World Giving Index 調査結果 日本人は助けがいる見知らぬよそ者を助けないのか?

6
カワウソ@日常 @english_otter

ブログ更新。 world ginving indexの統計をみて「日本人は不親切!」って思っている皆さんも、そうでない皆様も、読んでいただければと思う english-otter.com/2019/06/03/sta… #統計 #WorldGivingIndex

2019-06-03 19:57:44
リンク カワウソは考える。 統計データは批判的に見よう はいどうも、カワウソだよ。 最近ツイッターで話題になっている問題がある。 それが、「日本人不親切すぎる問題」だ。 「日本の男性は困っている人を助けない」という旨のツイートのリプライの中で、世界寄付指数のデータを引用してきた人がいる。 そのツイートが1000以上リツイートされている。 そのリツイートした人の何人かは、それに対する違和感とかを表明せず、無批判に肯定しているように思える。 しかし、これに対して僕は違和感を抱いた。 確かに日本人は世界にとびぬけて親切というわけではないかも
dragon_lee_pari @dragonleeparis

この方、結構冷静に分析されてますね。元々この手のランキングは、世界の公的ファンドに群がる活動家やNGOを後押しする為としか思えないものが多い。#tera1134 #虎8 #cozy1242 世界での日本のランキング―World Giving Index世界人助け指数 kogani.com/text/ranking/r…

2019-10-20 09:33:57

「日本では全国的に赤い羽根募金とか年末助け合いとかの募金活動は広く行われています。私の住む地域では町内会(名称は自治会ですが自治の実態はなし)を通じて年4回募金活動があります。
また、スーパー、コンビニなどには募金箱が置いてあります。大災害が起こった時には義援金の募金箱があちこちに置かれ、また駅頭で募金箱を持った人たちが募金をよびかけます。
元になったレポートを読むと、"2.2 Donating money to a charity"(p.18)の項に、次のような文章が見つかります。
Data relates to participation in donating money during one month prior to interview.

この文章は、三つの評価項目のそれぞれにつけられています。過去1か月の間に何をしたか、ということを評価しているものと思われます。
つまり、お金を寄付したか、という問いには"過去1か月において"という限定が付いているようです。
日本で過去6か月の間に、という条件をつけるなら、60%とか70%の人は寄付した、ということになるでしょう。というのは日本全国に町内会の様な組織はざっくり言って少なくとも50%位の組織率があると思うので。
また、1月の時に「先月寄付しましたか」と質問されれば多くの人が12月の歳末助け合いに寄付した、ということになるでしょう。3月なら、先月は寄付はしなかった、ということになりがちです。」

https://kogani.com/text/ranking/ranking_2.html

ponth_ree @PonthR

このツイート、面白いなぁ CAF World Glving Index の統計調査 この時点で二重に面白い 一つ目は、おそらくただの誤植だろうがWorld Giving Index と思われる 二つ目は英語名のまま出すところ 日本語に訳すれば 世界寄付指数 日本は寄付とかあんまりしない文化だもんな、で、読み終わりかねない twitter.com/plumyogamat/st…

2019-07-10 17:11:54
Plum / プラム@男女共同参画局推し @plumyogamat

@ifmari CAF World GIving Indexの2018年の調査結果のなかで日本は「Helping a stranger(見知らぬ人を助ける)」の項目でなんと、調査対象国144カ国中142位です。 恐ろしい事実です。実際、海外に出るとやたら現地の方々の優しさに感動してしまう自分がいるので強ち間違っていない結果なのかもしれません。 pic.twitter.com/WAOigRSKN9

2019-06-01 10:38:38
ponth_ree @PonthR

さらに、本来項目は Helped a stranger , or someone you didn't know who needed help ? ストレンジャーもしくは誰か助けを必要としている人を助けたかい? くらいの訳かな? この場合のストレンジャーは訪日外国人が多いよねぇ 日本語以外で話しかけられたら心折れる日本人は、そりゃ多いよねぇ

2019-07-10 17:21:13
ponth_ree @PonthR

このツイートは、本当に絶妙過ぎて ちょっと拍手を送りたくなった 何も嘘を言わずに 日本人は世界でも人助けをしない国のように思える すごいと思った ちなみに、日本人の悪いとこは謙虚ってとこでしょうかね 外国人に駅を聞かれて道案内をしても助けた、と胸はって言う人、どれくらいいるかな?

