【フィクションと現実の違い】京王線ジョーカー事件で社会を訴える人

長め、前に私が作ったルックバックのまとめ同様、フィクションと実際の事件を混ぜたり映画を問題視したり社会に訴えたりするツイートをまとめました。 検索ワード:ジョーカー 映画 現実 被害者感情 社会 他に 弱者 貧困 未来の日本 選挙 政治 自己責任論 などで検索しようと考えましたが長いので諦めました、ツイートの追加、削除、タグ編集は自由です。
18
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
@hori318

ジョーカーを模倣した犯人を異常者と非難するのではなく、世間を憎むまでに追い詰めた社会の仕組みをどうにかしなければ、将来また起こるであろう同様の事件の被害者も加害者も救えないと思うよ

2021-10-31 22:24:31
湯川聡📚 @monoamine01

犯人はジョーカーのコスプレ姿をしていた🃏 『無理ゲー社会(橘玲)』では、ジョーカーを米国社会に当て嵌めて考察していたが、日本国内でも底辺の逆襲が始まったか。 『JOKER』は、BLM運動を予言した作品として有名になったが、コロナ禍による社会不安の影響は大きいだろう。 犯行動機が気になる。 pic.twitter.com/R9xze4FurJ

2021-10-31 22:27:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ごんʚ♡ɞ筋トレ @gonnfree

ジョーカーの映画自体が悪く言われるのは嫌だけど、やっぱり上映当初から言われてた通り「向こう側に引っ張られる人はいる」が現実だった

2021-10-31 22:30:08
ノットリリースザボール🫸🏉🫷 @chakuchaku__

犯人が何版のコスかは知らないが、映画「ジョーカー」って大衆ウケしたのがまずかったのかな。もちろん興行は良い方が良いんだけど、映画リテラシーが無いとあの映画に社会問題諸々が投影されてることに気がつかないのかなと。1/4

2021-10-31 22:31:50
さる @saru_code

@MitsuKishida 敢えて申し上げますが 当時、知識人、教養人は映画「ジョーカー」を熱狂的に持ち上げていました。非現実的なリベラリズムやポリコレだかの先鋭化した主張も見られました。 ただ、映画のような障害持ちの中年男性と老母のような家族は日本でたくさんいますし、政治が救わないといけないです。

2021-10-31 22:32:16
IEOI@バレンタインゲーム公開 @IEOI_IEOI

映画『ジョーカー』には、創作という点で非常に影響を受けましたし、 犯罪を起こしてしまう程の屈辱を社会から受ける人がいるということ、でもその復讐をしても決して幸せにはなれないことなど、色々考えさせられました。 こういう事件に繋がるのは とても悲しいですね。

2021-10-31 22:33:31
こて @maquneri

京王線犯人の動画回ってきたけどジョーカー意識してるのやばいな…映画見た時に真似する人出そうって思ってたのが現実になっちゃったのか…

2021-10-31 22:35:19
kikusawa tenta @cinefilmovie

ジョーカーの映画の影響を仮定したとして、僕はあの映画はよくできているとは思うが、それを俯瞰して見れないぐらい現実と肉薄していたのがあの映画と我々の問題なのかもな。ジョーカーが主観が全てと言ったが、そう言った彼自身をいつかは客観視できなければならないだろう。

2021-10-31 22:35:31
SORA【Bassist】 @SORA_TYPE_R

ジョーカーの映画を観たときいつか現実で起こり得ると思ったんだ。 犯人は手が震えてしまう程度の人間だ。 タバコを吸う姿から弱さが滲み出てる。 悲惨な事件を起こした理由があるとしてもこれじゃもう言い訳にしかならないよ。 被害者が全員救われてほしい。 …次の加害者になる前に救われてほしい。 twitter.com/news_abema/sta…

2021-10-31 22:36:18
ABEMAニュース @News_ABEMA

【ニュース速報】 京王線 確保の男はジョーカーの仮装 東京・調布市の京王線国領駅付近の電車内から出火したほか、60代男性が刺され意識不明となった事件。警視庁は刺したとみられる男の身柄を確保 男は20代でバットマンのジョーカーの仮装をしていたという #アベマニュース abe.ma/3icOyzU pic.twitter.com/xL7xAxm8xD

2021-10-31 21:44:51
てんきいろ @TENKIIRO

「ジョーカー」という映画を知らなかったので検索すると、確かにこの映画の主人公を意識した服装のようだ。もしそうなら、凄いメッセージ性のある犯行。この映画は格差社会を題材にしているようなので。犯人を擁護する気はないが、格差是正しないとこのような事件が増えることは随分前から明白だった。 twitter.com/Master_Bird_/s…

2021-10-31 22:36:22
EXODUS @OUTofDEEP

選挙特番選挙番組の裏で無敵の人のジョーカーの仮装した京王線の事件の犯人、右手にナイフ左手にタバコとか本当に胸糞悪い。 意識不明の重体の方は本当に回復して欲しい。 pic.twitter.com/UxTWXY8ZxW

