日本災害情報学会 第23回学会大会(2021年11月27日)

2021年11月27日にオンライン開催された日本災害情報学会学会大会のツイートをまとめました。
1
こばこ @kobako

A2-1議論続き。関谷さんが「東日本大震災の後に、津波警報は数値(3m,6m,3mなど)ではなく定性的な表現(巨大など)に改められたが、これは検証が十分なされていない中改められた。既存の発信の仕方もしっかり評価したほうがよい」という感じの内容を。これはホントそう思うところ。 #jasdis

2021-11-27 13:15:47
横幕早季花粉症 @yokoma9

A3-2 災害情報をスマホで受信・確認後にテレビを視聴、或いはテレビの視聴後にスマホを見る人の特性 水野 一成(NTTドコモ モバイル社会研究所) 発表中。 #jasdis

2021-11-27 13:21:06
こばこ @kobako

A3-1 東京大学安本さん「 防災啓発番組の視聴は地震の備え行動につながるのか :ドラマ「パラレル東京」の効果検証」 コメント、MBS福本さん「ドラマはリアリティがあった」との話。「スポーツ女性キャスターが(災害報道の時に?のはず)その場を退くように言われるところとか」とのこと。 #jasdis

2021-11-27 13:21:55
とり=かい@映画「この世界の片隅に」応援中 @chicken_kai

B3-1大井さんの発表。たしかに現在のフリーゲームとかのクオリティを考えると子どもたちには殊更チープに見えるという危惧はあるように思います。(Steam用のリアルな箱庭データが公開されているぐらいなので)ネット上でゲームを公開・販売しているようなクリエーターと組むと良いのかも? #jasdis

2021-11-27 13:25:11
とり=かい@映画「この世界の片隅に」応援中 @chicken_kai

これはVR化(3D化)によるリアルさを追求するというよりは、背景や小道具に適切なテクスチャを貼るであるとか、紹介映像に出てきた「逃げる人」を影(ゴースト)でなくちゃんと人の姿にするとか、人間の認知の癖として「リアルに感じてしまう」工夫をする方向なのかなと思ったりしました。

2021-11-27 13:25:11
こばこ @kobako

A3-2、NTTドコモ モバイル社会研究所 水野さん「災害情報をスマホで受信・確認後にテレビを視聴、或いはテレビの視聴後にスマホを見る人の特性」スマホテレビを両方見る人は、片方だけ見る人よりも防災意識等のパラメータが高い。シニア層は情報欲求思考は低くないが、詳細な情報を得られない #jasdis

2021-11-27 13:29:57
日本災害情報学会 @jasdis

RoomAが77名、RoomBが50名、合計127名にセッションに参加いただいている状況です。(スタッフも合わせていますので、厳密にこの数ではありませんが)引き続き、よろしくお願いします! #jasdis

2021-11-27 13:34:48
横幕早季花粉症 @yokoma9

A3-3 新型コロナウイルス禍の飲食業への基礎的影響分析 中島 章雅(東京大学教養学部理科二類) 発表中。 #jasdis

2021-11-27 13:37:17
五番町睦十(うしHK) 🍀📒🐱🎨🌙♠️ @mutsuju

A3-3、飲食にちょっと首突っ込んでると「せやろな」感があるけど定量化したところに値打ちがあるんかな  焼肉業態3店舗の売り上げ減少幅、主たる客層から見てもせやろな感がある #jasdis

2021-11-27 13:47:37
横幕早季花粉症 @yokoma9

A3-4 コロナ禍における流言の実態とリスク特徴認知の関連性 石橋 真帆(東京大学大学院学際情報学府) はじまった。 #jasdis

2021-11-27 13:50:21
日本災害情報学会 @jasdis

両会場ともに、4つ目の発表が始まっているぐらいのタイミングです。セッション3はA会場、B会場ともに5つの発表がありますので、是非ご興味に応じてご覧ください。 #jasdis

