「君が好き」vs「君を好き」 #gengo

まだ議論の途中(だと思いますが)随時更新ということで。意見は #gengo まで。
7
@naoto_satow

待って!照応形以外でも差が?子供が異性を好きになった vs. ?子供が異性が好きになった RT @gotshu: 目からウロコ #gengo RT @optical_frog: 「子供iが自分iを好きになる」vs.「?子供iが自分iが好きになる」

2010-05-03 20:03:24
(。ぅ_-̀。) @gotshu

@naoto_satow 「子供が異性を好きになった」を見た後で「子供が異性が好きになった」を見ると、後者は子供が今まで同性愛者だったニュアンスを感じる。でも、ちょっと「子供が|異性が」と間を置かないときびしいような。 #gengo

2010-05-03 20:15:17
@naoto_satow

@gotshu面白い観察!「子供が異性を好きになった」:異性=不定だが特定の個体(token)、「子供が異性が好きになった」:異性=女性か男性か(type) #gengo

2010-05-03 20:36:30
@naoto_satow

容認性判断保留で提示:(1)a.A教授は牛肉の匂いが嫌だ→牛肉の匂いが嫌なA教授。b. A教授は牛肉の匂いを嫌だ→牛肉の匂いを嫌なA教授(2)a.彼は自分が嫌だ、彼は自分が嫌になった。b.彼は自分を嫌だ、彼は自分を嫌になった #gengo

2010-05-03 20:52:19
(。ぅ_-̀。) @gotshu

「私は君が好きだ」は「私が好きなのは君だ(この文が曖昧)」に言い換え可能で、「私が君(が/を)好きだ」は「君が好きなのは私だ(ってこの文も曖昧だ!)」ということか。前者はどうしようもない(別に言い換えしなくてもいい)が後者は「君を好きなのは私だ」にできるだろうか。 #gengo

2010-05-03 21:59:26
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

「君が好き」vs「君を好き」について、横から入って書いてみますね。 #gengo

2010-05-04 00:33:11
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

日本語初級で教える助詞「が」と「を」の違いについて。「が」は主体を表すんでしたっけ、「を」は目的がなんちゃらかんちゃらryw #gengo

2010-05-04 00:37:50
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

「が」の後ろに続くのは動詞や形容詞、形容動詞、名詞などですが、主体によっては動詞の種類により使えないものもあります。君が居る、君が歩く、君が似る、君が熱い、君が早い、君が赤い、君が静かだ、君が綺麗だ、君が好きだ、君が犯人だ、君が一番だ、君が大将だ… #gengo

2010-05-04 00:48:02
@IWD1_PhotoshoP

日本語初級で教える助詞「が」と「を」の違いについて。「が」は主体を表すんでしたっけ、「を」は目的がなんちゃらかんちゃらryw

2010-05-04 00:36:54
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

「を」の後には、先ほどの動詞などはほとんど使えなくなります。君を居る、君を歩く、君を似る、君を熱い、君を早い、君を赤い、君を静かだ、君を綺麗だ、君を好きだ、君を犯人だ、君を一番だ、君を大将だ… 「を」の後には使役の「~さす/させる」を使うことで文は成り立ってきます。 #gengo

2010-05-04 00:53:05
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

先ほどの中に、「君を好きだ」だけが議題にあるように唯一意味の通ったような文でしたよね? しかし、これも文法上はおかしいのではないかと私は思っていますw リハビリ兼ねて考えてみることにしましょうw #gengo

2010-05-04 00:56:54
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

この「好き」は、動詞「好く」の連用形から生じた形容動詞で、っていうのは関係ないかなあ…。東京も京都も活用は同じですし、地域差でもなさそう。 #gengo

2010-05-04 01:01:22
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

「君を好きだ」は「君を+(好きだ+と+叫びたい)」の下略罫と考えるのはどうでしょう?w 他にも、「君を好きになった」の下略で「君を好き(^3^)」が生じたとか、どうでしょう? #gengo

2010-05-04 01:03:40
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

「を」というのは方向を示す場合もあって、丁度指さしてるようなもんなんですよ。「この中で誰を好き(になった)?」m9( ^Д^)「君を好き(になった)!」みたいな感じで、選ぶというニュアンスも含まれているのではと考えますが、やはり文法的にはおかしいですねえ。 #gengo

2010-05-04 01:09:32
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

あと、「好き」を「愛している」と置換して利用されたという考えもありまするね。意味合いがよく似ているので、混同したのかもしれません。「君を愛する」「君を愛している」問題ありませんw 「愛している」の部分を「好きだ」に置き換えると「君を好きだ」が成り立つわけですねw #gengo

2010-05-04 01:12:41
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

改めて議題の件です。「私が君を好きだ」違和感があるが、「私が君を好きなのは」は自然。これは、助詞「は」と「が」の違いによるものですね。係助詞「は」は主題・テーマを表し、その後に何が続いても構いません。格助詞「が」は、主語・主体を表し、後に動詞や形容詞が続きます。 #gengo

2010-05-04 01:22:08
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

そして、主題「は」は、省略しても意味が通じるので、「私は」などはほとんど省略された形で普段使われていることが多いのです。「私が君を好きだ」には主題が「は」がありません。「私が」は「私は」の誤りではないかと思います。「君を好きだ」は前述の「君を愛する」を当てはめます。 #gengo

2010-05-04 01:28:09
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

「私が君を好きなのは」は、「は」までが主題の内容を表しています。「{私が(君を+好き)なの}は」こんな感じかな? 長くなりましたが結論:「私が君を好きだ」は「君を愛している」の置換誤用、そして主題「は」がないこと。「私が君を好きなのは」と似ていても構造が違う。 #gengo

2010-05-04 01:37:14
@naoto_satow

psych predでは逆行束縛が許される件。*自分iの学生がAiを批判した。これに対し:自分iの子供が田中iを悩ませた、自分iの子供iが山田の自慢だ。 #gengo

2010-05-04 12:35:02