2021-10-31 22:15:50
おーた @otareroted

しかし、電車での無差別事件、純粋に怖いな。 何故こういうことが起こるのか、犯人の個人的な要因の分析はもちろんだけれど、社会的な要因についてもしっかり見ていかなければならないと思う。 自分、現実に起こるのは怖いものの、映画ジョーカーについては、ジョーカー側に共感した人間なので。

2021-10-31 22:36:29
さる @saru_code

当時、映画の「ジョーカー」を褒め称えていた教養人知識人は反省してほしい。ハロウィンの夜に電車の中で斬りかかる。意識不明の被害者いるらしい。映画は「面白かった」で済むけど、火災も発生してその対応も大変だし、現実の世界は映画のようにはいかない。

2021-10-31 22:41:17
まんとん-習慣で超人になれる?- @menton_GU

@naot67_a0611 ジョーカーですか… 暴力をかっこよく描いてしまう映画の功罪か… これを機に、現実にはやっちゃあかんってことが伝わってほしいですね( ・ὢ・ )

2021-10-31 22:41:47
たき @takitakienglish

国を変えるための大事な1票を投じる日に、ジョーカーの仮装をして電車内で人を刺し放火する悲しい人間がいる日本。人を殺そうとするくらい変にさせるこの国の社会について考えなければならない。そして、自分の幸せのために住む国の選択肢をいくつか持っておきたいと思った。英語がんばろ。

2021-10-31 22:43:04
12号館居住中 @chemical_low

映画『Joker』はジョーカーのジョークにしかすぎないでしょ…アレを真摯に受け入れた挙句に社会を糾弾した気になってるのはドアホとしか言いようがない。

2021-10-31 22:44:50
やぁとも @Yaatomo510

ジョーカーをアマプラで観た 一体何が現実か分からなくなったけど、格差社会を風刺しているのか背景が重くて深くて狂気じみてるけど、誰にでも可能性はある…人生どなるか分からない ただただフォアキン・フェニックスの演技が圧巻✨ #ジョーカー

2021-10-31 22:45:25
モブ @MGlVqEg841z00g1

ジョーカーの格好してさ、しかも映画にもある電車内でさ これコスプレがどうのこうのとかカッコ悪いとかそう言うレベルの話じゃないって これもう社会の綻びの話だろ

2021-10-31 22:46:44
shokisata @shokisata1

京王線 刃物男は20代 バットマンのジョーカーの仮装 刺された60代男性は意識不明の重体 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 映画やドラマで無差別に人を殺めるものが多いが作者は人を殺したいという衝動を作品で発散している 発散できない者は現実で実行する

2021-10-31 22:46:53
⚪川谷 ユウジ🔴 @ien0RS0ZuuIQLOW

ホアキン・フェニックス主演のジョーカーは新自由主義によって見捨てられた貧しい男が社会への不満をぶちまけるというストーリーだった。今回の犯人の素性は不明だが、自公が過半数を確保し維新の議席が3倍になるような今日の日本ではこういう事件が今後どんどん増えるぞ。 news.yahoo.co.jp/articles/486fd…

2021-10-31 22:48:10
ゆー @Green21112

・ハロウィン ・反体制象徴のジョーカー ・国政選挙日 頭が良いものの、社会に殺された若者が考えて実行したテロなのかも

2021-10-31 22:48:49
太郎P@ぼっち党員 @rice_t3

日本社会としての問題と捉えるべきだろうが、ジョーカーという作品自体が些か強烈すぎて 作品の是非みたいな扱いやすい方に報道が流れそうで心配だな

2021-10-31 22:50:35
いれぶん @eleven5555

ジョーカーみたいな犯罪には連座制の適用しか防止方法ないんじゃないの?家族・リア友・学校・職場。監視社会の1984になっちゃうか、、、、。

2021-10-31 22:56:04
サリー @peche__melba

「ジョーカー」はメタフィクションを含んだ強いメッセージ性のある映画なのでこれを京王線の事件の話をする時に 映画の真似事を現実で〜とか話されてしまうとこの映画の言いたかった事と真逆の話になってしまいそうで 多少なりとも誰にでもこうなる可能性はあるとかさ。

2021-10-31 22:56:33
サイトー @31two

ジョーカーは白人男性を弱者として描いているので、近年の弱者や社会の分断をテーマにした映画とは別物、という批評もちょくちょくあるけど、個人的にはそれこそ表層に囚われすぎと思う。わざわざクライマックスでピエロのマスクで誰もがジョーカーになりうるという匿名性を打ち出してるんだから→

2021-10-31 22:59:10
福島啓匡🐶/Yoshi @YOSHIMASAFUKUSH

京王線の恐ろしく残忍な行為は許せない。なおさらジョーカーの仮装とは!私もあのジョーカーの映画はいずれ影響するだろうと踏んでいたけど、これが現実だな

2021-10-31 23:02:10
前へ 1 2 ・・ 11 次へ