi_mareho) ill 野崎つばた (@TsubaTako) 🔽作品公式サイト🔽 dengekibunko.jp/special/yourfo… pic.twitter.com/j9O3pEdlBz
2021-03-07 06:30:41
エチカの孤独な人格を形作ってきた『ユア・フォルマ』のシステム周りの設定も秀逸 電子の糸に頼れば一人きりでも生きてゆける。けれど一人きりの孤独に心は少しずつヒビが入っていたんだ
2021-09-13 19:33:10
#龍聖の感想⚠️ネタバレ注意。読了! 「初手からこう来るか!」鼻血ドバドバイチャイチャしすぎだろラブコメな作品です。ただ、ところどころのフレーズに心を揺さぶられます。男女の友情はせいりつする、なんて大嘘だ。とか。(一瞬某作品の話かと思ったわ笑)なんかテンプレなんだけど ↓ pic.twitter.com/UjOvfUAhAW
2021-09-07 20:39:25

だからこそのヒロインの良さがあり最初のうちはなんか読んでてイライラしたりなんかクソォーって歯を噛みたい気分にもなりましたが結局イチャイチャ要素が以外が良くて根気よく粘って最後まで読み切りました。後半の変化が劇的なので2巻から読んで欲しいです。2巻の感想は明日出しますのでそちらに ↓
2021-09-07 20:41:08
#電撃文庫秋の超読書感想文 フェア開催中❗ 「女子高生声優・橋本ゆすらの攻略法」も対象です🙌 感想を呟やくと素敵なプレゼントがゲットできるかも✨ 電撃文庫公式Twitterで詳細が確認できますので、是非そちらをチェックしてみてください😃 pic.twitter.com/CfosYw2DDr
2021-09-13 20:19:12