呉座勇一氏処分と「オープンレター」およびその賛同者リストについて 2021年10月24日~

「軽い気持ちで賛同しちゃった1316人」 「ピンポイントに呉座先生の解職を目指した運動にしか解釈できない。ならば目的地到着で喜ぶべきなのだがそういうわけでもない様子」 與那覇潤氏のアゴラ論考も合わせて ※ 先に作成した別まとめとツイートの重複があります https://togetter.com/li/1795385
69
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
雁琳(がんりん) @ganrim_

いや、「抗議をダシに異常な決定を下すのは、抗議のせいじゃないだろ」とか言うならば、ホンマに左派の皆さん何であんなに行動保守を脅威に思ったり反原発なりSEALDsなりデモやったりしてたんでしょうね…… twitter.com/terrakei07/sta…

2021-10-29 22:31:58
海老 @evil_empire1982

署名にそんな力があることを当然にしてしまう前に、組織の不透明かつやり過ぎな意思決定が問題にされるべきではないのか。

2021-10-29 22:04:29
海老 @evil_empire1982

よくあるキャンセル・カルチャー批判って、集団的私刑の問題は分かるのに、組織的な対応となると、単に所与と見做されて適切な組織的対応とは何かという点が素通りされてしまうので、「集団的私刑は良くないから声を上げるのは控えておこうね」みたいな道徳的な呼びかけになったりするんだよな

2021-10-29 22:24:28
縮限 @contractio

朝起きたら「慌て始めたw」みたいなレスポンスが複数ついてたけど、こう述べることができるのは、 ①発言者はオープンレターに署名(もしくは賛同)していた。 ②オープンレター署名(or 賛同)者なら、いまごろ処分の重さに責任を感じているはずであり、 twitter.com/contractio/sta…

2021-10-30 09:34:26
縮限 @contractio

抗議をダシに異常な決定を下すのは、 抗議のせいじゃないだろ。

2021-10-29 22:12:40
縮限 @contractio

③自分が攻撃される側に回ったことに慌てているはずだ という前提があるんだろうけど、①②③どれも間違ってるよ。

2021-10-30 09:34:57
縮限 @contractio

②と③については──その人の発言次第なので──「人にもよる」だろうけど。 原則的には責任を感じる筋合いはないよね。

2021-10-30 09:36:05
Sayaka Chatani @SayakaChatani

ジェンダーの視点から文学を読み解いている専門家が自分の経験を踏まえ、他の学者達とこれは個人問題ではなく文化的問題だと発言し注意を促す、これのどこが私的報復なのか。二次加害をやめろ。「北村さん氏を擁護する」しないの話ではない。彼女は被害者の一人、これは明白な事実。レターをまず読め。 twitter.com/ihcamezak/stat…

2021-11-04 13:12:30
5億円 2017 @Beriya

優先順位としては日文研の責が大きいし実際裁判になっているわけだからそれがまず問題にされるべきだが、署名なり学会表明なりが処分に関係ないとか、程度や性質を問わず何らかの責を負わされるべきではないみたいな話もカマトトぶるなという感じですね。

2021-10-30 14:45:55
縮限 @contractio

「キャンセルカルチャーの下ではオープレターは当然クビの原因になる」と言ってる人、キャンセルカルチャーの推進者・加担者だろ(再

2021-11-04 19:01:34
海老 @evil_empire1982

オープンレターや電凸に大きな力があることにしてしまうと、今後もっと禄でもない輩に同じ手を利用されるだけなので「オープンレターなんて卑劣な手だ!」という「道徳的」批判路線は悪手、ぐらいのことにさえ同意出来ない知識人の方々がね..... twitter.com/gannbattemasen…

2021-11-04 21:21:52
偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラスタ捜査中 @gannbattemasenn

「どっちもどっち」論じゃなくて、あくまで大雑把な感想なんだけども、この件は両者とも論理や倫理が適当すぎるのよね。しかもそこに「お前がこうやっているから俺もやっているんだw」的な冷笑カウンターが入るから、結果的に両者の行動も似てきてしまうというのはある。 twitter.com/evil_empire198…

2021-11-04 20:30:46
海老 @evil_empire1982

海外ではどうだったかと思いだしてみると、確かピンカーの騒動のあと、殆ど間をおかずに、学問と表現の自由を守るため、多数の大物学者たちも署名した別のオープンレターが出たし、ヒースのケースでは調査が行われてオープンレターによる圧力は、ヒースが不快さを感じるに留まった。

