中学生年代のBall Screen Motionの運用とIce DFについて

1
Renya Konno @basketball08183

最近の考え事 昨日スタメンの1人からボールスクリーンモーション(以下BSM)が紹介されたTikTokを送られ提案されて、基本的に選手がやりたいなら尊重してあげるけど、自分の中でメインにするつもりはないという話です。 以下理由

2021-12-16 21:09:36
Renya Konno @basketball08183

実は中学と高校で1個上の代がやっていて、共通していたのはどちらも大きい。 中学→190、185、178という強烈インサイド 高校→スタメン平均180cmと都の上位に負けないサイズでハンドルできる 大きいのはバスケ的に有利ではありますが、何と言ってもroll が脅威(高校は全員スリー撃てたから厄介)

2021-12-16 21:09:37
Renya Konno @basketball08183

現時点で自チームに180オーバーはおらず、上2つのチームほどroll は脅威ではないと感じています。 そもそもBSM を運用していくには「ピックを正しく使えるか?」という点が問題となってきます。 ピックはスクリナー、ユーザー両方が正しい判断に基づいて適切にreaction する+他の3人もshake action,

2021-12-16 21:09:37
Renya Konno @basketball08183

Short, Tag diveなどDFに合わせて連動する必要があり、ハンドラーの判断の負担が増えるとなると自分達のレベルでは中々難しいのではないかと考えています。 ②ピックは「OFに優位性をもたらすもの」と考えると、continuity OFF であるBSM は「一発目のピックで優位性生まれたら続ける必要ある?」と

2021-12-16 21:09:37
Renya Konno @basketball08183

考えています。 早い段階でミスマッチが生まれたらそこを起点にして攻めていく方が優位性を保っている分、逆サイドで同じ動きを繰り返さなくてもよいのでは?手段の目的化になるのでは?と思います。 ③インサイド(スクリナー役)のdive&liftが好きではない BSM の特徴的な動きであるnon-screener が

2021-12-16 21:09:38
Renya Konno @basketball08183

Lift する動きって「roll をカバーできないようにインサイドのスペース空けろ!」ってことなんですけど、「non-screener がシューターじゃなかったら自分のマーク捨ててdive 見れば良くね?」ってなっています。 チャンスが生まれなくとも24秒のうちに連続ピックでチャンスを作ればいいのですが、

2021-12-16 21:09:38
Renya Konno @basketball08183

自分達で作ったアドバンテージを「料理する時間」というのも必要なわけで、結局最初に戻りますが、ピックを正しくかける、使う、動くが連動して初めてチャンスが生まれます。 ただ、Screen againの考え方もあるように、ズレが作れなかったら何回でもかけ直す必要はありますが、有利なマッチアップにな

2021-12-16 21:09:39
Renya Konno @basketball08183

るようセットする意識は必要です。 以上BSM の懸念点を述べてきましたが、どんなOFにもメリットデメリットがあり、どう運用していくかが永遠の課題です。 自チームでやるならあくまで相手の目先を変える程度に運用する程度かなと今のところ考えています。 なんだかんだ彼らにハマるかは未知数な所が

2021-12-16 21:09:39
Renya Konno @basketball08183

あるからこれからどうなるか見守っていきたいと思います。 もし、「こういう風にやってるよ!」て方がいらっしゃればご教授いただけると幸いです。

2021-12-16 21:09:40
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 何をするかではなくて、なぜするか、どうやってするか、そのために何が必要か、の整理が圧倒的に優先な気がする。 ボール運べないのにハーフコートオフェンスのこと考えても仕方ないわけで、ピックを使うにしてもセットオフェンスをやるにしても、視野・判断を伴ったファンダメンタルづくりが先かと。

2021-12-16 22:27:15
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 今取り組んでいるDDMOも、そして今回のBSMOも、1発目からやり切りにいく気持ちは持ちつつも、キックアップしたり、ヘルプサイドに展開したり、っていう、必要以上のリスクを冒さず、でも24秒以内にフィニッシュまでいくために少しずつディフェンスの遅れを生み出し、それを継続的に広げていく作業を我

