「オープンレターの言いたいこと」について、DJアサダアキラ㌠ (ビジパ)氏・北守氏・墨東公安委員会氏・海法紀光氏・Yossie氏 2022年1月26日~

「呉座氏の事件をきっかけとして出されたオープンレターなのだから、呉座氏の事件を具体例として詳細に扱っただけですよね」 「一般的な国語の問題として、あのオープンレターの言いたいことは、「呉座を罰せよ」ではなく「女性差別的な文化から距離を取ろう」です」「分かるまでしっかりオープンレターを読み直してください」
16
リンク 過ぎ去ろうとしない過去 オープンレターについて - 過ぎ去ろうとしない過去 前回記事で言いたいことはほとんど述べてしまったのだが、補足として、オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」に対する誹謗中傷に関しての意見を述べておく。念のため言っておくが、これはあくまで一署名者としての考えである。 オープンレターに対しては様々な攻撃があるが、ここで言及しておくべきだと思っているのは、(1)オープンレターが呉座氏の失職を狙ったものである、というデマについてと、(2)オープンレターのイタズラ署名問題についてである。しかし(2)については(1)を前提に問題視されている部分もあるので、先 40 users
」d「 @DJ_AsadaAkira

なぜオープンレターについては執筆者主観で解釈問題が語られるのか、よくわからないな。普通は読者主観だろうし、裁判においても基本的には「一般的な読者」を置くのだが。 twitter.com/hokusyu82/stat…

2022-01-26 22:29:55
」d「 @DJ_AsadaAkira

例えば北守氏の「差別はいけないとみんないうけれど。」の書評は、さすがのシュミットで綿野氏を解体する鮮やかな読解なので何回も読み返したけど、綿野氏の主観は尊重しこそ優先していない。しかしオープンレターについては主観を優先しようとする、これがわからない。 hokusyu.hatenablog.com/entry/2019/09/…

2022-01-26 22:46:00
」d「 @DJ_AsadaAkira

この話については、嶋理人氏もそうだし北守氏もそう。読解において執筆者主観を優先させるやり方は特殊なので違和感しかない。 @hokusyu82 @bokukoui

2022-01-28 12:46:17
北守 @hokusyu82

テクストの文面を素直に読めば、オープンレターの文章はボーイズクラブ批判(書いているので)であり呉座氏の失職を求めていない(書いていないので)のは明らかだと思います。呉座氏の失職を求めているという解釈のほうが、予断がなければ成立しない主観的判断でしょう。 twitter.com/dj_asadaakira/…

2022-01-28 14:21:40
」d「 @DJ_AsadaAkira

@hokusyu82 意図ではなくて、「一般的な第三者の読み」で読めるかどうかですのでちょっとズレがありますね。

2022-01-28 14:23:42
」d「 @DJ_AsadaAkira

@hokusyu82 「このオープンレターのきっかけが呉座氏のTwitter問題を出発点にしているからだ」という北守氏の主張も明らかにおかしい。女性差別的文化はあくまでも呉座氏以前から存在していて、それにハマった呉座氏という構図なのだから、主題の女性差別的文化は呉座氏発端ではない。

2022-01-28 14:27:18
」d「 @DJ_AsadaAkira

@hokusyu82 ならばよくある書評の書き方として「テーマと中身が分裂している」なんて批判するのが普通じゃないかな?と思うが、なぜ綿野氏へのあれほどの素晴らしい書評を書くことができる北守氏(10年前から私はブログ読者である)が、そこで「ためらい」を行うのか、素朴にわからないのですよ。

2022-01-28 14:29:49
」d「 @DJ_AsadaAkira

@hokusyu82 あ、さきほどの「一般的な第三者の読み」は訂正します。もう少し広い意味で「どのように読めるか」という話のが良いと思います。

2022-01-28 14:32:36
墨東公安委員会 @bokukoui

北守さんがすでに指摘されているとおりですが、一般的な国語の問題として、あのオープンレターの言いたいことは、「呉座を罰せよ」ではなく「女性差別的な文化から距離を取ろう」です。重要なことは日本語では普通、文章の後半に来ますよね? 「一般的な第三者の読み」でもそう判断されるでしょう。 twitter.com/DJ_AsadaAkira/…

