「千と千尋の神隠し」を復習するまとめ(その5)

「アニメのてにをは」(アニメの基本的な視覚表現)に沿って見た「千と千尋の神隠し」です。
2
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【266】背中に「ひらべったく」張り付いていたヒトガタが「直立して」、千尋の先導役を果たします。 平面性と立体感を行き来する「アニメーションの自己紹介」。 ヒトガタの右手がちぎれていて左右非対称なところも小憎らしいほどの演出的配慮ですね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは #課題 pic.twitter.com/O6OBdWhYhM

2022-01-10 07:13:34
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【268】着地する前に二、三度羽ばたく。 静止した飛行状態の維持は「飛べるかな?飛べないかな?」の作用ー反作用#千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/e0BP7iTjyZ

2022-01-10 07:22:43
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【269】ずこっとな。 うまく飛べてない。 強気な湯婆婆だけれど、実は基本的に気弱でドジなんじゃないかと思わせる瞬間ですね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/lpmU7t6O7M

2022-01-10 07:26:30
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【271】「ひらべったい」ヒトガタがその特性を発揮して、窓の隙間から侵入して、千尋をアシスト。 もちろん宮崎さんの脳内では、ヒトガタの造形を思いついた瞬間に、伏線のこの展開まで、ずばっと思い浮かんでいたんでしょうね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/NLJrohQB0Z

2022-01-10 07:39:32
拡大
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【272】こういう、千尋の「ずっこけシーン」ってけっこう多いですよね。 「普通の女の子の自立」なんて仰々しいテーマ以外に、「表現としてのテーマ」があるはず。 このずっこけシーンといい、一連の装飾過多なバロック的側面とか。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/629YSPzZAN

2022-01-10 07:42:55
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【273】鏡面をつかった千尋の、同じ姿が複数同時に動く=「複数の運動性」。 鏡をつかった独創的な発想って案外ない。 こうやってカットのつまを彩る程度が適度なのでしょうかね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/YOU0Aj3YFX

2022-01-10 07:46:20
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【274】巨大な赤ん坊の部屋。 「AKIRA」のロットナンバー台の能力者たちの部屋みたい。 それはさておき、クッションの柄。 女中部屋の布団の模様のさまざまといい、このクッションの模様といい、これもこの作品の「表現上のテーマ」ですね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/v9mlHQol8o

2022-01-10 07:50:06
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【229】あ、いいですね。豚たちの百面相。 「ホーホケキョとなりの山田くん」の《勉強しなはれ》と言いながら増殖する山田母を思い浮かべました。 ちゃんと言い直せば「同じものが・違う表情をする」《運動の複数性》。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/kTUWiQWArg

2022-01-09 22:31:16
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【230】目が覚めてみれば、同僚は誰もいない。そして布団の模様の数々。 この「遅れて・さみしい」感をうまく出せたらなあと思ったのは、ガイナックス「オネアミスの翼」。あそこでも目が覚めたら誰もいなかった、の日常芝居が、あの当時から下手だったですね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/NyGbiVfZfC

2022-01-09 22:36:42
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【231】このカットもいいですね。食事シーンが多いといわれる宮崎アニメで調理の現場が、しかもこんなににぎやかにやられるとそれだけで楽しい=《運動の複数性》。確認できるだけでも六種の調理がされています。 このおっさんが作ったブリ大根、食いたいなあ。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/f1JGfGUHMG

2022-01-09 22:42:04
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【236】すごいなあ。 衣服と皿の模様、料理のツヤ感。砂金の雨あられに動き惑う。動画のひとも大変だし、仕上げも大変だが、動きをつけるひともどこまで楽しんでやれていたのかな。 まさに過剰=バロックアニメ。 この過剰さで宮崎駿はなにをしようとしたのか? #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/p1FgvIq4vR

2022-01-09 22:58:09
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【240】ハク竜とそれを追うヒトガタの群れ。 竜の見事なうごめきっぷりより、このヒトガタの「同型」の群れに心惹かれるのは個人的な資質の問題が大きいですね。 あるいは「紅の豚」みたい。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/Zkxbx3vUBZ

2022-01-09 23:15:40
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【262】ダクトが壁から外れてどんどんよじれていく。 千尋にしてみれば、「歩行する軌道が・ずれていく」んですよね。 それでいて歩行の運動の「作用ー反作用」は維持しないといけない。 動画のひとが原画に昇格するための試験問題みたいですね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/rx5jtrogK7

2022-01-10 06:55:14
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【276】ヒトガタの平べったい形姿を使って、耳をすませば。 卓抜なアイデアう。 おそらくここまでは、ヒトガタの発想の瞬間は思いついていないと思います。 絵コンテを進めながら、「あ、こうすりゃ面白いな」と発想力を展開した可能性が大きいのです。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/tytGIvrO9r

2022-01-10 07:54:39
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【277】クッションの山。いちいち模様が違う。 この模様のひとつひとつだってレイアウトで描き起こさないといけない。それでさらに、このクッションを動かすのだから。めんど、くせー。とはならないのか。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/UD5wFmPzzc

2022-01-10 07:59:03
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【278】巨大赤ん坊がクッションの群れの中から登場。 千尋のシンプルな造形と湯婆婆の装飾過多なバロックな造形ともまた違う、言い方は悪いが奇形的な造形。 鼻に寄った頬のしわ。歪む眉間。きかんぼうな口元。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/QVCSy61jJl

2022-01-10 08:04:37
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【283】鉄男おーっ!って、違うか? いや、「AKIRA」に見えるけど。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/c1GrrzxUFj

2022-01-10 08:28:03
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【285】坊の泣き顔表現。「トトロ」で泣き出すサツキみたい。あるいは高畑的表情の応用? #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/v2Fe2eImwQ

2022-01-10 08:32:25
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【286】宮崎アニメには珍しいメタモルフォーゼ型アニメーション。メタモルフォーゼとは、Aの形からBの形への変容を言います。巨大な赤ん坊は小さなネズミに。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/CGe7m3zw7i

2022-01-10 08:36:44
拡大
拡大
アニメてにをは@石曽根正勝 @animeteniwoha

【290】ヒトガタを砕かれて、銭婆の幻影像は真っ二つに割れてずれます。これもメタモルフォーゼか? あ、そうだ。「もののけ姫」のメタモルフォーゼ。終盤で首を撃ち抜かれるシシ神の頭部の変化がありましたね。 #千と千尋の神隠し #アニメてにをは pic.twitter.com/L2iZJunt3L

2022-01-10 08:50:58
拡大