日本災害情報学会 第23回学会大会(2021年11月27日)

2021年11月27日にオンライン開催された日本災害情報学会学会大会のツイートをまとめました。
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
五番町睦十(うしHK) 🍀📒🐱🎨🌙♠️ @mutsuju

A2-1、商売柄たいへんおもしろかった 津波じゃなくてもっとミクロな(地名が出そうな)水害とかでもやってみてほしい あとNHKが一時使っていた「諦めないで下さい」がほとんど出てなかったのも興味深い #jasdis

2021-11-27 11:22:29
横幕早季花粉症 @yokoma9

A2-2 歩行実験とKJ法による視覚情報に基づく都市空間認識に着目した津波避難行動の構造化 齋藤 悠介(東京大学) 発表中。 #jasdis

2021-11-27 11:26:20
とり=かい@映画「この世界の片隅に」応援中 @chicken_kai

A2-1福本さんの発表。個人的には、マスに(あらかじめ用意した)メッセージを発することによる避難行動誘導には限界があると思う。「自分がアナウンサーだったら」ではなく「自分の家族や友人に今すぐ避難行動を取って欲しいときにどういう言葉で説得するか」を集めたほうが参考になるのでは? #jasdis

2021-11-27 11:29:32
とり=かい@映画「この世界の片隅に」応援中 @chicken_kai

(津波ではないけれど)熊本地震のときにNHK武田アナが自分のパーソナルな感情を言葉にして呼びかけたとか、そのへんの知見も踏まえたら良いのでは、と思いました

2021-11-27 11:31:56
横幕早季花粉症 @yokoma9

ブレイクアウトルームを改めて見たら 「事務局」ルームの他に 「テクニカルサポートルーム」と「交流ルーム(雑談部屋)」がある。 #jasdis

2021-11-27 11:32:37
こばこ @kobako

A2-1、津波避難時の呼びかけを非報道従事者向けのWSで聞いてみた、という話。人(家族など)の命を守る、という意見が出たのが特徴的、という話だった。なんか気象庁からも人の命を~ってあった気がしたけど、と思ったけど東日本台風のときか。 jma.go.jp/jma/press/1910… (画像はリンク先PDF) #jasdis pic.twitter.com/qeBU24gvP1

2021-11-27 11:32:37
拡大
とり=かい@映画「この世界の片隅に」応援中 @chicken_kai

この発表は、ワークショップを通じて「情報発信時に言葉が選ばれるプロセス」を受講者が経験することにより、「こういう言葉が使われるということは相当な危険なんだな」という認知を高める効果が一定程度ある、というものだという認識で、それ自体は意味のあることだとは思うのですが。

2021-11-27 11:34:39
日本災害情報学会 @jasdis

ディスカッション・セッション、10分間の質疑時間の間途切れがなく、質問が出ていて盛況な感じです…!ご参加の方は引き続き盛り上げていただければと強く思います。 #jasdis

2021-11-27 11:41:23
とり=かい@映画「この世界の片隅に」応援中 @chicken_kai

うーん、コロナなければ大学院時代の研究テーマを発展させて何某かの発表が出来たかもしれんなあと今更のように思う…

2021-11-27 11:43:50
横幕早季花粉症 @yokoma9

RoomBに移動。 B2-3 大規模災害における自治体庁舎の被災がもたらす業務継続に関する課題の研究 松本慎一郎(東京大学工学系研究科) 発表終了。 #jasdis