2021-11-27 13:51:49
五番町睦十(うしHK) 🍀📒🐱🎨🌙♠️ @mutsuju

A3-3ミュート解除忘れていた 焼肉業態3店舗の売り上げ減少幅が違うのは客層の違いではないかと言いたかった。牛角はデート需要や少人数が多く、他の2チェーンは家族需要が多い。 #jasdis

2021-11-27 13:52:29
こばこ @kobako

B3-4 サーベイリサーチセンター藁谷さん「令和3年8月の大雨に関する意識調査の報告」のコメント、岐阜地台の高橋さん、「住民がレベル4、レベル5が発令されたと認識した、というのは実際に発令されたかどうかは関係ない?」→yes と。 #jasdis

2021-11-27 14:04:23
横幕早季花粉症 @yokoma9

このセッション、最後の発表。 A3-5 緊急地震速報の有効性を損なう受信直後の反応 - 2021 年 9 月 16 日石川県能登地方発表分の住民調査 - 中谷内一也(同志社大学心理学部心理学科) #jasdis

2021-11-27 14:05:38
こばこ @kobako

B3-5、東洋大学 及川さん「主体的避難のための臨床防災哲学」。そうか、廣井賞講演で先週話されたからそりゃ発表内容も被ってくるな…!と思いながら聴講しています。 #jasdis

2021-11-27 14:12:48
日本災害情報学会 @jasdis

セッション3が終了しました。この後小休憩をはさみ、午後のまんなかのセッション、セッション4(14:35~16:00)となります。RoomAで「風水害」(座長:牛山素行)、RoomBでは「自治体」(座長:寅屋敷哲也;座長敬称略)が行われます。 #jasdis pic.twitter.com/yHrIQUvDdN

2021-11-27 14:28:05
拡大
拡大
日本災害情報学会 @jasdis

(雑談部屋の使い方が難しいですね…と思いながら空集合をみつめています) #jasdis

2021-11-27 14:32:01
福本晋悟【MBS報道情報局記者/人と防災未来センター特別研究調査員】 @shingo_fukumoto

今年も災害情報学会で発表をすることができました。 発表後の疲労は、普段全然使っていない「筋肉」を使ったような感覚で、説明が難しいのですが放送に出演するのとは疲れ方が違います😅学会は夕方まで続くので名残惜しいですが、準備をして仕事に行きます。今夜は夜勤、そして日本シリーズ! #jasdis pic.twitter.com/UgAeb4Miwd

2021-11-27 14:45:23
拡大
福本晋悟【MBS報道情報局記者/人と防災未来センター特別研究調査員】 @shingo_fukumoto

学会で発表をすると、自分では気づかないことも織り込み済みのことも含めて、様々な質問・コメントをいただけます。 自分としては、まだ研究ベースになっていない災害報道・放送現場のルールや手法を科学的に説明できるよう昇華させ、その良い面は活かし、悪い面を改良する役割を担いたいものです。

2021-11-27 14:48:40
こばこ @kobako

A4-1 愛知工業大学 鈴木さん「風水害における人的被害と家屋被害の経年変化」 風水害による死者・行方不明者数と全壊家屋数の年ごとの値を用いて、傾向を見た、両パラメタともに1990年代までは減少傾向、その後が増加傾向。家屋数の増加率の方が高い、と。 #jasdis

2021-11-27 14:49:00
こばこ @kobako

その「全壊」って一定の基準を以て積み上げられたものなのかしら(という話はよく聞いている)、と思っていたら、千葉県庁石塚さんからそういったコメントが。続いて静岡大牛山さんからも、主に統計を処理することの大変さについて。(ツイートは自分の所感がかなり入ってます) #jasdis

2021-11-27 14:52:40
五番町睦十(うしHK) 🍀📒🐱🎨🌙♠️ @mutsuju

出石川ひどいめにあったなあ(復旧手伝いに行ったことがある) #jasdis

2021-11-27 14:57:43
日本災害情報学会 @jasdis

RoomAはRoomBよりも1件発表が少ないため、セッションの終了目安(16:00)よりも早めに終了しており、総合討論の時間に入っています。 #jasdis

2021-11-27 15:40:28