「多様性=みんなが少しずつ不快な世界」が肯定されてるの嫌だなって話

「ビシッと言ってくれた人」をヤンヤヤンヤと持ち上げる党派性バトルをやめたいね
13
リンク ABEMA TIMES 「自由と民主主義を何よりも大切にするのが共産主義の社会だ」日本共産党・吉良よし子常任幹部会員 各党に聞く衆院選(5) | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ 選挙戦が続く衆院選。『ABEMA Prime』では22日までの間、主要政党から代表者を招き、各党の政策やビジョンについて聞いており、20日には日本共産党の吉良よし子・常任幹部会員が生出演した。【映像】日本共産党・吉良常任幹部会員に聞く この4年間の成果に… 362 users 571

なぜこのリンクを直接貼ったか? 記事内容に言及してるバズツイがあまりに都合のいい切り抜きだけで非難してて、それに孫引き的に便乗する人も多いからだよ!全文読みな!

ワニウエイブ @waniwave

社会的合意というものに個人の創作とそれを消費したい人たちが従う必要があるかどうかで、まあ絶対にない。だけどストアでどう売るか、とか、町中にポスターで貼り出すとかってのには「社会的合意」というものが関わってくる、んだと個人的には理解してる。

2021-10-18 18:23:03
ワニウエイブ @waniwave

個人の表現と社会的合意はそもそも関係ない、「公共」とか「市場」と関係しているのが社会的合意、「個人の表現と社会的合意はそもそも関係ない」という立場から物事を考えるのが表現の自由を擁護するということだと思う。

2021-10-18 18:47:12
ワニウエイブ @waniwave

むずかしい話だが「表現」として提示された場合「社会」とは関係がある。

2021-10-18 18:47:35
ワニウエイブ @waniwave

「今もすでに規制はあり、ゾーンは存在していて、それは社会的合意の押し引きの中で産まれたものであって、これからある規制も、これから生まれるゾーンも、これから撤廃される規制も、なくなるゾーンもすべてその押し引きの中にある」という前提の存在しない過激な議論には一切興味がない。バカ。

2021-10-18 18:40:17
ワニウエイブ @waniwave

合意が有用に働くのは自分が多数派の間だけだから、という意味ではやっぱ長期的には社会自体をゾーン分けするしかないような気がする。実現できるかどうかはわかんないけど、そこを目指すしかないし、TwitterからDiscordの個人鯖へという動き(小さいが)だってそういうことだと思う

2021-10-18 18:54:51
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

この2つRTとふぁぼ両方しちゃってるけど、「市場」と「公共」って並列というよりは包含関係(公共⊃市場)なんじゃないかなーとか(市場経済が関係しない公共の場はたくさんあるので)(献血会場とかね)、いやしかし基本的にR-18の市場は公共からゾーニングされて独立だしなとか、頭をぐるぐるしている pic.twitter.com/qWGGcYKS9z

2021-10-22 18:20:11
拡大
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

そのゾーニングがまだ不十分なとこでギリギリを攻めてるやつをどうにかせんといかんという話は、それは確かにそう。

2021-10-22 18:21:42
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

すると、ここに着地するというのは理解できるし共感も納得もする。 pic.twitter.com/cs0d5CO4Hx

2021-10-22 18:24:37
拡大
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

でっけ~括りで分けられるものは分けて、グレーゾーンは個別に議論していく……ということしかできないんじゃないかと思うなあ。

2021-10-22 18:34:48
王谷晶『バ バ ヤ ガ の 夜』10月23日発売 @tori7810

0か100かみたいな、何もかも批判されずおっぴろげられなきゃそれは”規制”だみたいな、極端な話ばっかりするオタク(しかもそれがプロ作家だったりアクティビストだったりする)には本当にうんざりだ。この世はいろんな人が集まって生きてるんだよそれが社会なんだよ。コミュニケーションを放棄するな

2021-10-19 09:31:19
墨東公安委員会 @bokukoui

別に今の中国を引き合いに出さずとも、日本の近代史を見れば、表現規制の本丸はいつだって政治的表現だということは明らかです。政治表現規制の目くらましに、エロの取り締まりを緩くするなんてこともある。実際、昭和初期あたりの日本がそうだった。 twitter.com/MIKITO_777/sta…

2021-10-19 23:48:58
知念実希人 小説家・医師 @MIKITO_777

表現規制って、最初はほぼ確実に性的表現を標的にするんですよね。 それに成功すると、次は暴力表現の規制になります。 そこには当然『殺人』も含まれるので、ミステリの大部分は規制対象になり得ます。 そうして多様性を失えば、日本の文学も漫画もアニメも一気に衰退する可能性があると思います。

2021-10-18 17:55:58
墨東公安委員会 @bokukoui

もちろん左翼が壊滅した後には性的表現が取り締まられ、最後は探偵小説も抑圧されたのはそうです(江戸川乱歩が休筆を余儀なくされるなど)。しかし、性的表現が真っ先に取り締まられるという認識は、端的に誤りであり、本質的な政治的抑圧を看過しかねないものです。

2021-10-19 23:54:37

まあでも「儲からない」の部分(を争点にすること)が極めて共産主義的でない、という指摘はごもっとも

MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

俺、「労働とは本来それ自体が喜びなのである(なのに、それが生存のために強制させられてるので資本主義は悪い」というのは基本的に正しい思う程度には共産主義者なので、さすがに「儲からなければクリエイターは労働しなくなる」とか言っちゃうのは共産主義者としてダメなんじゃないかと思ってしまう

2021-10-21 19:35:58
LET H.イワシタ IN @iwa_jose

”ジェンダー平等”の実現といったイシューについて扱う際に、「市場原理においてその方が強いよ」みたいな理屈を持ち出すのは本当によくないと思う。

2021-10-21 22:36:04
LET H.イワシタ IN @iwa_jose

社会的な合意が形成された結果として現役ではなくなった表現というものはあるし、そうした変化の多くは自然なこととして受け入れられているので、その道筋自体は一概に否定はしないが、これこれを排除しようという目的ありきで合意を作っていこうとするのはなんだか居心地の悪いものを覚える。

2021-10-22 13:44:00
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

先のRTの「これこれを排除しようという目的ありきで合意を作っていこうとする」という部分、文字数制限のせいかもしれないけど、「これこれを排除しよう」だと俺の気に入らないものを潰すぜ!的なニュアンスが強いよね "これこれ"に代入するものが「痴漢加害者」とかだったりするのは悪くないと思うが

2021-10-22 17:46:29
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

反差別運動、基本的に被差別属性寄りの人間たちが「目的ありきで合意を作っていこうとする」プロセスを踏まずに遂行できるのか?っていう気持ちがある。

2021-10-22 17:48:55
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

差別的表現は許さないという表明をする→差別的表現を含むものの流通量が減る→差別的表現を含むものは儲からないので作家が作らなくなる→差別的表現を許さないという社会的合意がとれました! って理屈は、途中まではその通りに進むかもしらんが、最後の矢印だけすげー危ういとは思いますけどね。

2021-10-22 17:53:03
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

それは「社会的」合意ではないでしょ。

2021-10-22 17:54:04
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

これ、私はあえて「表明をする」をスタートにしてゴールを「合意がとれました」にしてるんだけど、合意がとれたと判断するフェーズがどこやねん問題というのがあると思っている。 (スタート時点で合意がとれている、という前提で話す人が多いけどそれってほんまなん?と思って「表明」としました) twitter.com/kinoko_enfys/s…

2021-10-22 17:59:13

発端2(本題)

1 ・・ 4 次へ