TVC制御についての考察

14
@IFDSR

今日の午後からは、戦闘機のスラスト・ベクタリング (thrust vectoring)に関する文献と格闘した。理解するだけでも難解であるのに、こういった機構を発明・開発する人は、変態だと思った。

2011-09-01 20:01:31
鮪鯨人(ゆうげいじん)@角刈り @yuugeijinn

@IFDSR あの高温排気に晒されるノズルを二次元、もしくは三次元方向に動かして、中低速での高機動を実現させる事自体、普通考えつかないと思います。

2011-09-01 20:11:41
@IFDSR

@yuugeijinn 本当にそうですね!ノズル制御の理解だけでも難解なのに、当たり前ながら操縦系統とも密接に関連しており、錯乱しそうになります(^^;

2011-09-01 20:17:52
ぐれぴょん @grepyon

@IFDSR 低速や高空高速時のノズル制御はマッハ数や動圧のデータで行っているかなと邪推していますが、大雑把に、ほかに制御関連データはなにがあるんでしょうか?

2011-09-01 20:24:31
@IFDSR

@grepyon おっしゃる通りです!あとは主なものとして、操縦系統のソフトウェアから、飛行状態、姿勢変化のデータのインプットがあります。

2011-09-01 20:30:28
ぐれぴょん @grepyon

@IFDSR なるほど!オーバーコントロール(デパーチャ?)防止のためですかね?勉強になりました。

2011-09-01 20:33:42
@IFDSR

@grepyon 流石、洞察がお鋭い!こちらこそ勉強になりますm(__)m

2011-09-01 20:36:42
ぐれぴょん @grepyon

@IFDSR いえいえ…あてずっぽうですので…。厚かましいようですが、大変興味深いのでもう少し詳しくお伺いしたいのですがよろしいですか??

2011-09-01 20:41:50
@IFDSR

@grepyon 公的な文献の内容ですので、もちろんOKです。ただ、私も素人目同然ですので、grepyonさんから教えて戴くことのほうが多い気が、プンプンしております(^^;

2011-09-01 20:46:56
ぐれぴょん @grepyon

@IFDSR おまたせしました。飛行、姿勢状態のインプットがあるとのことですが、ということは例えばGearUP/DOWNでFBWのゲインが変わるように、ノズルの可変も固定されたりしますでしょうか?

2011-09-01 22:14:53
@IFDSR

@grepyon その通りです!ただ、TVC用のソフトウェアがモニターしているのはFLT CONT SYS のソフトウェアのみであり、そのFLT CONT SYS のソフトウェアがGear制御用のソフトウェアをモニターしているというのが一般的と聞いております。

2011-09-01 22:24:38
ぐれぴょん @grepyon

@IFDSR なるほど!ということはFLCSのゲインによってTVCの動作も変わる、と…。しかしやはり弱ゲイン時でも、大きな操縦入力のときは、オーバーライドされてモーメント稼ごうとしたり・・・とかでしょうか?

2011-09-01 22:29:25
@IFDSR

@grepyon FLCS のゲインとの関係に関しては、私もその理解でおります。弱ゲイン時、かつ、大きな操縦入力のあるときに、オーバーライドしてモーメントを稼ぐ制御については、文献の記述では"スタンダード"という記述があります。

2011-09-01 22:42:43
ぐれぴょん @grepyon

@IFDSR ふむふむ。。勉強になります。ところでノズルの動きは、エンジン温度などによっても制限されたりしますでしょうか?

2011-09-01 22:48:53
@IFDSR

@grepyon ですね! 所謂、Protective Control と呼ばれるソフト的なリミッター機能の一貫です。どのパラメーターを使用するかは搭載ソフトウェアの個性があるらしいのですが、記載いただいたエンジン温度等は、プライマリーな要素と理解しております。

2011-09-01 22:57:05
ぐれぴょん @grepyon

@IFDSR なるほど!何となく、たぶんそうなんだろうなぁ、と思っていたことがスッキリしました。ありがとうございました!まだ興味は尽きませんがとりあえずこのへんで^^;

2011-09-01 23:01:06
@IFDSR

@grepyon 私の方こそ、不十分な知識で申し訳ありません(^^; 記載させて戴いた内容が、仮に誤りだと判明した場合、直ぐに訂正させていただきます。ありがとうございました^^

2011-09-01 23:05:15
しゃけ澤 @83_8025

@IFDSR すいません、オーバーライドとはどういう意味でしょうか。

2011-09-01 23:22:08
しゃけ澤 @83_8025

なるほど。 RT @itackey: @Yeah53_bot: @IFDSR たとえば自動操縦の時に操縦桿を動かせば、自動操縦を「オーバーライド」して操縦桿の指示が優先されます。このようにコントロールを「上書き」するようなものだと思って差し支えないです。

2011-09-01 23:26:11
いたっきい(板倉秀典) @itackey

@Yeah53_bot: @IFDSR たとえば自動操縦の時に操縦桿を動かせば、自動操縦を「オーバーライド」して操縦桿の指示が優先されます。このようにコントロールを「上書き」するようなものだと思って差し支えないです。

2011-09-01 23:25:23
しゃけ澤 @83_8025

@IFDSR 先程の話、興味深いのですが、操縦桿で入力することによりTVCにどう反映するか、って話でしょうか?稚拙な知識故、イマイチ理解出来てませんorz

2011-09-01 23:38:40
@IFDSR

@Yeah53_bot 少し乱暴な表現になりますが、TVC制御に使用するパラメーターには何があるか(TVC制御用のソフトウェアには、何がインプットされるか)という話です。そのうちの一つに、当たり前ではありますが、FLCSのソフトウェア経由でくるFBWシグナルがあるという事です。

2011-09-01 23:48:43
しゃけ澤 @83_8025

@IFDSR なるほどー、パラメータの話をしていたんですね。因みに「オーバーライドしてモーメントを稼ぐ」とありますが、オーバーライドの意味もモーメントもわかるんですが、イマイチ感覚が掴めないです・・・

2011-09-01 23:52:18
@IFDSR

@Yeah53_bot また、表現が乱暴で申し訳ありませんが、大きな操縦入力があったとき、それまでのTVCの通常制御状態を"オーバーライド"して、姿勢制御を優先する、というのが近いかと思います。

2011-09-02 00:11:21
しゃけ澤 @83_8025

@IFDSR そのまま出力せず、安定状態を保つって事ですか?

2011-09-02 00:14:26