「bit全巻電子化記念に付きLISP記事全部読む」

20
前へ 1 2 ・・ 22 次へ
zick @zick_minoh

bit 1974年3月号『LISP 入門③ 帰納的定義のFORTRAN処理』読んだ。FORTRANを再帰呼び出しできるように拡張したFORTRAN*を作る話。スタックとGOTOを使った(通常の)FORTRANに変換する。LISPはほとんど出てこない。

2021-12-09 12:16:09
zick @zick_minoh

「穴倉記録」「棚上げ」「棚おろし」 pic.twitter.com/TYKhJk8tdx

2021-12-09 12:17:29
拡大
zick @zick_minoh

うおォン 俺はまるで人間プリプロセッサだ pic.twitter.com/P1rEslcEDU

2021-12-09 12:19:04
拡大
拡大
zick @zick_minoh

これ読むのすごい大変だった pic.twitter.com/8eVD72Z0TQ

2021-12-09 12:20:50
拡大
zick @zick_minoh

bit 1974年4月号『LISP 入門④ LISPのデータ言語S式』読んだ。計算機でS式を表現する話。いよいよLISPを実装するという感じになってきた。

2021-12-09 19:40:42
zick @zick_minoh

bit 1974年5月号『LISP 入門⑤ MS変換, LISPの万能関数』読んだ。M式をS式に変換する方法と万能関数の作り方。前回のような低レイヤーの話はない。

2021-12-10 12:13:28
zick @zick_minoh

こんな使い分けもあるのか。 pic.twitter.com/RwrRs4Vegt

2021-12-10 12:13:51
拡大
zick @zick_minoh

defineやtraceを必要なくなったら捨ててしまう手法、RingLisp的で好き。 pic.twitter.com/ick5AY2ncg

2021-12-10 12:15:35
拡大
zick @zick_minoh

S式を入力する理由は小文字が入力できないから pic.twitter.com/5ujyx0WK2t

2021-12-10 12:16:38
拡大
zick @zick_minoh

「M式のほうがS式より書きやすいと一般にみなされている」 pic.twitter.com/aqdeTdMZma

2021-12-10 12:17:34
拡大
zick @zick_minoh

「Lispのプログラムになれた人のなかにはS式のほうがわかりやすいという人もいる」 pic.twitter.com/mqpkJ2CIq6

2021-12-10 12:18:37
拡大
zick @zick_minoh

「evalquoteってevalじゃなくてapplyやんけ問題」に対する前向きな解釈 pic.twitter.com/krSqlVXfp8

2021-12-10 12:21:07
拡大
zick @zick_minoh

カードとラインプリンタというのが時代を感じる pic.twitter.com/QwJy4fzJfa

2021-12-10 12:21:29
拡大
zick @zick_minoh

bit 1974年6月号『LISP 入門⑥ Lispの標準関数』読んだ。HLISPの紹介。といっても各関数の説明がメインで、どのあたりがHなのかはあまり解説がない。

2021-12-10 19:29:24
zick @zick_minoh

LISP 1.5には h から始まる関数はない。豆知識だ。 pic.twitter.com/1c0oQNZQHc

2021-12-10 19:29:54
拡大
zick @zick_minoh

fexprでapply使ってるの始めてみたような気がする。fexprの説明自体めったに見ないけど。 pic.twitter.com/zMhbv6rfN2

2021-12-10 19:30:35
拡大
zick @zick_minoh

りぷれいすえー、りぷれいすでー pic.twitter.com/x0JcELfFn6

2021-12-10 19:31:26
拡大
zick @zick_minoh

bit 1974年7月号『LISP 入門⑦ 連想リストと属性リスト 』読んだ。変数がどのようにルックアップされるかという話。

2021-12-11 10:59:58
zick @zick_minoh

BCPという言葉、初めて見た。 pic.twitter.com/e4EeaLjvww

2021-12-11 11:00:57
拡大
zick @zick_minoh

fexprはapplyよりeval使ってるほうが落ち着く。単に私が大昔にfexprを書いたときにそうしたからだけど。 pic.twitter.com/h7UUviDyqM

2021-12-11 11:04:27
拡大
zick @zick_minoh

bit 1974年7月号『LISPプログラムの編集に有効なLISP-EDITORの原理』読んだ。LISPインタプリタと一体化したエディタの話。viのようなスクリーンエディタではなく、edのようなラインエディタに近い。ただし行単位ではなくS式単位で編集する。

2021-12-11 11:13:59
前へ 1 2 ・・ 22 次へ