-
HellwayPatrol
- 98533
- 237
- 118
- 42

Wikipediaのカルロス2世(スペイン・ハプスブルク家)のページ、競走馬用の血統フォームが使われてる 普通なら人間にそのテンプレート使わないからな!? pic.twitter.com/FBj2GXtasR
2021-11-19 12:34:25



PS4/HoI2/Stellaris。FEPKMOD共同作者もしくはFEPK-DHSA作者。Wikipediaは友達。アイコンはFullkaiの人に描いていただきましたし。/19世紀末創業の京都の会社の「パソコンにくわしいひと」。

王族の血縁を表すのにも打ってつけ…なのかな? (^-^;) twitter.com/EndWorld318/st…
2021-11-20 07:44:31
@EndWorld318 @dragoner_JP クレオパトラもありますね。 プトレマイオス9世 2×2・3=75%
2021-11-19 19:55:01ハプスブルク家は近親婚が多かったので

ハプスブルグ家は、スペイン人でも、よう分からん!と言うほど国と「血統」が入り組んでいるので、競走馬のテンプレートがピッタリだったのでは? twitter.com/endworld318/st…
2021-11-19 20:45:26
ハプスブルク家の青い血は大事だけどさぁ・・・流石にこれはどうなのよwww twitter.com/EndWorld318/st…
2021-11-19 20:10:57
「あーこの人○○の奇跡の血量じゃん、やべー」 「この母系は優秀なファミリーラインを形成しとるな」 「あの王のときに外国から異系導入、ここでアウトブリード…」 twitter.com/EndWorld318/st…
2021-11-20 00:09:40
スペインハプスブルク家は近親婚がいきすぎて子が次々と夭折し、朝が途絶えたという恐ろしい歴史あり。 2017・18年の凱旋門賞を制覇したEnableレベル(Sadler's Wells3×2)の近親度がごく普通にみられる(サラブレッドでもここまでの近親度は滅多にない)。 twitter.com/EndWorld318/st…
2021-11-19 20:32:31
例えば僕の好きなマンガ『アルテ』に登場するこの人、史実では本人は70才まで生きますが、9人の子ども全員が20才まで生きられないという… pic.twitter.com/nnbZgq3XB3
2021-11-19 20:46:50

スペインハプスブルク家と言えば、当家をモチーフに書いたと思われる『王妃ベルタの肖像』は、中々読み応えがあって良かった。なおコミカライズ版は『うっかり陛下の子を妊娠してしまいました 』とかいう釣りタイトルだけど、エロ要素はほぼ皆無なのでそちら方面を期待してはいけない笑
2021-11-19 20:55:57
まあハプスブルク家の人間って意図的にインブリードとかしてきた連中やし…… ある意味では世界でも有数の人体実験だよなあの家。 近親婚をした人間の2世代、3世代あとの子孫の先天的疾患の発症率が分かるのとかこの家のお陰と言っても過言ではないんじゃないかな
2021-11-20 00:27:35