2021-11-27 11:50:26
横幕早季花粉症 @yokoma9

B2-4 事前復興に資する意思決定支援ツールの総合化と二段階の合意形成の検討 大津山堅介(東京大学先端科学技術研究センター) はじまりました。 #jasdis

2021-11-27 11:50:52
日本災害情報学会 @jasdis

中の人は今A会場に居ますが、A2-3の最終盤です。 #jasdis

2021-11-27 11:52:47
日本災害情報学会 @jasdis

A会場では口頭で残り時間のお知らせがなされています。 #jasdis

2021-11-27 11:55:18
日本災害情報学会 @jasdis

セッション2が終わったようです。(A以外の部屋も人数が少ないので…。)昼の休憩を挟み、セッション3、の前に12時50分からメインセッションルーム(ログインして最初に入る部屋)で当学会の片田会長からの挨拶があります。是非是非是非、ご参加のほどをお願いいたします。 #jasdis

2021-11-27 12:15:10
とり=かい@映画「この世界の片隅に」応援中 @chicken_kai

最後の関谷先生の指摘も最もだと思いました。テレビ・ラジオ等のマスメディアによる呼びかけには、今でも効果を発揮している部分も多く、そこをちゃんと評価すべき。その中で改善すべき点もあるし、マスメディアの苦手な分野では他のメディアの活用もより研究すべきかなと思いました。

2021-11-27 12:45:01
日本災害情報学会 @jasdis

あと数分で、当学会の第23回大会の午後の部が始まります。お知らせしました通り、12時50分からメインルームで会長挨拶が行われます。ぜひご参加をお願いいたします。 #jasdis

2021-11-27 12:48:21
牛山素行 @disaster_i

当研究室関係者の静岡市杉村さんによる、本日の災害情報学会 #jasdis での発表が静岡新聞に紹介されています。 静岡市沿岸部 洪水の危険認識6割、津波に比べ低く「リスク理解重要」|あなたの静岡新聞 at-s.com/news/article/s…

2021-11-27 12:54:47
横幕早季花粉症 @yokoma9

片田先生。 来年こそはリアル開催を。 関谷実行委員長をはじめとした実行委員会の皆さんに心より感謝。 様々な工夫によってスムーズな進行ができている。 コロナ禍において現場に行けないという状況の中でも質の高い研究が多いように思う。 #jasdis

2021-11-27 12:55:12
横幕早季花粉症 @yokoma9

コロナ禍、防災に関わる我々にも大きな影響があった。 自然災害も毎年ある。今年5月に災対法の改正があった。 1人1人が、社会がどうリスクに向かい合うのか。 災害情報学会への期待も高く、果たすべき役割は大きい。 活発な研究活動、社会への貢献、それぞれ積極的に展開して欲しい。 #jasdis

2021-11-27 12:57:28
日本災害情報学会 @jasdis

会長挨拶終了し、午後のセッションが始まります。セッション3(13:00~14:25)は、RoomAで「社会調査」(座長:中谷内一也)、RoomBでは「情報システム」(座長:及川康;座長敬称略)が行われます。午後はA,Bの2部屋で口頭発表(プレゼンテーション・セッション)が行われることになります。 #jasdis pic.twitter.com/75CVtWZeio

2021-11-27 12:57:53
拡大
拡大
横幕早季花粉症 @yokoma9

RoomAに移動。 午後最初の発表は A3-1 防災啓発番組の視聴は地震の備え行動につながるのか:ドラマ「パラレル東京」の効果検証 安本 真也(東京大学大学院学際情報学府) #jasdis

2021-11-27 12:59:38
こばこ @kobako

(午前のことなのでメモ)B2-1「津波避難キャスターコメント作成に関する考察 ―非報道従事者対象のワークショップから―」についてはセッション最後にも質疑が。「津波にのみフォーカスを当てるのはなぜ?水害は?」との質問に対して、「津波は避難行動が『高台に逃げる』とシンプル、 #jasdis

2021-11-27 13:07:15
こばこ @kobako

水害だと個々の状況に応じて最適な避難行動が異なり、呼びかけが難しいので」とのこと。これはかなりストンと落ちる話。(水害の場合も『とにかく立ち退き避難』というのに違和感を持つものとして) #jasdis

2021-11-27 13:09:07
前へ 1 2 ・・ 5 次へ