「楽しさと学びを融合するシナリオデザイン」(2011年度第2回BEATセミナー)

東京大学大学院情報学環ベネッセ先端教育技術学講座(BEAT)の公開研究会「楽しさと学びを融合するシナリオデザイン」(会場:東京大学情報学環・福武ホール福武ラーニングシアター )のツイートをまとめました。 日時:2011年9月3日(土)14:00~17:00 会場:東京大学情報学環・福武ホール福武ラーニングシアター 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
iruka&ふぁんしあ @ikaikairuka

#beat2011 メインキャラは、フランスネーデルランドヴェネチアの三人

2011-09-03 14:26:32
tabata hideki(虹) @hitabataba

#beat2011 季節ものとか、史実を体験してもらうための運営イベント。

2011-09-03 14:26:42
ぼっち (Sangu Naoya) Keaton.com @vochkun

信長の野望で日本の歴史を学び、DAoCで中世ヨーロッパの歴史を学び学びました #beat2011

2011-09-03 14:27:18
h-n @idearoom

大航海時代 奥深いな。 ( #beat2011 live at http://t.co/mTLEfWd)

2011-09-03 14:27:31
大辻雄介@北海道大空高校校長 @Yusuke_Otsuji

何人ぐらいで運用してるんだろうか。RT @yatun: 季節のイベントは別の簡易に作れる仕組みで作る ( #beat2011 live at http://t.co/VYm7i1A)

2011-09-03 14:28:57
tabata hideki(虹) @hitabataba

#beat2011 自由に遊べるようにシナリオ分岐あるよ。

2011-09-03 14:29:20
@colacaco

ストーリーの途中でも、プレイヤーが好きなことができる。このゲームだけでなく、色々なゲームで取り入れられている手法。確かに、途中で寄り道したくなるだろうなあ。この辺って、eラーニングでなかなか準備できない手法。 #beat2011

2011-09-03 14:29:51
大辻雄介@北海道大空高校校長 @Yusuke_Otsuji

史実と創作のバランス大事。確かに。RT @vochkun: 信長の野望で日本の歴史を学び、DAoCで中世ヨーロッパの歴史を学び学びました #beat2011

2011-09-03 14:29:55
Makoto Goto @SquashSesame

歴史ゲームの留意点。史実と創作のバランス。ゲームとして楽しめるようにする。 ( #beat2011 live at http://t.co/lduRjwU)

2011-09-03 14:29:57
@nishimuranao

ツイートしながら学ぶと、講義を聞きながら同時にディスカッションしてるみたい。RT @nishimuranao: RT @idearoom: 大航海時代 奥深いな。 ( #beat2011 live at http://t.co/epuFMZY)

2011-09-03 14:30:26
ぼっち (Sangu Naoya) Keaton.com @vochkun

オンラインゲームのクエストの会話まで全部読んでいる人はどれだけいるのだろうか。自分はそこそこ読む派ですが、フラグ立てる事しか考えていないプレイヤーも多い #beat2011

2011-09-03 14:30:49
大辻雄介@北海道大空高校校長 @Yusuke_Otsuji

具体的な事例を知りたい。RT @SquashSesame: 歴史ゲームの留意点。史実と創作のバランス。ゲームとして楽しめるようにする。 ( #beat2011 live at http://t.co/VYm7i1A)

2011-09-03 14:30:50
MURAKAMI Masayuki @munyon74

「史実と創作のバランス」。歴史オンラインゲームの話をするときに、大河ドラマを例に出すのは、なるほど、という感じがしました。バランスが一番難しいでしょうね。 ( #beat2011 live at http://t.co/dOSEYo4)

2011-09-03 14:30:56
東京大学情報学環BEAT @beatiii

歴史ゲーム開発では史実と創作のバランスに留意する必要がある。#beat2011

2011-09-03 14:31:21
大辻雄介@北海道大空高校校長 @Yusuke_Otsuji

どんくらいなのか事例で聞きたかったなー。RT @munyon74: 「史実と創作のバランス」。歴史オンラインゲームの話をするときに、大河ドラマを例に出すのは、なるほど、という感じがしました。バランスが一番難しいでしょうね。 ( #beat2011

2011-09-03 14:32:08
やつづか えり/『本気で社員を幸せにする会社』 @yatun

シナリオ作る時の留意点→史実そのままでなく創作をバランスよく混ぜて面白く。プレイヤーの自由度の維持(その世界に生きているという実感を持てるように) ( #beat2011 live at http://t.co/dBi4ePV)

2011-09-03 14:32:09
4mpn @shimapang

「史実」とは戦いに勝利した者から見た伝記ですね。だからゲームでは「史実」にしばられすぎなくてもいいと思う。 ( #beat2011 live at http://t.co/fDc0fwJ)

2011-09-03 14:32:24
MURAKAMI Masayuki @munyon74

これ、伊達政宗なのか、、、みんな、こういうのに萌えたり(「萌え」って、もはや死語かも、、、(苦笑))してるんだろうか。 ( #beat2011 live at http://t.co/dOSEYo4)

2011-09-03 14:32:36
tabata hideki(虹) @hitabataba

#beat2011 留意点。史実と創作のバランス(←大河ドラマにもあるよ。)歴史上分からない所とか、現代社会だと理解できない話とか、エンタメとしてふさわしくない話とか。でもバランス大事。

2011-09-03 14:33:00
やつづか えり/『本気で社員を幸せにする会社』 @yatun

大航海時代オンラインは4,5ヶ月に一回のアップデートで海域を広げている。なるほどー ( #beat2011 live at http://t.co/dBi4ePV)

2011-09-03 14:33:53
MURAKAMI Masayuki @munyon74

たしかに、それは聞きたい。RT @Yusuke_Otsuji: どんくらいなのか事例で聞きたかったなー。RT: 「史実と創作のバランス」。歴史オンラインゲームの話をするときに、大河ドラマを例に出すのは、なるほど。バランスが一番難しいでしょうね。 #beat2011

2011-09-03 14:34:30
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