水野義之教授(@y_mizuno)の被曝に関するオンライン講義まとめ

主に @sitesirius さん @balsamicose さん @gmax_jp が「被曝とは何か」について疑問を水野教授にぶつけてみた。その懇切丁寧かつ刺激的なやりとりをまとめています。ロングランの密度の濃いやり取り。随時編集中です。
36
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
portal311 @portal311

資料には鉱山労働者はラドンガスと書かれていますね。 天然でも濃縮でも癌になるが濃縮ウランの方が確率が高いですね@y_mizunoこの理解で正しいでしょうか?(cont)http://t.co/JlHFWhO

2011-08-25 22:32:31
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

すみません、どういう資料でしたか? 何にでもそうなってますか? @portal311 資料には鉱山労働者はラドンガスと書かれていますね。

2011-08-26 07:02:56
@gmax_jp

やれやれ、やはりSvという単位自体疑問でしたか。 QT @y_mizuno: 放射線の生体影響の理解は分子遺伝学や放射線生物学とセットで進化、他方ICRP @sitesirius #NUKEjp #ICRP について→ bit.ly/qsTnax → bit.ly/norMd7

2011-08-26 07:06:28
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@y_mizuno #ICRP #NUKEjp 続2)…矢ヶ崎 氏によると特にアルファ核種などはまったくモデルがおかしい、と。→内部被曝についての考察 http://t.co/j2Jp6kz 図2 集中したイオン化とICRPモデル ICRP モデルでは内部被曝の評価はできない

2011-08-25 22:37:41
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@sitesirius ICRPモデルのチェックは必要ですし、常に改善されてはおりますね。でも保守的なので…。他方で、劣化ウランの問題については、難しい問題があるようですね。

2011-08-26 07:09:46
@gmax_jp

最初からシーベルトなんぞ僕は指標の単位としておかしいような気がしてたから…もっと早く調べるべきだったよ。

2011-08-26 07:10:14
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@y_mizuno #ICRP #NUKEjp 続3)…細胞ごとにわかったとして、どこの計算に使うか?~これは私にはわかりません。がん化の機序が明らかになってきたというニュースが最近多いので期待しています。九大が解明したp53とPICT1の関係など。特にCsとKとの違いを調べ中。

2011-08-25 22:42:34
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

御意。http://t.co/V8zknvd ICRPの今のアプローチでも最終的には閾値予測や組織加重係数に使いますね。@sitesirius がん化の機序が明らかになってきたというニュースが最近多いので期待…。九大が解明したp53とPICT1の関係…CsとKとの違いを調べ中

2011-08-26 07:15:38
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@gmax_jp 放射線関係施設で、従業員の外部被曝をチェックするには妥当な計算方法だと思います。Gyからの変換が十分でない可能性もあるでしょうけど。

2011-08-26 07:16:31
@gmax_jp

そこの変換に用いられたモデルに疑義を差し挟んでます… QT @balsamicose: @gmax_jp 放射線関係施設で、従業員の外部被曝をチェックするには妥当な計算方法だと思います。Gyからの変換が十分でない可能性もあるでしょうけど。

2011-08-26 07:21:54
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@gmax_jp 水で近似するのは研究初期の方法としては妥当ではないかと思います。

2011-08-26 07:25:23
@gmax_jp

当時妥当でも、いまもって妥当かどうか、ということです。 QT @balsamicose: @gmax_jp 水で近似するのは研究初期の方法としては妥当ではないかと思います。

2011-08-26 07:30:25
刺草〜24年はビル管がんばります。 @balsamicoseZ

@gmax_jp 今でも事故の起きていない原発で社員の被曝管理をするには妥当なのではないでしょうか。それ以上の検討を行ってこなかったのは私には怠慢としか思えませんが。

