-
henohen54465820
- 23465
- 80
- 50
- 72

これがわしのウィトゲンシュタイン特攻服じゃ!15万円で売っておる!! pic.twitter.com/dCVgVWevOz
2017-05-28 18:16:19



ウィトゲンシュタイン特攻服の両腕の部分に「語りえないことについては 人は沈黙せねばならない」と入っているのには意味があるのです。ウィトゲンシュタインが特攻服の暴力性を得て、語りえないことについては「両手でぶん殴って沈黙させる」に変化しているのです。怖いね。
2017-05-30 20:18:06
@mochiunagi ぜひ「哲学探究」版も! 文字候補は「言語ゲーム」「家族的類似」「歯痛」「箱の中のカブト虫」「規則のパラドクス」等でしょうか。個人的には「ザラザラした大地へ帰れ!」「ただこうやっているだけなのだ」「喋れてもライオンは理解できない」希望。twitter.com/moroQma/status…
2017-05-29 00:10:18
でも後期の彼は『論考』の頃と違い、梯子から見下ろして世界を概観するような立場を是とせず、生活の現場たる言語ゲームの渦中で生きる事を望んだ、と解釈すれば梯子の撤去は意に沿う処置とも言える「ツルツルした氷の上は摩擦がなく、条件は理想的だが歩けない。ザラザラした大地へ帰れ!」探究107
2016-11-02 23:02:14
@mochiunagi @yuuraku 永遠の厨房としては、前期ヴィトゲンシュタインでおながいしまつ。
2017-05-29 22:24:08
後期ウィトゲンシュタインが好きな人なら『探究』になるのかい? 笑笑✨ twitter.com/mochiunagi/sta…
2021-10-11 16:57:05
@mochiunagi きゃーウィトさん素敵!みたいなw 「私の言語の限界が私の世界の限界である」みたいなシビれるやつもいれてくれ。
2017-05-29 23:03:58
@mochiunagi @noooooooorth 鳥肌実みたい。 pic.twitter.com/r92sZIZPXH
2020-06-05 18:50:50

特攻服というのが流石。哲学探究もセットでお願いします。 twitter.com/mochiunagi/sta…
2021-10-11 15:56:38
これ着た集団がゾロゾロやってきたら別の意味でこわい 夜露死苦! twitter.com/mochiunagi/sta…
2020-09-25 00:28:42
ラヴェルの左手協奏曲はこの特攻服で決まり(右袖は縫い合わせる事) twitter.com/mochiunagi/sta…
2018-10-22 19:54:33