[シナリオは誰でも作れる][TRPGガイドライン]等様々な話題満載なTRPG呟きまとめ[2021-10-27 9:00 #TRPG ]

ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。 基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています
3
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
葦ノ葉(あしのは) @AshinohaTW

#TRPG 二次創作物の有償配布について、「安易な金儲け」とか「商行為」と評されるのは、かつてコミケにサークル参加してた身からすれば、理屈抜きに腹が立ちます。儲けたいならTRPGなんかターゲットにしねえ。20万の売り上げ出している作品は、実際の費用で20〜30万は最低掛けてる。

2021-10-20 09:45:03
葦ノ葉(あしのは) @AshinohaTW

#TRPG TRPGに限らず、有償配布が同人文化に重要なのは、「製作物の質の向上」「作成サイクルの高速化」にダイレクトに寄与するから。同人が無償配布しか無ければ、コミケは今でも産業会館の一角止まりだっただろう。金が動いたからこそ、逆説的だが権利者からも尊重された側面がある。

2021-10-20 09:58:30
葦ノ葉(あしのは) @AshinohaTW

#TRPG はっきり言えば、今、無償配布されている同人作品の流通プラットフォームを支えているのも、有償配布の作品(が出している手数料)である。BOOTHは、石油王の善意とかで運営されているわけではないので。でも、善意で運営されているわけでは無く、確固たるビジネスで運営されているから強靭。

2021-10-20 10:04:07
【雑感屋】BTL @Rezzie_T

ガイドラインに関する呟き、なんか攻撃的なものが多い気がするのは気のせいか? #TRPG

2021-10-20 10:10:37
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

TRPGガイドライン及びSPLLに否定的な意見を読んで、なんかなぁ…と感じ思わず書いてます 今のガイドラインに否定的な人にこそ読んで欲しいですが、別に読まなくても構いません ただ否定的な意見を読んであんまりだなと感じたので書きます fse.tw/p7GPAxne#all

2021-10-20 06:02:57
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

クトゥルフ神話TRPGについて「そもそもクトゥルフ神話自体が二次創作だからガイドラインはおかしい」との違います。 そもそも著作権は著作者が死後70年たったら「パブリックドメイン」と呼ばれ誰でも著作権フリーで使えるようになります cric.or.jp/qa/hajime/haji…

2021-10-20 06:13:38
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

そしてクトゥルフ神話の生みの親であるラヴクラフト自身は1937年に亡くなっており、仮にラヴクラフトにクトゥルフ神話の著作権があったとしても「2007年」に「パブリックドメイン」になっております。 つまり、この点から見たら「クトゥルフ神話TRPG」の「権利者(一次創作)」は→

2021-10-20 06:16:08
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

ガイドラインに表記されている方々になります。 なお、現在も「クトゥルフ神話」の著作権を保持している団体があるかもしれません。そこは調べていません。 しかし「クトゥルフ神話TRPG」が販売されている時点で、「クトゥルフ神話」の著作権を保持している組織が許可を下ろしているのは明白かと。

2021-10-20 06:17:58
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

なんだか私の想像以上に広がっててとても驚いております。そして、概ね皆様が同じようなことを感じていらっしゃったんだな、と思えてホッとしております。なお、案の定詳しい方々から著作権や法律的な『権利』、知的財産権などについて間違いがあることも言われてますので、くれぐれも本文すべてを→

2021-10-20 11:44:59
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

鵜呑みになされないようにお願いいたします あくまで私個人の意見ですので 私も今回の件でより知的財産権や著作権などについて調べ、知識をつけようと感じました これからのTRPG界隈全体が良い方向にいけるように、TRPG好きな人間としてあくまでユーザーとして微力ながら関われたらと思っております。

2021-10-20 11:48:15
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

せっかく伸ばしてくださっているので共有 私はTRPGの前提が抜け落ちている反対意見に対しては、前提を踏まえてから反対して欲しいと思ってます。また逆にガイドラインが出た!やったー!も違って、前提を踏まえた上の反対意見(不信感)もまた非常によくわかる内容だと思ってます。どう思われますか? twitter.com/taso_kare118/s…

2021-10-21 19:02:11
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC7版|エモクロア @taso_kare118

すごくよくわかる。ガイドラインへ反対意見は大別したら2種あると思っていて【前提わからずとにかくライセンス料取られたりルール制定されるのが嫌だ!】という層と【ライセンス料払うのは問題ないからガイドラインの明確さとかちゃんとしてくれ!】という層。これは後者の意見で私もそれは感じている twitter.com/feris_syeru/st…

2021-10-21 18:54:58
誰彼☀️🌙Vtuber | アイオニア新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

出逢う人によって姿形が変わる黄昏の存在、誰彼(たそかれ)です|TRPG配信をメインに行う個人勢Vtuber|BOOTHにてオリジナルシナリオ販売中|企画も沢山やり、皆々様方と交流を深めたいと考えております|描き手&現役アニメーター:やけん( @kine_tougen

https://t.co/YK6SMddcJS

誰彼☀️🌙Vtuber | アイオニア新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

出逢う人によって姿形が変わる黄昏の存在、誰彼(たそかれ)です|TRPG配信をメインに行う個人勢Vtuber|BOOTHにてオリジナルシナリオ販売中|企画も沢山やり、皆々様方と交流を深めたいと考えております|描き手&現役アニメーター:やけん( @kine_tougen

https://t.co/YK6SMddcJS

誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

すごくよくわかる。ガイドラインへ反対意見は大別したら2種あると思っていて【前提わからずとにかくライセンス料取られたりルール制定されるのが嫌だ!】という層と【ライセンス料払うのは問題ないからガイドラインの明確さとかちゃんとしてくれ!】という層。これは後者の意見で私もそれは感じている twitter.com/feris_syeru/st…