2019-07-10 17:27:20
六衛府 @yukin_done

朝日がまた虚報を流している。ギャラップが行う恒例の国際調査の設問は「見知らぬ困った人を助けたいか?」ではなく、「見知らぬ困ったことを助けたことがあるか?」。実際に困った人が発生する比率について一切考慮されない設問。対象が少ないほど低位となるのは常識。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…

2019-10-20 09:41:09
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

一次資料 CAFのCAF WORLD GIVING INDEX 10TH EDITION cafonline.org/about-us/publi… にあるDownload your copy nowから。精査は略。それにしても朝日はどこから拾って日本叩きネタにするのか… twitter.com/yukin_done/sta… pic.twitter.com/PME8Kc7n0y

2019-10-20 12:14:23
拡大
リンク www.cafonline.org CAF World Giving Index 10th Edition| Ten years of giving trends The CAF World Giving Index 10th Edition report provides a decade’s worth of combined insight into the scope and nature of giving around the world. 372
六衛府 @yukin_done

この手の記事に騙されてはならない。統計分析専門家の記事が役に立つ。 「この調査で日本人が最も低い値なのも、日本人が人助けしない冷たい国民だからなのではなく、じつは助けなければならない相手が周りに少ない理想的な社会だからだと理解することも可能なのである」 diamond.jp/articles/-/127…

2019-10-20 09:42:36
ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

国際的な比較データで見ると日本人はダメな国民と言われてしまいますが、本当でしょうか。 - 日本人は「ITに不慣れ、現金依存、人助けしない」の誤解 bit.ly/2ptdmFI

2017-05-10 14:00:02
ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

日本人は「ITに不慣れ、現金依存、人助けしない」の誤解 - 本川裕の社会実情データ・エッセイ bit.ly/2ptdmFI

2017-05-10 08:30:02
リンク ダイヤモンド・オンライン 日本人は「ITに不慣れ、現金依存、人助けしない」の誤解 日本人は、ITに不慣れ、人助け精神が乏しいなど、国際的に“ダメな国民”と言われることが多い。しかし、データを詳細に分析してみると、その背景には意外な理由が潜んでいたことが分かる。 6
六衛府 @yukin_done

朝日がどれだけ恣意的な解釈で世論を煽っているかお分かりいただけるだろうか。 この調査の質問項目は前回と変わっていない。しかもin the past month「先月に・この一か月で」というおまけまで付いている。この六衛府、先月、目の前に困っている人と遭遇していない。 ※CAF cafonline.org/about-us/publi… pic.twitter.com/yQZRPwhh07

2019-10-20 11:13:15
拡大
リンク www.cafonline.org CAF World Giving Index 10th Edition| Ten years of giving trends The CAF World Giving Index 10th Edition report provides a decade’s worth of combined insight into the scope and nature of giving around the world. 372
Saki @justajpnesegirl

@yukin_done 英語の原文が信憑性の欠ける調査で驚きました。結果の根拠よりも結果内容の分析ばかりですね。具体的な調査方法も英語の報告書のどこを読んでも書かれておらず明らかでないし、その国の社会的背景や経済状況等、考慮すべき点があるのに触れてもないですし。大きく取り上げる価値はないと思いました。

2019-10-20 16:19:53
しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中 @oekakimaestro

@yukin_done 事実、この項目でワースト10入りしているのは底辺レベルの貧困国とかガチの民族紛争が起こっている国々ではなく、我が国では政府のご指導のおかげで社会福祉がしっかり行き届いているから国民が暮らしに困って赤の他人を頼ることなどあろうはずもないということになっている国々が名を連ねている pic.twitter.com/w0G9mW4oZe

2019-10-20 17:35:53
拡大
しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中 @oekakimaestro

同列なのか、同列でいることを良しとすべきなのかとは別問題として。

2019-10-20 17:36:53
しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中 @oekakimaestro

逆に上位層だが、移民国家の米加NZが名を連ねているほか、アフリカ勢も別に天災や戦乱で食い詰め者ゴロゴロというわけではなく、Ubuntuという、家や部族のしがらみをこえた公共財利用や相互扶助のしきたりの影響らしい。 pic.twitter.com/6gZgVtqegl

2019-10-20 17:57:45
拡大
しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中 @oekakimaestro

ランキング集計時より後に起きたことだが、区民じゃなければ避難所お断りという方針が一定の支持を受けている今の日本は、他社への助力は対価を支払った取引関係か地縁血縁のコネがある身内で完結すべしという価値観が強く、今回のランキング結果もその傾向から大きくはずれてはいないのかもしれない。

2019-10-20 18:05:35