未経験エンジニア志望者「フルリモートで働きたい」→企業目線だとこれだけで採用を躊躇うレベルらしい?

88
IT菩薩@モロー(キッカケエージェント) @it_bosatsu_moro

未経験からエンジニアを目指す人が「フルリモートで働きたい」は企業側からするとこれだけで 採用するの、やめておこうかな と思うくらい教育・サポートの負担は大きいです。絶対に無理とは言いませんが、質問をするハードルも上がるため、よほどの事情がなければ出社の率が高めの企業が無難です。

2021-12-15 12:00:04
IT菩薩@モロー(キッカケエージェント) @it_bosatsu_moro

エンジニアの転職・キャリアを発信してます | リプは動画に使用する場合があります、ご了承ください | 慶應義塾大学法学部卒 | エンジニア向けの無料キャリア相談は▶︎link.kikkakeagent.com/3UE6vJV | 運営 by @Morow_PR

youtube.com/@it_bosatsu_mo…

せとやま @setoyama60jp

これはその通りだなー。いろいろわかってて、フルリモートで働ける人ならきて欲しいけど。 twitter.com/morow99956707/…

2021-12-15 13:08:51
yoNEttter(33) @yoNEttter

未経験ではないけど経験がかなり浅い人を教育してる立場からすると 僕は出たくないので頑張って欲しい笑 もちろん、10分以上ググって考えてわからなかったらチャットなり何かで聞いてという聞きやすい環境は存分に用意してるつもり。 出社でもリモートでも聞きにくい人は聞きにくいしね twitter.com/Morow99956707/…

2021-12-15 23:10:34
IT菩薩@モロー(キッカケエージェント) @it_bosatsu_moro

@yoNEttter 質問しやすい環境を整えられるように企業および個人として努力されているのはすばらしいと思います。 僕はできるだけ出たくないお気持ちも個人的には理解できます笑

2021-12-15 23:18:08
Black_Hawk @Black_H20200317

@Morow99956707 とはいえ、ほとんどのIT企業が拠点を東京に構える現状で、地方在住の未経験者やロースキル者が生活圏捨てて挑戦する事に、勝算があるとも...とは思います 結局ITも人対人なので、言った言わないの小競り合いを減らす為に、やりとりの証跡を残すことがプラスに働く例もありますし

2021-12-15 13:52:56
IT菩薩@モロー(キッカケエージェント) @it_bosatsu_moro

@Black_H20200317 積極的に証跡を残した方がよいという点はその通りだと思います。 一方でリモートワークだと教育・サポートのコストが大きいことはサポートを受ける側は意識しておいた方がよい内容であると感じます。

2021-12-15 15:18:14
Black_Hawk @Black_H20200317

@Morow99956707 問題が若い子が欲しい会社で起こっていて、かつ今来ている面接対象に不満があると仮定しての話なので、教育は対面の方がコスト低いし絶対出社だ、と思う会社に『改めよ』なんて言うつもりはないんですけどね バランスが難しいですね

2021-12-15 15:51:33

教育面で難しい

おかまエンジニアの人生相談🍑 @okamaengineer

未経験からフルリモートはね... 企業側からみても管理工数かかるし、 未経験さんからしても初めは出社したほうが成長速いわよね。 twitter.com/Morow99956707/…

2021-12-15 20:32:00
あらや@Arkth @A_r_a_y_a

実家のお母さんに電話でスマホの使い方教えるのと、隣にいて教えるのの差といえば理解しやすいですね。 経験者エンジニアにリモートで教えるのは、同年代の友達にスマホの使い方を電話で教えるのと一緒で簡単です。 twitter.com/morow99956707/…

2021-12-15 12:25:15
さつき | いまはまだエンジニア @_sa_tsuki

独学× フリーとして数回クライアントワーク経験あり×新卒の状態でフルリモートの入社となりました。 質問のハードルが高いので1通で状況を伝えられる文章力必須です。 あとは「これ知ってるけどそれ知らないんだ」と言う常識的知識が埋まらないので勉強や外部活動も必須です。 twitter.com/morow99956707/…

2021-12-15 17:50:52
IT菩薩@モロー(キッカケエージェント) @it_bosatsu_moro

@_sa_tsuki 推測ですが、さつきさんの場合にはクライアントワークでのご経験があったのでまだやりやすかったところもあるかもしれないですね。 新卒2〜3年めの方が戦力化できない現象はこれから各企業で課題になっていく気がします。

2021-12-15 17:53:48
Yusuke @program9989

未経験からフルリモートで一年経つくらいですが、出来れば出社で仕事を覚えたかったですね! 最初の4ヶ月くらいは、かなり過酷でした!笑 twitter.com/morow99956707/…

2021-12-15 18:14:08
ぽんこつエンジニアもどきもどき @junk_Engineer

ほぼ未経験状態でフルリモートで働き始めてまだ少ししか経ってないですが本当に出社して仕事したかったです 本当にしんどい twitter.com/morow99956707/…

2021-12-16 00:19:36
🐤まいご🦐 @maigo_1105

@HOONFUNDA これよくよく考えると、「未経験から自動売買で稼ぎたい」くらい無謀ですよね(´・_・`) 裁量(基礎)から自動化(リモート)が成り立ってるわけで…

2021-12-16 07:35:24
寺野 克則(ITだけど営業視点のアカ) @WjgotINrU14Z1fB

教育する側の負担もあるかもなんだが。 何より教わる側の負担が大きいと思ってて。そういうの気にせず「未経験がリモート希望」って時点で。 【ああ、この人、『自分が成長する』って事の優先度が、『リモートワークで働くこと』よりも低いんだな】 って判断する。 twitter.com/morow99956707/…

2021-12-16 07:58:29
ゆいゆい @yuiyui12322

@WjgotINrU14Z1fB 逆に言えばフルリモートでも教育できる仕組みに需要があるからビジネスになる気がしているんだよね.....。 ちな、(社内で誰も知識を持ってなかったから)ワイがフルリモートで海外の教育を受けた時は「この問題を2,30個とけ、ヒントはなしw」って課題を1年やった......海外は教育がマッチョ過ぎる

2021-12-16 08:16:16
寺野 克則(ITだけど営業視点のアカ) @WjgotINrU14Z1fB

@yuiyui12322 企業側としては、需要あると思うよ。 ・安上がる ・通勤不可圏でも問わず ・その他、致し方ないケースに対応 デメリットさえなければ、企業にとってはメリット大きいんじゃ。

2021-12-16 08:36:05

何だかんだ対面のメリットはデカい?

雰囲気ファンダおじさん @HOONFUNDA

自分だったら未経験でフルリモートとか質問するにも煩雑なので苦痛過ぎて嫌なんだけど、フルリモートは家でヌクヌクストレスなく仕事ができるって勘違いしてる層はいそう twitter.com/Morow99956707/…

2021-12-16 07:26:03
ねこのごはんか!@ずんだれる @mike2mike4

@Morow99956707 1日悩んでたことが5分話しただけで解決すること多いですよね。

2021-12-15 22:38:07
ミヤッキー @kba_cky

14年目のエンジニアですが、少なくとも最初はリモートか出社かを選べるなら出社を選びます。 twitter.com/Morow99956707/…

2021-12-16 01:11:05
IT菩薩@モロー(キッカケエージェント) @it_bosatsu_moro

@kba_cky ミヤッキーさんでもそのように思われるのは大変興味深いですね。

2021-12-16 01:32:39