2011-08-26 07:33:32
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

正確でない。だから数字気にしても無意味。放射線防護の社会的目安としての意味。@gmax_jp やれやれ、やはりSvという単位自体疑問でしたか。 QT「放射線の生体影響の理解は分子遺伝学や放射線生物学とセットで進化、他方ICRP」 @sitesirius #NUKEjp #ICRP

2011-08-26 07:41:16
@gmax_jp

そんなこともあり調べていました。http://t.co/UKLaz8r QT @y_mizuno: 数字気にしても無意味…社会的目安 RT Svという単位自体疑問 QT「放射線の生体影響の理解は分子遺伝学や放射線生物学と」 @sitesirius #NUKEjp #ICRP

2011-08-26 08:31:57
@gmax_jp

健康な成人のみの想定の管理環境下であるという前提ならば。怠慢は同意。 QT @balsamicose: @gmax_jp 今でも事故の起きていない原発で社員の被曝管理をするには妥当なのではないでしょうか。それ以上の検討を行ってこなかったのは私には怠慢としか思えませんが。

2011-08-26 08:34:31
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

福島の #ゼオライト の有効性の話から、 #ICRP の妥当性に来てしまいました…ほんとに大変ですね。 #NUKEjp QT @y_mizuno: 正確でない。だから数字気にしても無意味。放射線防護の社会的目安としての意味。@gmax_jp やはりSvという単位自体疑問…

2011-08-26 09:04:00
@gmax_jp

@sitesirius 本当に遠くまで来てしまったような、そんなに気分ですよね。好奇心から追い掛ける事自体は楽しいのですが。 @y_mizuno

2011-08-26 09:58:37
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

私の持論なんですが、放射線というのは社会と自然の結節点に位置しているんですよね。その構成要素だけ考えたのでは理解できない。万学に及びます…。@gmax_jp 本当に遠くまで来てしまったような、そんなに気分ですよね。好奇心から追い掛ける事自体は楽しいのですが。@sitesirius

2011-08-26 10:12:17
@gmax_jp

賛同です。これまで広範な影響を及ぼす事になった背景の一つは「戦争」ですから、思想信条のようなところにまで関わらざるを得ないですし。 QT @y_mizuno: 放射線というのは社会と自然の結節点に位置 @gmax_jp 本当に遠くまで来てしまった @sitesirius

2011-08-26 11:08:43
@gmax_jp

@y_mizuno しかしながら大ざっぱなモデリングにたいする修正については今は分子生物学や遺伝生物学的な知見からも再吟味する必要がありますね。ミクロとマクロの両方の視点で考えなければならないことが仰る結節点に多数あります。 @sitesirius

2011-08-26 11:11:30
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@gmax_jp @y_mizuno バイアスの除去がこんなに困難だとは…さらに心理的バイアスを考えると、気が遠くなります。水袋の水温モデルから避難勧告を出すかどうかを決めなければならない、なんて。 #NUKEjp

2011-08-26 11:17:15
@gmax_jp

@sitesirius @y_mizuno 改めて気づかされたのは「オーソドックスな考え方」自体に様々な問題を含んでいるという事です。ただ僕らは無策無為ではなくそれらの問題を解くことができるだろうと。知識だけでなく科学的・論理的な思考はその一つでしょうね。

2011-08-26 12:40:10
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

なるほど。 QT @gmax_jp: @y_mizuno 改めて気づかされたのは「オーソドックスな考え方」自体に様々な問題を含んでいるという事です。ただ僕らは無策無為ではなくそれらの問題を解くことができるだろうと。知識だけでなく科学的・論理的な思考はその一つでしょうね。

2011-08-26 12:45:30
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@gmax_jp #NUKEjp 私はモデル化を精密にすれば問題が解決できる、ということ自体に限界を感じています。あと、数値があれば信じてしまう、という心理的な問題。そのあたりに無謬性のワナが口を開けているような。 @y_mizuno

2011-08-26 12:49:21
前へ 1 2 ・・ 19 次へ