2021-11-04 21:36:20

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

呉座先生の件で、いろんなステートメントがあって、そこに賛同した人たちに、これだけは考え欲しいのです。自分が意図せずして非難される立場になったとして、分野を問わず同業者総出の実名で「お前の咎だぞ」と石投げられる恐怖。それでいて、そんなことは意図していと。そんなことって通るのかと。

2021-10-30 23:46:40
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

ただこれ、線引き難しいですよね。 「裏で事を荒立てないように促す」-「傍観」-「実名での声明への賛同表明」まで個々の研究者に独立した選択肢があったとして、その結果として声明に多くの賛同があったときに「みんなで石を投げた」と認識するのは必ずしも正確ではない気がします。1/ @dig_nkt_v2 twitter.com/dig_nkt_v2/sta…

2021-10-31 00:31:31
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@dig_nkt_v2 もし今回の処分が「今回の案件の社会的影響力の大きさに過度に忖度した不当な懲罰的処分」であったとして(それについての自分の見解やコメントは控えます)、そのときに、なぜ、「ステートメントに賛同する」という独立した意思決定を行った個々の研究者が批判されなければならないのでしょうか。2/

2021-10-31 00:36:03
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

この「なぜ批判されなければならないのでしょうか」は「批判されるべきではない」という反語を意図しているわけではありません。 「個々の研究者の判断による声明への賛同が批判されなければならないとしたら、それはなぜか」という点を、より明確に説明・議論すべきだと感じます。3/ @dig_nkt_v2

2021-10-31 00:40:58
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@dig_nkt_v2 声明に賛同した研究者は、群衆行動として後先考えず感情的に石を投げたのか、個々の理性的判断の結果として賛同したのか、あるいはその間のどこかか両方か。 私はこの「線」が明瞭にどこかにあると考えているわけではありませんが、おそらくこのあたりを議論しないと認識のズレはいつまでも続くかと。

2021-10-31 00:54:38
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

3月に出したこの意見について、いささかの修正の必要性も感じていないことを明言しておきたいと思います。それどころか再燃した無神経かつ混濁したもろもろの意見を目にして、改めてより強くこの意見を繰り返して表明する必要性を感じています。 twitter.com/dojin_tw/statu…

2021-10-31 01:20:24
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

香港技科大の川口さん @mixingale と、「SNSにおける研究者の情報発信のあり方についての意見」という短い文章を書きました。 sites.google.com/site/michihito… 最近問題となった男性研究者の「不適切発言」に関するツイッター上での研究者の情報発信や議論のあり方を深刻に受け止めて、書いたものです。1/

2021-03-26 19:59:33
リンク sites.google.com Michihito Ando - SNSにおける研究者の情報発信のあり方について SNSにおける研究者の情報発信のあり方についての意見 2021年3月26日 安藤道人(立教大学経済学部) 川口康平(香港科技大学商学院経済学部) (PDF版) 様々なSNSの普及に伴い、多くの研究者が積極的にインターネット上で情報発信を行うようになりました。SNSなどのインタラクティブな公開の場において、研究者が自由に意見を表明することは、最大限に尊重されるべきことです。 しかし、最近明るみになった男性研究者の女性研究者らに対する不適切発言に関するSNS上での研究者の情報発信において、懸念すべき事態が生じ 56 users 82
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

なおこのあとに出たオープンレターには私は賛同を寄せていません。それはそのレターへの賛否とは無関係に、私が「選挙以外の公共の場には数としてではなく意見として現れる」というポリシーをもっているからです。ある意見の発起人にはなるのはいいが人の意見の単なる賛同人に堕したくはないわけです。

2021-10-31 01:26:25

高橋雄一郎 @kamatatylaw

判例によれば内定は始期付解約権留保付労働契約で,内定取消にはやむを得ない事由が必要。呉座ツイートでやむを得ない事由が認定されるはずもなく,人間文化研究機構の処分は実体上も手続き上も違法。ネットリンチに屈しただけでしょう。 sites.google.com/view/againstm/… nichirekikyo.com/statement/stat…

2021-11-03 15:18:56
高橋雄一郎 @kamatatylaw

お前のツイートを読んだがミソジニー思想を持っている可能性がある,任意団体がお前を糾弾しているし,糾弾サイトに署名した人も沢山いる,だからお前は解雇だ,必要な内部手続きはすっ飛ばしてとにかく解雇,って違法だね。

2021-11-03 15:37:06
Shin Hori @ShinHori1

呉座先生の件、「オープンレターが解雇判断に影響したのか」いう言い方は成り立つだろうけど、人間文化研究機構は意思のない機械や物体ではなく、法人格を持つ労働契約の当事者なのだから、むしろ「オープンレターによって解雇が正当化されるのか」というべきだろう。

2021-11-04 09:09:16
前へ 1 2 ・・ 7 次へ