2021-10-21 18:54:58
ふぇりず @feris_syeru

TRPGガイドラインやSPLLについて最近の流れで思うことをつらつら書いたわよ。色んな人の意見とか聞きたいから拡散してほしいわ。青い鳥よ羽ばたけー! fse.tw/BEG7UYtR#all

2021-10-21 04:34:39
誰彼☀️🌙Vtuber | CoC新作シナリオ無料公開中! @taso_kare118

私自身が、この一連のツイートを拡散していただいているが故に『誤った著作権の知識の流布』をしている可能性があると感じてますので、こちらも共有です。 私もこの方が言われている点は、本筋のガイドラインのあれこれとは別に危機意識というか懸念点として感じているところであります。 twitter.com/ex_hmmt/status…

2021-10-22 13:30:58
ex_hmmt @ex_hmmt

何度でも言うけれど、自分は「TRPGライツ事務局」の「ガイドライン」そのもの自体には賛成ですし、「ガイドラインに沿った同人」が増える事も別に悪い事だとは思っていませんし、ガイドラインの悪い所を指摘するのはともかく、ガイドラインそのものを敵視する必要はないと思っています。

2021-10-21 21:38:30
ex_hmmt @ex_hmmt

何度でも言うけれど、自分は「TRPGライツ事務局」の「ガイドライン」そのもの自体には賛成ですし、「ガイドラインに沿った同人」が増える事も別に悪い事だとは思っていませんし、ガイドラインの悪い所を指摘するのはともかく、ガイドラインそのものを敵視する必要はないと思っています。

2021-10-21 21:38:30
ex_hmmt @ex_hmmt

ましてや海賊版を推奨しようなどとは思っていません(大体、そもそも著作権法だけを見て海賊版的システムを作ったとして、今度は不正競争防止法とかだってあるんだからさあ)。ただ、誤った著作権の知識の流布は、困ります。これが一番困る。それが当然だと思われるようになるのが困る。

2021-10-21 21:40:26
ex_hmmt @ex_hmmt

自分が主張したいのは「ガイドラインに沿うかどうかは、同人各位が自主的に選択し、判断するべきだし、周囲はそれを排除するべきではない」です。両方大事なのです。ガイドラインは金科玉条ではありませんし、必ずしも法的に権利のある事だけが主張されている訳ではないからです。

2021-10-21 21:44:09
ex_hmmt @ex_hmmt

ガイドラインが法的に権利のある事よりも広い範囲で網をかけようとする事そのものは悪い事でもないのです。「この条件なら大丈夫ですよ」というのは、ある意味で一種の契約であり、契約というのは法律をオーバーライドする事もある(民法上も肯定されている)訳ですから。

2021-10-21 21:47:22
ex_hmmt @ex_hmmt

でも/だからこそ、「ガイドラインに沿わない」という決断をする事もまた、尊重されなければならない。ましてや、法的に問題のない範囲での行為は、強く尊重されるべきだし、当事者同士でならともかく、他社があれこれ言えるようなものでは決してない。自分が「買わない」だけならともかくね。

2021-10-21 21:48:42
ex_hmmt @ex_hmmt

そういった事を考えるに、やはり法的にあまりにも無思慮な発言、著作権法上権利がないと考えられているようなものにまで「著作権がある」というような発言をされているのは、ちょっと無視できないです。そういう考え方が広まるのは、何度でも言うけれど、困る。常識になったら困るんです。

2021-10-21 21:53:02
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

TRPGライツに関する懸念はわかるんだけど、 「この規約に反する場合(かつ日本の法律に違反している場合)に訴える」であって「規約に違反しているが法律に違反してない状態」なら.訴えられても裁判すれば勝てるんですよね。 #TRPG twitter.com/taso_kare118/s…

2021-10-20 12:09:46
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

TRPGライツの規約反対 見た感じ2種類あって 1、金が高い 2、現行法より規約が厳しい 1に関しては、お前自作TRPGでも作ってろ、って感じなんだけど、 2に関しては、わりと深刻な問題になりえるんだよね #TRPG twitter.com/KUZ_3STT3P/sta…

2021-10-20 12:30:45
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

続)現行法ではゲームルールそのものに著作権は無いんだけど、TRPGライツの規約が一般認知と等しくなると、「社会通念」が変わる可能性があるんですよ。 つまり、そうなると「ゲームルールに著作権が発生する」という法律に変わる可能性がある。 #TRPG

2021-10-20 12:37:03
gcc(サークル首狩兎) @wanchai243

TRPGライツは意図してるのかしてないのか分からないけど、唯一のTRPGガイドラインみたいに見えちゃってるのが色々上手くないなぁとは思う 日本にはTRPGポータルサイト無いし、クトゥルフが頑なに公式HP作らないからそういう解説や別ガイドラインへの誘導ができないんだろうけどね #TRPG

2021-10-20 12:48:45
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