昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

VWニュービートルを買って組んで塗った記録

タミヤさんのニュービートルを作ったカーモデル初心者の記録。胃の痛くなる失敗をしたので、その忘備録も兼ねてまとめてみました。
9
よめ(fol嫁) @kanari1st

フロントグリルをエナメルで塗ってたら楽しくなってついでやついで〜と墨を流してしまいましたんや、許しておくれやす。

2021-12-01 14:22:32
よめ(fol嫁) @kanari1st

ドアノブとかはガンダムマーカーのメッキシルバーでチョイチョイですわ。 pic.twitter.com/F7sE8pkjYK

2021-12-01 14:47:48
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

我が家にガイアさんのクリアレッドとクリアオレンジがないことなんてある?(ある)

2021-12-01 15:27:36
よめ(fol嫁) @kanari1st

ガイアさんのレッドあったよよかったよー!オレンジはグンゼのがあったのでそれで事なきを得ました。てかなんでオレンジないかなあ…… pic.twitter.com/bHy6TCFcnX

2021-12-01 15:46:48
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

グンゼ「さん」が抜けとりました。申し訳ない!と言うかfolやんがグンゼ言うから我が家ではグンゼだけれども、もう今はMr.て言う人が多いのよねえ。

2021-12-01 15:52:03

4日目

悪夢が訪れます

よめ(fol嫁) @kanari1st

ワーゲン4日目、初手から切ってはいけない場所を切ってしまい、誤魔化すべく工作を頑張っている。つらい。 pic.twitter.com/lsQN7vcyVc

2021-12-02 09:30:23
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

めっちゃ頑張って黒塗った!!!! pic.twitter.com/LeqGxx0w5H

2021-12-02 10:02:35
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

ちなみに細油性ペンは塗装全部終わってからほんのちょっとだけ直したい目立たない所や、↑みたいな所に使います。理由は目立つ場所にマッキー使う→溶けないかもしれないけど、万が一なんかの拍子でラッカーやエナメルのシンナーで溶けたら泣いちゃうからです。泣いちゃうからです。

2021-12-02 10:07:56
よめ(fol嫁) @kanari1st

ここに来てここ失敗するか……もうやだー!!!! pic.twitter.com/7h9QC7g8id

2021-12-02 10:31:07
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

とりあえずリカバリーしてみましょかね。やだなーもー、クリアとパールまで吹いてこれだよ。

2021-12-02 11:08:51
よめ(fol嫁) @kanari1st

ほい、ヤスって塗膜の段差をなくしました。ここに黄色サフ→サンシャインイエロー→パール→クリアーの順に吹けばまあなんとかなるやろ。 pic.twitter.com/JxQGCG8Wj2

2021-12-02 14:28:17
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

忘備録として失敗した原因とリカバリーした時の流れを書いておきます。 ワーゲンマークをはめる際に凸を入れる箇所が埋まっていたのでバイスで穴を開け、凸をはめて裏から接着したのですが、その際に普通の接着剤ではなく流し込み使った結果、開けた穴が大きかった&つけすぎでダバァ↓

2021-12-02 20:59:35
よめ(fol嫁) @kanari1st

ダバァした箇所が乾いたら600.800.1500で該当箇所を段差がなくなる様にヤスリがけ。段差がなくなったらマスキング→黄色サフ→イエロー→パールの順で剥がれた箇所と周りをなじませるように塗装したら完成。最初は一枚目みたいにマスキングしたのですが、段差出るよなと二枚目の様に変更↓ pic.twitter.com/kulPKs5GwW

2021-12-02 20:59:38
拡大
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

パールまで吹いたらマスキングを剥がし、全体をクリアーで整えて完成。パールまではボンネットのみ、最後のクリアーだけ車体全体にすることでよりダバァ箇所をなじませることができます。やったね!!!! pic.twitter.com/Xx68xXZnUk

2021-12-02 20:59:40
拡大

5日目

※呟きは4日目となっていますが、正確には5日目です。

よめ(fol嫁) @kanari1st

ワーゲン4日目、昨日リカバリーした部分うまくいっとるー!!!やたーーー!!!!うれしいーーーー!!!!今日はフロントのナンバープレートを白に塗ってデカールを貼り、窓やドアノブなんかを取り付けていきます。完成させられるかな? pic.twitter.com/PpTrIWg8Wy

2021-12-03 08:26:15
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

こんな感じでマスキングをして軽くヤスって足付け→さらにボディをマスキングして白サフぶっぱでなんとかしよう作戦です。最初から塗っとけばよかったんですけどね、忘れてましたね。てかナンバープレートリアは別パーツやったからフロントもそうや思ってたんよね。 pic.twitter.com/FzkvE8PrKe

2021-12-03 08:33:31
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

ズボラップマステで覆います。いけるいけるしらんけどー pic.twitter.com/smFJmixcHM

2021-12-03 08:40:19
拡大
拡大
よめ(fol嫁) @kanari1st

やたーーー!でけたよーーー!! pic.twitter.com/qK4Z1iIZ0f

2021-12-03 09:19:05
拡大
拡大