田母神俊雄氏「我が国は情報戦に弱い。蛍の光や仰げば尊しなどの歌も教えられず日本文化の抹殺が進行中」→突っ込みが殺到

相変わらず面白いな
4
田母神俊雄 @toshio_tamogami

第29代航空幕僚長 田母神俊雄です。私は明るくユーモアがあるいい人です。食事は好き嫌いなし。お酒はビールを少し飲んでそのあとは大吟醸です。ゴルフが大好きで、結構上手ですよ。カラオケも好きです。

tamogami-toshio.jp

田母神俊雄 @toshio_tamogami

我が国は情報戦に弱い。我が国は悪い国だったという東京裁判史観教育が戦後行われて来たからだ。軍は悪いものとして東郷提督や乃木将軍も教えない。更に蛍の光や仰げば尊しなどの歌も教えられず日本文化の抹殺が進行中。指導者たちでさえ国家に自信が持てず米中などの顔色を窺い政治が右往左往している

2021-12-19 07:56:14
@time_graffiti

情報戦に(それ以前)滅法弱い元自衛隊トップって… twitter.com/toshio_tamogam… pic.twitter.com/9RD48jBp9t

2021-12-23 08:58:40
拡大
拡大
リンク 日本経済新聞 「仰げば尊し」原曲は米国の歌 19世紀、同じ旋律 卒業式でよく歌われてきた唱歌「仰げば尊し」の原曲とみられる米国の歌の楽譜を、一橋大名誉教授(英語学・英米民謡、歌謡論)の桜井雅人さん(67)が25日までに発見した。研究者の間で長年、作者不詳の謎の曲とされていた。桜井さんによると、曲名は「SONG FOR THE CLOSE OF SCHOOL」。米国で1871年に出版された音楽教材に楽譜が載っていた。直訳すると「学校教育の終わりのための歌」で 3 users 3
小暮 宏 @yapoono6

@Serenitypraye12 ちなみに「蛍の光」はアメリカ映画「哀愁」で使われております。なぜ日本で閉店時間に流されるかについてはこちら。 worldfolksong.com/sp/songbook/sc…

2021-12-22 22:52:35
ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

「蛍の光」はスコットランド民謡「Auld Lang Syne」、「仰げば尊し」はアメリカの曲「Song for the Close of School」。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-22 22:35:09
ackey @1973_ackey

ツッコミどころは山ほどあるけど。取り急ぎ“蛍の光”はスコットランド、“仰げば尊し”はアメリカの曲に、明治になって歌詞つけた曲で、さほど日本の伝統文化でもないってのは言っておきたい。なぜか一部の人達のいう“日本文化”は大日本帝国の文化に限られてるんだよなあ。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-19 21:07:20
ダダ・デヴァラ@ #入管解体 @PTNLSMdada

#ネトウヨあほ列伝 #ネトウヨやらかし大賞2021 田母神:「蛍の光は日本文化!」 原曲はスコットランド民謡だし、日本語の歌詞はお前らネトウヨが仮想敵にしてる中国(東晋時代)の故事成語「蛍雪の功」から来ているんだぞ。 ひとつ賢くなったなネトウヨ。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 02:09:56
honoka @honoka45

「日本文化」とか持ち出すなら万葉集とか古今和歌集辺りにしよう?大日本帝国ノスタルジアに付き合わされるのうんざりなんで twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-22 22:41:36
Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

「蛍の光」も「仰げば尊し」も日本の曲ではない。例に挙げるなら、山田耕筰とか滝廉太郎とかに言及すれば良いものを、ネトウヨの教養のなさ+情報収集力の低さは目を覆わんばかり。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-22 22:40:28
M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa

蛍の光の原曲はスコットランドの民謡で、しかも日本語の歌詞は、中国の故事成語「蛍雪の功」から来ているし、仰げば尊しは、アメリカ生まれの歌。もっと言えば帝国陸軍はフランス陸軍を参考にして創設された軍隊で、日本要素なんて皆無なんだよ。日本の伝統や文化の大半は明治時代に誕生した。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 05:15:49
НIШIХАТА Осахiро @_Osahiro

情報戦に言及するのなら例に挙げる歌ももう少し調べてからの方が良かったかな。「蛍の光」はスコットランド民謡が原曲で歌詞も晋書の故事を引いている。「仰げば尊し」は19世紀米国の歌曲が原曲。純国産の歌だって「朧月夜」「夏は来ぬ」などいくらでも名曲があるのに。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 05:39:53
Tamakyu @Tamakyu

「仰げば尊し」等の、所謂唱歌なんて明治政府が「欧米」から取り入れたものでしょう。 「日本伝統」の括りで音楽を言うなら、雅楽とか都々逸とか民謡とかじゃないの? twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 01:22:40
酔仙亭響人 @suisenteikyohji

「歌詞の内容のことだ。」という人もいるだろうが、であるならば、外来の歌曲でなくても、彼の言いたい内容の楽曲はあるだろうから、彼はやはり「蛍の光」がどこの楽曲かしらんのだろうね。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 08:22:57
北のMiG21⭐︎고난의 행군 @DPRKMig21

このオッサンの情弱に問題あるな。 蛍の光は高校野球の閉会式で歌われるし、仰げば尊しは2007年に「日本の歌百選」に選ばれている。特に隠蔽されてるわけでもない。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 01:01:19
秋月 @akodama

「仰げば尊し」も戦時中は「敵国の音楽」ってことで卒業式に演奏されなかったんだがなぁ twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 00:47:43
[H] @xtc_5403

相変わらず面白いな、この人。 「蛍の光」は戦中敵性音楽もいうことで、学校での使用が自粛されたというのに。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 08:13:01
🇩🇪SVX(チタマの人民) @88_svx

「蛍の光」はスコットランド民謡ですね。 大戦中、海軍兵学校長だった井上成美提督は、「蛍の光」はスコットランド民謡だから禁止すべしとの指摘に対し、「名曲は名曲である」と禁止案を一蹴。真の愛国者は排外主義と無縁。 twitter.com/toshio_tamogam… pic.twitter.com/jDs6oN8Msr

2021-12-22 22:50:06
拡大
拡大
SakiAsuka @asuka1_saki

確か、「君が代」に最初に曲をつけたのはフランス人だったかと。 あ、知っていますよね。💁‍♀️💁‍♂️ m.youtube.com/watch?v=Tfgo5J… twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-22 23:16:59
鬼澤伊佐 @sabasabi

おいおい、無知を全開にさらけ出していて恥ずかしいぞ。「蛍の光」も「仰げば尊し」も外国曲に日本語詞を付けたもの。音楽教育では、戦前から日本の伝統音楽は抹殺されてきたんだよ。戦前の日本軍は欧米式を取り入れているし、軍楽隊も洋楽器を使った欧米式。少なくとも日本の伝統文化ではないよ。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-22 23:41:01
八百比丘尼 @mizunoue69

戦時中に日本人を最も多く死に追いやったのは日本政府で日本軍だ。日本人にとって一番害だったのは本当の事を隠し故意に戦争を長引かせた「悪い」軍に他ならない。私の祖父は南方の激戦地に二回も行かされたんだよ。地獄のインパールから生きて帰ってきたけど、もう以前の祖父じゃなくなってたんだよ。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 00:34:22
どんがめ @dongame0507

他の人も指摘してるけど蛍の光は日本の曲じゃないから日本の文化じゃないよね。日本の文化だと思いこんで来たんだろうけど情報戦に弱いから知らなかったんだよねきっと。 twitter.com/toshio_tamogam…

2021-12-23 07:47:19