-
mumimushunyu
- 52844
- 104
- 11
- 76

そういえば、バチカンには「地獄の書庫」と呼ばれる場所があり、さぞおどろおどろしい、邪教の魔道具とか封じられた魔物とか眠ってそうだが、「キリスト教の教義に反する物」ってことで、ぶっちゃけ「数百年に渡って没収し続けたやばいエロ本とかエログッズがある」とか・・・
2022-01-23 11:17:31
まぁこれ事態が都市伝説で、今でもたまにヴァチカンに「地獄の書庫を見せてほしい! 違うんスよ、純粋な研究です! 研究だって言ってんだろ!」って人が来るので困っているというオチまででワンセット。
2022-01-23 11:18:33
ただまぁ、世界的に、基本方針として「いかに現代の道徳倫理に反する内容であったとしても、それらを含め収蔵し保存することが図書館の義務」という考えなので、世界的な大図書館には、こういった「エロ」の収蔵物がある。
2022-01-23 11:19:37
ただし当たり前だが持ち出し禁止、閲覧にあたっても大きな制限があり、中には特定の研修を受けた上で、「理性的な判断をもって閲覧できる」資格を取得する必要もある。
2022-01-23 11:20:50
日本の国立図書館にも、そういった収蔵物はある。なので、利用資格が「18歳以上」なのでは・・・なんて言われたりするw
2022-01-23 11:22:06
ちなみに、各国の国立図書館、そういった「秘密の蔵書」に対しての符丁というか、隠語があり、 英国図書館は「プライベートケース」 フランス国立図書館は「ラ・アンフェール(地獄)」 ニューヨーク図書館は「三ツ星コレクション」 おいニューヨーカー?w
2022-01-23 11:26:03
作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です!
感想

@_otomos @sow_LIBRA11 子供の頃、近所の印刷所の地下室がそうでした。地下駐車場に高さ1m以上放り投げこまれた本が積み上がってました… しかも表から丸見え 印刷所が潰れて全て消えました。
2022-01-23 15:21:17
@sow_LIBRA11 @KAMON_Yammani 黒魔術とかの本じゃないんですかね? でも、あれって坊さんが冗談半分に書いたものが大半とかそうじゃないとか……
2022-01-23 15:12:15禁書目録

とある魔術の禁書目録でもバチカンの地下には禁書庫があったがこれが元ネタだろうか。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2022-01-23 15:04:11