第39回AI美芸研シンポジウム「群知能」

第39回AI美芸研シンポジウム 「群知能」 https://www.aibigeiken.com/a/a20211217j.html
1
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

栗原:フェロモンは揮発性物質だ。遠回りをすることで匂いが無くなり道がわからなくなる。近道をしたほうが生き残る事ができる。 #AI美芸研

2021-12-18 15:09:52
フルヤアツシ @ves_telesterion

■ロジスティクスに於ける群知能 強化学習だけではなく、自動的に群れが最短距離を目指すような群知能のアルゴリズムは、運送・トラフィック等の不確定要素が強い分野において非常に協力である。 (強化学習などは相対的に不確定要素が強い) #AI美芸研

2021-12-18 15:10:43
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

栗原:群知能の基本原理は、共通のルールに従うことと、群れることだ。ITSという高度道路交通システムを紹介する。自動運転やIOTなど、スマートシティの考え方は世界をデジタル化しようとする。 #AI美芸研 pic.twitter.com/4ICl7sOjVo

2021-12-18 15:12:18
拡大
フルヤアツシ @ves_telesterion

■中国:監視システムにおける交通制御 大量のセンサーによって信号を合理化して、交通渋滞を緩和している。 此のシステムは個人情報のトレースを前提としているので、中国ならではの技術革新と言える。 #AI美芸研 twitter.com/AIbigeiken/sta…

2021-12-18 15:14:15
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

栗原:僕たちは中国とは違う考え方で進めようとしている。群知能型だ。信号機をAI化する。センサーを付けて、車の数を計測する。これをたくさん作る。 #AI美芸研

2021-12-18 15:14:47
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

栗原:一つの信号機では自分の周辺の環境を整備することができる。これをたくさんつくるのだ。一つの信号機で渋滞が起こると、他の信号機にも影響する。ここで他の信号機と連携するかどうか信号を送る。そして調整が入る。これが連動すると、他の交差点のために動く。 #AI美芸研

2021-12-18 15:17:03
フルヤアツシ @ves_telesterion

■渋滞緩和:適応型オフセット ①渋滞を完治した車体が自ら報知し周囲車両と連携を組む ②連携した集団同士が連携して交通を整理するシステム ※直接の報知があるという意味で、完全に群知能的ではない。 #AI美芸研 twitter.com/ves_telesterio…

2021-12-18 15:17:24
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

栗原:群知能型の信号機は、すべてにセンサーを付ける必要が出てくる。これは大変。重要でない信号からセンサーを取るとそこの方法がなくなる。あるところと無いところがあると、無いところを補完するように動かす。これも群知能的なあり方だ。 #AI美芸研

2021-12-18 15:18:42
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

栗原:コロナの感染シミュレーションにも群知能が使われている。シミュレーションで人を動かす。今だったらオミクロンがどのように感染していくか。第五波が収まるのも群知能を使うとうまく説明できる。 #AI美芸研

2021-12-18 15:20:05
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

栗原:大勢の中に感染者がいると、一気に全員が感染するような印象があるがそれは違う。ある集団ごとに感染していく。日本と欧米では感染の仕方が違う。 #AI美芸研

2021-12-18 15:21:48
芸術的民族主義者アキノリ @ACINOLI

栗原聡先生(慶大理工学部教授、慶大共生知能創発社会研究センター長) 「群知能型システム構築アプローチへの期待」 マルチエージェント・複雑ネットワーク科学・群知能などの研究をされてる 交通やコロナ感染などで進行中の実験を交えて群知能を解説していただく #AI美芸研 #AI美芸展 pic.twitter.com/DDSCcUy7O4

2021-12-18 15:21:50
拡大
拡大
拡大
フルヤアツシ @ves_telesterion

■COVID-19:日本における収束の論理 ①実際社会構造は、個人集団の大きな塊同士がVirusを伝播し合うような構造になっている。 ②欧米においては大きな集団同士が近接する可能性が高いのに対して日本においては集団同士が混淆する機会が少ない。 #AI美芸研 twitter.com/nakaZAWAHIDEKI…

2021-12-18 15:23:12
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