
JR北海道・千歳線による『大雪で運行が無理な理由』を説明する資料、漂う"おしまい"感が芸術的「突き刺したシャベル」
好きなタイプのおしまい感だ。これ見せられたら運休にも納得、無理しないで!という反応が多かったです。

jrhokkaido.co.jp/CM/Info/unkou/… JRの千歳線おしまいpdf、悲しみにあふれている pic.twitter.com/VaUdtVEguI
2022-01-12 19:39:52

@purple1380 リンク先、こちらのようです。後から変わったのかも? それにしても、文中の「湿性の雪」、北海道の雪は本州よりサラサラなイメージがあったのに。温暖化の影響!? (加筆修正の申削除 → 再ツイートm(_ _)m) jrhokkaido.co.jp/CM/Info/unkou/…
2022-01-13 01:48:17
除雪車両や機械も湿った雪で突発的な不具合が発生しているらしく(公式PDFより)、マジか…的な悲しみを感じる。 twitter.com/purple1380/sta…
2022-01-12 20:33:43絵に描いたような"おしまい"
「抵抗を続けていましたが…」ということが伝わる

伝えたいことが分かりすぎて思わず笑ってしまった。笑い事じゃないんだけど。 twitter.com/purple1380/sta…
2022-01-12 21:40:22
線路の「せ」の字も見えない悲しみ。 jrhokkaido.co.jp/CM/Info/unkou/… twitter.com/purple1380/sta…
2022-01-13 08:31:44
@purple1380 なんていうか、抵抗を続けていたけど最終的に落とされた戦略拠点に残された銃剣と同じ匂いがする。
2022-01-12 23:59:49これ見せられたら何も言えないや
みなさんもお気をつけください。

@purple1380 普通なら季節風で留萌、岩見沢へ流されるか、札幌に降り注ぐ雪が千歳や恵庭方面に。例年なら新札幌なら手稲の半分以下の降雪量なのですが。
2022-01-13 06:46:15