アメリカの子供に桃太郎の話をしたら、「団子ひとつで死ぬかもしれない戦いに参加してくれるわけがない」と言われた。日本の会社って見合わない報酬で命に関わる働き方させてたりするのよね…

まとめました
15
しまき🇺🇸 @readeigo

失顔症。片耳難聴。多誤字。底辺高→色々→🇺🇸某院卒。カリフォルニア州在住。アラサー女の世間話。アカウントはこれ一つのみです。他のアカウントは私ではありません。メンションでの突然のリクエストはすべてお断りします。開示請求は機嫌が悪い時にまとめてやります。事前通告しません。天安門

しまき @readeigo

アメリカで一番有名な日本の昔話はたぶん「ピーチ・ボーイ(桃太郎)」だと思います。この話をアメリカで子供にしたら「団子ひとつで死ぬかもしれない戦いに参加してくれるわけがない」と言わたのですが、日本の会社って見合わない報酬で命に関わる働き方させてたりするのよね…って思ってる…。

2021-10-04 11:54:36
しまき @readeigo

日本の子供に桃太郎の話をする時には、犬猿雉にケガの補償や残された遺族への賠償など交渉させる改変はいかがですか。「将来資本に搾取されない子に!」という帯で😂

2021-10-04 12:00:17
Ms.Pork @pork_ms

@readeigo 確かに…団子🍡一つじゃ割りに合わないオファーですよね さすが交渉社会で育ってきた子供👶🧒の発想は凄い😅 鬼を退治した暁には一生食うに困らない額のインセンティブが用意されていたのでみんなのモチベーションも保たれてましたって注釈が必要かも😂

2021-10-04 12:46:09
そらとり @new100fortunes

@readeigo 確かに! 弱者搾取、弱者滅私奉仕の図だ😱 そんな日本で長い事働いて今思うのは、でもそれなりに企業が終身の面倒を見る気だった昭和~平成初め頃迄はまだそれでも最後は報われたんだよな、、という思い。 今はもう悲惨、滅私奉公なんてしちゃうと生命かかっちゃう、恐ろしき企業の倫理だもの…

2021-10-04 18:16:24
投稿擲弾兵@反米左翼 @sdkfz263

@readeigo 戦時中はさらにエスカレートした「プロパガンダアニメ」まで作成されました。 ここ近年我が国では「滅私奉公」を強要する風潮が強く、本当に嘆かわしいです。

2021-10-04 13:29:26
しまき @readeigo

@sdkfz263 滅私奉公を強要する風潮が強くなってるんですか!?ワークライフバランスを意識しだして改善されているのかと思っていました…!😭

2021-10-04 13:58:17
あずき @0jG4vBBndhATZ11

@readeigo 桃太郎より、見合わない報酬で命に関わる働き方、という所が…介護職してますが本当そうですよ。毎日命と向き合ってますが、正社員で給料16万の施設もあるらしいので、外国の方々が知ったらどう思うのかな…と。 日本でも暮らせませんよ😿

2021-10-04 13:28:29
しまき @readeigo

@0jG4vBBndhATZ11 そういう現実、本当に驚きですよね…😥経営側は、「それでもやる人たちがいるしいいか」みたいな感じなんでしょうか。やはり戦うしかないんでしょうかね…

2021-10-04 13:57:23
ツカちゃん🎌 @tukatora1

@readeigo 「団子ひとつで死ぬかもしれない戦いに参加してくれるわけがない」、、気づかなかった発想‼️ 面白いかも😃

2021-10-04 12:48:46
しまき @readeigo

@tukatora1 そう考えると日本の人って見合わない給料で長時間働きすぎかも!と思いました😂

2021-10-04 12:59:38
Tak @RealtyPnw

@readeigo アメリカの子供シビアですね😂

2021-10-04 11:56:48
しまき @readeigo

@RealtyPnw 子供の時からバイトしたりするから、搾取される事に敏感ですね😂

2021-10-04 12:04:56
伊右衛門 @iemon1919072

@readeigo もしこの状態でもらったきび団子なら命を懸けるに値する pic.twitter.com/ha7nYc6GvS

2021-10-04 12:42:52
拡大
しまき @readeigo

@iemon1919072 いやこんな人にも命かけさせるとかやめて…この人にはタダであげてください😂

2021-10-04 12:53:01
伊右衛門 @iemon1919072

@readeigo こんな状態の人間に「団子やるから命懸けろ」って話じゃなくて、ただでくれたからその恩を返そうと命懸けますって話なのですが

2021-10-04 13:10:25
しまき @readeigo

@iemon1919072 なるほど。後々の話なんですね。

2021-10-04 13:12:53
Holy🌲🌲🌲🌲🌲 @2NaiveNatives

@readeigo 鬼の所有する宝物を奪いにいく目的の盗人が、鬼ヶ島に住んでる鬼を《退治》にいくという名目も盗人猛々しくて説得力にかける。

2021-10-04 13:47:07
しまき @readeigo

@2NaiveNatives えっ、そうだったんですか!あれは村の人から奪った財産だと思ってました!鬼の財産を奪いに行くだけなら目も当てられない😇🙈

2021-10-04 14:00:52
Holy🌲🌲🌲🌲🌲 @2NaiveNatives

@readeigo 日本のような島国だと、自分達とは異なる鬼ヶ島(外国)に住む鬼👹(外国人)は生きてるだけで悪なので、成敗して彼ら所有の財宝を奪う権利が善人の自分達にはあるという論理だったのでしょう。

2021-10-04 14:27:07
ノリコ @noritamaho

「見合わない報酬で命にかかわる働き方をさせたりする」のに、大して文句言ったりサボったり反乱起こしたりしないのが特徴。。 文句言っていても、テレビなどのメディア上では、無いことにされているっていうのもあるとは思うけれど。悲しすぎる。 twitter.com/readeigo/statu…

2021-10-04 14:58:39
炎上時 業平 @enjoy_fleet

世界的に見て「もう終わっている」日本は、戦前から引きずっている戦時体制という古き衣を棄てて新しくならなければ良くならない…と日々痛感しています。 「『察する』美徳」が通じるのは文学の世界だけです。日本人は大いに「語る」「主張する」といった「自己主張」をどんどんしなければなりません。皆で日本を変えましょう。

炎上時 業平 @enjoy_fleet

桃太郎のような「昔話を利用した洗脳教育」廃していけば、我が国を徐々に変えていくことが出来るかも? 我が国が欧米型資本主義に舵を切るならば、「滅私奉公」を強いる教育などナンセンスである! twitter.com/readeigo/statu…

2021-10-04 13:33:39