2021-12-16 22:47:07
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 慢強くできるかどうか(精神的にも技術的にも)が1番のミソな気がしている。オフェンスもディフェンスも机上の空論では相手を完璧に攻めきれたり、守りきれたりする予定だし、それを目指しているけど、実際にはディフェンスのエラーによって点を取れること(エラーのレベルはピンキリ)がほとんどなよう

2021-12-16 22:47:24
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 に思えて、そう考えるとエラーが起きやすいオフェンス、という意味で中学生にとってもBSMOは悪くないようにも思える。ただ、その小さなエラーからダイブしたセンターにいいパスが入っても、相手の能力とサイズのあるセンターにごまかされそうなところを考えると、ダイブの脅威がなさすぎてあまり今年の

2021-12-16 22:47:51
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 チームにはフィットしないように思う。

2021-12-16 22:48:07
Renya Konno @basketball08183

@coachjmatch コーチ側からするとそうなりますよね。広まってるけど、割と使えるチームって限られるんじゃないかって感じです。

2021-12-16 22:50:48
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 まあけど、中学のマンツーマンのルールだと、一定サイズ、シュート力のないポストプレイヤーがアウトサイドでボールを持つことにもメリットはあるから(相手のリムプロテクターを引っ張り出すという意味で)、ダイブの脅威以外のところでも採用する価値はあるかも。 それに相手のビッグマンがピックに対

2021-12-16 23:00:22
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 してドロップ気味でくることも考えると、ハンドラーがアンダーされればスリー打てて、チェイスしてくればしっかりジェイル・スネイクからクリアアウト&レイアップ、高確率のプルアップを決められる力があれば、はっきり構えてミスマッチを狙えるマッチアップのハイピックとかをするよりも、スペインピ

2021-12-16 23:00:41
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 ックのメインアクションを隠す、みたいな感覚で、メインのマッチアップを悟られずに自動的な動きの中でここがやっつけどころだ!というのをこちら側だけが認識できる状態でのピックに持ち込めるという意味でも強みはある、かな。

2021-12-16 23:00:59
Renya Konno @basketball08183

@coachjmatch 有利なマッチアップを悟られないように作るって意味ではやってみる価値はありますね(それでもあくまでサブオプションの域は出ないようにしたいですが)。

2021-12-16 23:12:25
Renya Konno @basketball08183

@coachjmatch ドロップの話出たんで脱線するんですが、インサイド陣限定でピックのDFはショウじゃなくてアイスとかで誤魔化したいなと考えてるんですけど、どう思いますか?

2021-12-16 23:13:45
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 メインのオフェンスが現状あまりにも効果的じゃないことが問題すぎるので、広く浅くよりもまずはもっと深掘りしていきましょ。

2021-12-16 23:13:57
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 アイスを中学生でやるのはあんまり得策じゃないと思っている。方向づけを激しくする系のディフェンスは、リングにまっすぐドライブされるから、ドライブが一番恐い中学生の場合には優先順位低いかなあと。

2021-12-16 23:17:53
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 スクリーナーのディフェンスが上手く引き込みながら2対1を1対1にしてブロックできるみたいな能力高ければいいけど、そのへんの感覚、全然育ててないでしょ笑

2021-12-16 23:21:05
JUNPEI @coachjmatch

@basketball08183 だったらハードヘッジ系のボールマンに自由にやらせないもの、ブリッツ系のトラップもの、アンダー系のノンシューター用のもの、の3つを判断させるようにするのが1番いいかなあと。

2021-12-16 23:21:22
Renya Konno @basketball08183

@coachjmatch 図星すぎて頷くことしかできない。笑 ハードヘッジ系をメインにしつつ、相手に合わせて対応できるようにしたいです。

2021-12-16 23:25:21