アブストメモ(2011年7月)

2011年7月に読んだ心理学系論文アブストのメモです。 オレンジは個人的ヒット,ピンクは自分の研究に関連しそうなもの,紺色は授業で使えそうなもの。
0
Yuuko Morimoto @myuuko

緯度の高い地域では眼球サイズが大きくなる&それに応じて脳も大きくなる、という研究。 RT @zite: Longer winters led to bigger eyes http://zite.to/osCdpW

2011-07-28 17:25:14
Yuuko Morimoto @myuuko

犯罪容疑者を射撃するかどうか決めるゲームやらせて、射撃判断に与える容疑者の性別と人種の効果を見た研究。ゲームが気になって仕方ない! / Selective Responses to Threat http://pulse.me/s/TfaH

2011-07-28 18:23:10
Yuuko Morimoto @myuuko

なるほど!勝手にシューティングゲームかを想像して、なんて斬新な…と思ってました(笑) QT @Manyaces: @myuuko 手続きをざっと見た限りでは、GNATのような測定をIATのような手続きで行ったという感じがいたしました。 QT http://t.co/9AgvLKw

2011-07-28 20:20:52
Yuuko Morimoto @myuuko

ニュース - 科学&宇宙 - 薬で若返る高齢アカゲザルの脳 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト http://t.co/uiYKPyL via @natgeojp

2011-07-31 08:45:39