2022-01-28 20:43:01
墨東公安委員会 @bokukoui

むしろそこで、「呉座の名前が十何回も出てきた!! この文章は呉座叩きだ!」という、出来の悪いAIみたいな読みをする方が、「一般的」とは言いかねます。オープンレターの最初だけ読んで後ろを読んでないのでしょうか。現代国語の問題でペケがつくくらい間違っている読みだと思います。

2022-01-28 20:44:51
墨東公安委員会 @bokukoui

問題は、それが140字以上の文章を読む精神力を欠いたネット中毒者のみならず、長さのある論理的な文章を読んだり書いたりするのが商売の研究者まで、不出来なテキストマイニングみたいなことをやらかしているということです。

2022-01-28 20:47:38
」d「 @DJ_AsadaAkira

@bokukoui いやいや、必ずしも「後半が主題」ではないでしょう。竜頭蛇尾な小説や論文は世の中にいくらでもあるわけですし。構成を根拠にするのは非常に弱い議論です。特に自由な散文にそれを当てはめるのは無理がありますよね。

2022-01-28 20:48:14
」d「 @DJ_AsadaAkira

@bokukoui むしろどうして「後半が主題」を確定的に立証できるのでしょうか? 例えば私が「Aは悪い(名誉毀損相当の表現)、Bは良い(社会的良いこと)」という文章を書いたとして、テーマと別に「悪い」は個別の議論が成り立つのでテーマが違うから無効とはならないはずです。なぜそのように考えるのですか?

2022-01-28 20:49:48
墨東公安委員会 @bokukoui

@DJ_AsadaAkira あれは散文詩ではなく明確な主張を持った論理的な文章です。それにふさわしい構造を備えているといえます。そこを妙に一般論で薄める必然性は、どこにもありません。

2022-01-28 20:49:32
」d「 @DJ_AsadaAkira

@bokukoui 薄めるという意味を定義していただきたいのですが

2022-01-28 20:50:10
墨東公安委員会 @bokukoui

@DJ_AsadaAkira オープンレターの論理や構成がどうかという話をしているのであって、「こういう倫理の進め方もある」「こういう文章の構成もある」と直接関係のない例を持ち出すことで、本題を見失わせないでください、ということです。

2022-01-28 20:55:33
」d「 @DJ_AsadaAkira

@bokukoui それはわかりますが、必ずしもオープンレターが「前半はネタ、後半が本質」ではないですよね。論理的文章が必ずそうである理由は無いのですから。なぜそのように確定できるのですか?

2022-01-28 20:59:37
墨東公安委員会 @bokukoui

@DJ_AsadaAkira 分かるまでしっかりオープンレターを読み直してください。

2022-01-28 21:00:13
」d「 @DJ_AsadaAkira

@bokukoui 私は嶋さんの與那覇氏への反論まで読み込んでおりますし、その理性的かつ冷静な論評に敬意を持ちますが、明らかにこの点においてのみ論理的な無理があると思われます。

2022-01-28 21:06:17
」d「 @DJ_AsadaAkira

@usi4444 @bokukoui そうであれば別に呉座氏への批判は必須でないのでは?各論では論じられても、立証するにあたって決め手が弱いですよね。

2022-01-28 21:40:23
北守 @hokusyu82

@DJ_AsadaAkira @usi4444 @bokukoui 呉座氏の事件をきっかけとして出されたオープンレターなのだから、呉座氏の事件を具体例として詳細に扱っただけですよね。オープンレター側が呉座氏を優しく扱う義理はないですし。

2022-01-28 21:47:09
」d「 @DJ_AsadaAkira

@hokusyu82 @usi4444 @bokukoui いえ別に優しくとかは議論しておらず。具体例として詳細に扱うというならばそこに作為性はあるという論理でよいのですか?

2022-01-28 21:49:01
1 ・・ 5 次へ