研修で会社経営をシミュレーションするゲームをやった→独占禁止法が明記されてないので談合したら講師にバレて普通に怒られた

リアルでやったら怒られどころじゃないやつ〜
206
Syosa @sy0sa

研修で会社経営をシミュレーションするリアルなゲームをやらされたが、独禁法の規定が明記されていなかったので、談合による値上げと材料買い占めを繰り返し大幅黒字を出したものの、講師にバレてチームごと解体されたので、上場停止まで再現するとはリアルなゲームですね、と褒めた。が怒られた。

2021-10-13 20:14:13
おはーら🍨ちょこじろー @Mr_Ojala

アカウント画像がgifだと。古参の兵(つわもの)だ。面構えが違う。 twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-14 21:12:43
美鈴@星ノ雫 @wyrd_2

なぜ『独禁法』があるのかよくわかる話。 twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-15 01:29:50
川崎のフィアボルグ @firborg74

@sy0sa TRPGでGMが切れたパターンやないですか

2021-10-15 08:53:20
ひでちゃん @hidechan_

@sy0sa 独禁法の必要性を身をもって知れるいい研修だなと思ったのに怒るんかい

2021-10-15 12:51:36
Syosa @sy0sa

そもそも私の冒頭の自己紹介で「今日は労働者の首を切っても刺されず、資金がショートしても腹を切らなくて良いゲームということで、気楽にやらせていただきます」と私が述べたあたりで、コイツはろくな事はしないと講師は判断すべき。

2021-10-13 20:20:54
NOBUTOKA @nobutoka

デレステの総選挙で「公職選挙法がないなら、公職選挙法で禁止されてる戦略が有用になるのでは……?」と言われてたのを思い出す twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-15 09:14:54
sion @sionn_2

@sy0sa お上が後出しルールを押し付けてくるあたり、現実をよく反映してる

2021-10-14 23:24:35
せっき時代 @sekki_jidai

研修あるある。講師はゲームを通して何か感覚・大事な事を教えたいけど、教わる側はルールの穴を見つけてゲームを優位に進めちゃうorゲーム達成させちゃうという。 twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-15 12:24:52
たくなく@喋る木 @valuask7

これを思い出した。 専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話 togetter.com/li/1246452 twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-15 07:57:51
crs @crs

ゲーミフィケーションの闇、というか本質的なところだ。ゲームをどうゲームにするかというメタゲームが存在するのよね。 twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-14 22:01:21
すーしゃん @kawasaki2432

この手のゲームで、頭のいい人が集まるとルールの穴を突いて、支離滅裂になって面白い 会社の研修とかは、みんな無難で面白くないんだよな twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-14 23:08:52

全く同じことをやった

ioliteiolite @iolite771

@sy0sa 私もやったw談合www 講師にバレてチーム解体まで一緒www

2021-10-15 12:38:31
K Kat @kgs954

リアルシミュレーションゲームで談合チートを使いban・・、いや怒られが発生するとは。 twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-15 08:59:53
あらら🇺🇦🇯🇵🌿🐁🚀🎸 @momni_now

大学でやったけど、超安値で市場破壊して他企業全部死んだところで独占暴利を貪る地獄になったわ 失敗してもゲーム1回負けるだけだし、薄利でもプレイヤーは飢えたりしないし、後から参入してくる企業も、投資もないとくれば、そりゃあねって twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-15 09:13:28
あらら🇺🇦🇯🇵🌿🐁🚀🎸 @momni_now

逆に言えば、後続新規(破産プレイヤー復活)とか、社会的評価や名声からの追加投資とかあればドンドンパチパチできんじゃないのだろうか いやそれが目的じゃないのかもしれないけど

2021-10-15 09:16:16
か.ら.や.き@考えても羊 @karayaki

自分も会社の研修で似たようなやつやりました。製品価格に他プレイヤーが口出ししないように談合したら、みんな利益++でハッピーだったのに、他社価格に低価格入札で対抗し始めたらみんな利益--で赤字になるゲーム twitter.com/sy0sa/status/1…

2021-10-14 21:13:34