『戦略ゲームAI解体新書 』刊行記念 ひとりがたり

『戦略ゲームAI解体新書 』(翔泳社)が10月14日に発売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09BHJX4X8 とても思い入れのある本です。 そこで刊行を記念して内容に関する単独トークをしたいと思います。よろしくお願いいたします。
19
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 組織のイマージュは個々のメンバーの情報を集合したものではなく、内側から主体的に組織全体を動かす力の流れであり、その運動のかたちを知能が知ることで初めて動かすことができる #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲーム amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 14:52:50
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) そもそも人間の持つ身体イマージュも、知覚の集合ではなく、意思と世界の間にあるものです。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲーム amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 15:48:20
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 組織のイマージュの要件は2つです。シミュレーション可能であること、そして、周囲の世界とのインタラクションの結果を想定できることです。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲーム amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 15:48:30
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 人工知能は内在している、そして外在する環境に対して形成されます。組織の自我とも言うべき組織イマージュも、そのような組織と環境の間の関係として形成されていきます。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 17:59:00
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 組織が自覚的になるのは、環境との相互作用においてなのです。外界との接触によって、組織もまた内部の身体性、すなわち組織のイマージュを形成します。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 17:59:38
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 身体が中枢神経を環世界の中で発達させるように、環境に置かれた組織は、環境における作用と受容のダイナミクスの中で、自らの組織化を果たしていきます。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 18:02:35
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 内部の構造と外部との関係が組織のイマージュを形成していくのです。無数の行動の可能性と、それを総括する場として形成されていきます。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 18:03:18
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』 組織に属しているメンバーは組織の可能性と限界を次第に共有するようになります。それが組織のイマージュとして固定されていきます。ちょうど人間が自分の運動能力の可能性と限界の感覚を得るように #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 18:06:32
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) それはまさに組織が全体として学習する自らの可能性なのです。マルチエージェントが全体として学習する全体の運動可能性です。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 18:07:29
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 次に、組織を指揮する以外のストラテジーゲームを取り上げよう。それは、本書の第5章「プレイヤーと共創する人工知能」である。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 18:56:41
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) まさにデジタルゲームが生み出した固有の分野であり、世界や環境が自律発展する、という分野です たとえば『シムシティ』は多階層影響マップという手法を持ちいて自律的に発展します #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 19:18:43
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14) 『シムシティ4』ではマルチエージェントシステムに置き換えられます。このマルチエージェントも、ガソリンスタンドや森林伐採上などのユニットがエージェントでそれぞれが相互作用します #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 19:21:16
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14) 都市なり、惑星なり、文明なりが自己発展する、という現象を、デジタルゲームはずっと探求してきました。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 22:05:12
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

戦略ゲームAI解体新書』(10/14) そこで培われた技術は、他の分野では見られない独自のものです。城壁を作ったり、地下のドワーフの洞窟が自然にできたあり、自然資源を利用して工業が興ったり、するものです。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 22:05:54
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14) 広い意味での世界の自律的発展が、ストラテジーゲーム、シミュレーションゲームには必要なのです。世界全体が一つの自律発展エージェントと言っていいでしょう。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 22:08:39
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14) プレイヤーはその巨大なエージェントとインタラクションしながら、なんとか自分の望む方向へ、世界を動かそうとします。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 22:09:57
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14) まさに、この変化する世界と、貫く意志が衝突し、思考を研ぎ澄ます、のが、ストラテジーゲームの真骨頂と言っていいでしょう。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI amazon.co.jp/dp/4798154415

2021-10-10 22:10:06
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14) 第5章「プレイヤーと共創する人工知能 -世界シミュレーション-」は本書でも、オリジナリティが最も濃い章だと思いますし、自分としても一番気に入っている章です。我ながら、よく実例を集めたとも思います。 #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:13:52
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14) この第5章の内容はアカデミックではまず対象としない領域です。都市や惑星が、それ自身、自己発展性をもって発展するシステムというのは、学術的ではないからです。しかし、ゲームでは必要に応じて作ってきました #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:22:27
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) この分野はどういう分野かと言えば、いろいろな自律発展のシステム、力学系、オートマトン、粘菌、人工生命などのアルゴリズムによって、都市なり、道路なり、文明なりを発展させる、というものです #ストラテジーゲームAI #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:33:14
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) こんなキメラみたいな分野を、アカデミックでやることはなかなかないでしょう。しかし、これはこれで、基礎づけて行けば、実に新しい分野として、面白いことになると思います。 #ストラテジーゲーム #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:36:09
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) アルゴリズムは実にアカデミックから拝借したものが殆どです。そこから、それを都市の発展や、街の発展、文明の発展に応用する、のはゲーム産業なのです。 #ストラテジーゲーム #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:37:18
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) ゲーム産業からは、これってかなりアカデミックな分野だな、と思っている。たぶん35年間ぐらい思っている。でもアカデミックからは、ゲーム産業すごいことするな、と思っている。僕は両方を知っている。 #ストラテジーゲーム #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:38:14
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) 自己発展プログラムの上に、コンテンツを展開する、 というのが、この分野の定義でしょう これは正当なシミュレーションではないのです。 正当性よりも、インタラクティブな面白い反応をすることが求められます #ストラテジーゲーム #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:41:14
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

『戦略ゲームAI解体新書』(10/14発売) シミュレーションは現実を真似ることですが、これはそうではなく、原理や原則を真似るつもりはない 都市のふりをした人工生命、 街のふりをした人工生命、 文明のふりをした人工生命、 と言っていいかと思います #ストラテジーゲーム #ストラテジーゲームAI

2021-10-10 22:43:02