第34回twitter読書会(金曜会)森鴎外『高瀬舟』発言まとめ

毎月2回、金曜日の夜10時頃から、Twitter上で行っている読書会(金曜会)の発言まとめです。ハッシュタグは、#金曜読書会 です。 8月26日の読書会では、森鴎外の『高瀬舟』について、感想をつぶやきあいました。短い小説ですが、幸せの定義や、自殺扶助の問題など、読みどころが多かったです。 続きを読む
3
Yuya @yuya76

#金曜読書会 今夜のtwitter読書会(金曜会)は、森鴎外の『高瀬舟』を扱います。それほど長い作品では無いですし、読みやすく、なおかつ考えさせられる作品です。午後10時からタグ(#金曜読書会)をつけて、感想をツイートしあいます。参加は誰でも自由。青空文庫でも読めますよ。

2011-08-26 17:37:12
Yuya @yuya76

#金曜読書会 22時をちょっと過ぎたので、読書会をはじめようと思います。今回の本は、森鴎外の『高瀬舟』です。青空文庫だと、こちら。http://t.co/jEKK6LE

2011-08-26 22:06:29
Yuya @yuya76

#金曜読書会 これも前回の『山椒大夫』と同じく、題名は知っているけれど読んだことのない作品でした。授業中、先生の話を聞かないで国語便覧ばっかり眺めていたから、こういった題名は知っているけれど読んだことない作品というのがたくさんある。

2011-08-26 22:09:19
Yuya @yuya76

#金曜読書会 『高瀬舟』の背景について書かれた『高瀬舟縁起』も読みました。小説の元となった逸話があって、それを基に鴎外が『高瀬舟』を書いたという話。http://t.co/QCLh34K

2011-08-26 22:15:17
Yuya @yuya76

#金曜読書会 高瀬舟で罪人を京都から大阪まで護送した、とあるけれど、大阪まで高瀬舟で行ったということなのかな。どれくらい時間がかかるのだろう、帰りはどうやって帰るのだろう、と、脇道にそれたことばかりが気になってしまった。

2011-08-26 22:20:20
Yuya @yuya76

#金曜読書会 あと本題から外れた疑問といえば、ここに出てくる刑罰の「遠島」は、どこの島へ送られることなのだろう。江戸だと流刑者は八丈島あたりらしいけど、京都の場合だとどこになるのだろう。

2011-08-26 22:25:44
Yuya @yuya76

#金曜読書会 流刑地を調べたいと思って検索すると「愛の流刑地」ばっかり出てきて、うっとおしい。

2011-08-26 22:28:32
ゆりいか @yuriikaramo

今さらながら初参加、金曜読書会。森鴎外の高瀬舟読んで感想を言い合う。10分くらいで読めるからエヴァ観てない人は来るといいよ #金曜読書会

2011-08-26 22:34:19
あさば(むら)「まんがでわかる天気痛の治し方」発売中! @mura30

#金曜読書会 高瀬舟は確か高校の頃に読んだのですが、すっかり感想など忘れていました。弟の、瀕死の状態がとても怖かったとか、そんなことばかり。安楽死のイメージが強かったですが、何かそれとは違う気がしますね。死ぬのがわかってやったことだけど、殺意があったわけじゃない。

2011-08-26 22:36:44
Yuya @yuya76

#金曜読書会 『高瀬舟』は安楽死の問題を扱っていると(国語便覧に)書いてあったけれど、今回読んでみて、ちょっと肩透かしをくらった。もっとのっぴきならない、道徳と感情の板挟みみたいな状況が描かれるのかと思ったら、割とあっさりとしていたような(あっさりというのも変だけれど)

2011-08-26 22:36:58
ゆりいか @yuriikaramo

@teen_emoced 僕のTwitter読書会より前にやっていた読書会で、前に課題図書がかぶったこともある。こちらも僕のところとは違ういい雰囲気だよ。 #金曜読書会

2011-08-26 22:38:01
Yuya @yuya76

#金曜読書会 @mura30 僕も同じように感じました。喜助はなんだかうっかり弟の自殺に巻き込まれて、結果的に殺しちゃった形になっただけで、それを(がんの末期患者に対する処置などで語られるような)安楽死の問題と同じかというと、ちょっと違うような。

2011-08-26 22:39:54
あさば(むら)「まんがでわかる天気痛の治し方」発売中! @mura30

#金曜読書会 だけど喜助はさっぱりしすぎな気もする。きっと半年間のお取調べで何度も話すうちに、自問して納得できたんだろうけれども。

2011-08-26 22:42:07
えりにゃん @eriericatn

#金曜読書会 初めて参加します。う〜ん昔読んだ時は、しみじみと感動したけど…。どうしたのかな?心が疼かない。純じゃなくなったのかなぁ。

2011-08-26 22:44:42
Yuya @yuya76

@mura30 #金曜読書会 いや、でも、道徳を立てて見殺しにするか、苦しめないために殺すのか、という選択は安楽死の問題なのか。うーん。そうなんですよね、喜助が弟の死についても、自分に与えられた罪に対しても、さっぱりしすぎているような。

2011-08-26 22:44:58
あさば(むら)「まんがでわかる天気痛の治し方」発売中! @mura30

#金曜読書会 @yuya76 殺されたのはいつか?と考えると、喜助が来たときにはもう成就してる。安楽死の場合は「生きながられさせるかorここでやめるか」の選択ですが、喜助の場合は「苦しんでいるのを止めるかor死ぬまで苦しむのを見ているか」の選択な気がします。

2011-08-26 22:49:24
Yuya @yuya76

#金曜読書会 @eriericatn 月日が経つと、自分の受け取り方が変わるというのも読書の面白い点ですよね。

2011-08-26 22:50:58
Yuya @yuya76

#金曜読書会 思ったのだけど、武士が切腹した時の介錯って、あれも安楽死の一種じゃないのかな。

2011-08-26 22:52:08
あさば(むら)「まんがでわかる天気痛の治し方」発売中! @mura30

#金曜読書会 喜助と同じ状態で、行動に出なかったら、一生苛まれそうな気もします。

2011-08-26 22:53:30
ゆりいか @yuriikaramo

この小説の肝だと思ったのは「自分より上のものの判斷に任す外ないと云ふ念、オオトリテエに從ふ外ないと云ふ念が生じた。」という文章。途中まで自分の身の上に喜助の体験を重ねることで、その心境を推し量ることができていたのに、喜助の殺人の経緯を聞いて庄兵衞は判断を断念する。 #金曜読書会

2011-08-26 22:55:59
Yuya @yuya76

#金曜読書会 @yuriikaramo あの部分、面白いですよね。喜助の取り調べや罪状に関して言えば、オオトリテエ(authority)の判断には怪しいところがあるのに、それでもその判断に身を任せてしまうという。

2011-08-26 23:00:21
ゆりいか @yuriikaramo

そこで、庄兵衞は「上のもの」に自分では推し量れないものを上に代替することで、「解けぬ」心を解決しようとした。ここまでなら、それまでの話なのだけど、一方で「まだどこやらに腑に落ちぬものが殘つてゐるので、なんだかお奉行樣に聞いて見たくてならなかつた。」とも言う。 #金曜読書会

2011-08-26 22:59:08
ゆりいか @yuriikaramo

ここの庄兵衛の葛藤は、喜助と自分の立場を同じだと感じなければ生まれない葛藤で、ここには制度の外側での共感がある。そして、最期の葛藤もまた制度の外側に就くべきか、内側にいるべきかという葛藤に他ならない。 #金曜読書会

2011-08-26 23:06:13
1 ・・ 5 次へ