
『目に見える釣りの"やめ時"の合図』こうなる理由と同じ経験をしたことがある方の体験談「弱いスタンガンくらったみたいになる」

こうなったら電気工事も即撤収 twitter.com/0909_masuko/st…
2021-12-26 00:27:05海釣りの基本的注意事項(海上保安庁)
「ほとんどの釣竿は、カーボンロッド(電気の良導体)で出来ており、このため竿に落雷するケースが多くなっています。
毎年、何人もの釣り人が落雷で死んでいます。」

@0909_masuko 大気がコンデンサーになってて、そこに金属棒を突っ込んでるので地上に向かって静電荷が漏れて来ているんだね、空中放電してるくらいだから、数千ボルト位かな
2021-12-26 10:57:43「なんかビリビリするな?」って思ったらコレかも

@0909_masuko 連発でちっちゃな雷ですからね‼️ 痛みとしたら、静電気のやつが レベル1としたらコレはいくらくらいですか❓
2021-12-25 22:59:47
@760323Daisuke 強い摩擦の時は激しくバチバチしますが、ゆっくり巻くと若干ましだったので、そのタイミングでしまいました。
2021-12-26 07:46:32こういう状況に遭遇したことがある釣り好きさんの話
どんな兆候があるのか、ということがわかりそうなツイート中心です。

@0909_masuko @XQqQSA4LdPrgKDs 釣り桟橋で「あっ遠くで雷!」と思った瞬間に周囲の全員が一斉に釣り竿落として、逃げるために竿を拾い上げるとまた全員で竿を落とすという、ドリフ顔負けの状況に遭遇した事がある。 最後は服脱いで竿くるんで逃げたけど
2021-12-26 11:28:09
@0909_masuko これは凄い! 雷が近づいてくるとキャストしたときラインが空中に浮遊してなかなか落ちてこなくなったりもしますね
2021-12-26 09:15:21
@pall7pall @0909_masuko 琵琶湖でボート出してると夏場にたまに体験できますが、こうなったらすぐ近くの港か橋の下に逃げ込んでました♪…船上で見る雷はまぢ怖いです
2021-12-26 13:46:47
@0909_masuko 竿を振ると「ブーーーん」って音が鳴るやつですね💦💦⚡️ 即座に撤収です💦💦💦
2021-12-26 00:51:50
@0909_masuko 手すりに体が触れると放電して、弱いスタンガンくらったみたいになるやつ🤣🤣 暗いところで初めて見ました!
2021-12-25 19:33:17