【強欲の代償】ボーイング機はなぜ墜ちたか

《(エンジンの位置をずらしたため)機体のバランスが崩れてしまった。そこで、機首が上を向きすぎた場合に尾翼を動かして機首を自動的に引き下げるシステムを取り入れた。これがのちに2度の墜落事故を引き起こした》 「和解合意を主導した米司法省の連邦検事エリン・ニーリー・コックスはその後、ボーイング側の代理人となった大手法律事務所にパートナーとして迎えられた」
7
リンク 朝日新聞デジタル 連載「強欲の代償 ボーイング危機を追う」記事一覧:朝日新聞デジタル 朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの連載「強欲の代償 ボーイング危機を追う」記事一覧のページです。 3 users 164
朝日新聞デジタル@金のデジモ @asahi_gdigimo

ボーイング機はなぜ墜ちたか 妻子奪われた私 問い続けて見えた病理 asahi.com/articles/ASQ1L… 米ボーイングの真新しい小型旅客機「737MAX」の事故を通じて資本主義のあり方を考えていく連載の初回です。 事故で最愛の家族を失った銀行の投資マネジャーの男性の体験から、この事態をたどります。 pic.twitter.com/3Wg72WQ7yZ

2022-01-20 15:00:16
拡大
リンク 朝日新聞デジタル ボーイング機はなぜ墜ちたか 妻子奪われた私 問い続けて見えた病理:朝日新聞デジタル 初春の朝らしい柔らかな日差しがカナダ・トロントの町並みを照らし始めたころ、ポール・ジョロゲ(当時34)はひとり目を覚ました。そろそろ、帰省のため前日にトロントを発った妻と義母、そして3人の子供たちが… 15 users 371
朝日新聞デザイン部 @asahi_designbu

【強欲の代償 ボーイング危機を追う】 asahi.com/articles/ASQ1L… アメリカ産業界を代表する巨大企業ボーイングは、連続墜落事故とパンデミックによって未曽有の経営危機に陥りました。 当事者を記者が訪ね歩き、危機の深層に迫ります。 pic.twitter.com/6one3LZRBx

2022-01-20 16:00:01
拡大
コメントプラス 朝日新聞デジタル💬多彩な視点を記事にプラス @asahi_comment

江渕崇記者(@EBUCHI_Takashi)がコメントしました。 【視点】筆者です。エチオピアやインドネシア、アメリカの話でしょ?と思ったあなた。確かに日本の航空会社は737MAXを運航していません... ボーイング機はなぜ墜ちたか 妻子奪われた私 問い続けて見えた病理 asahi.com/articles/ASQ1L…

2022-01-20 18:30:43
園田耕司(Koji Sonoda) 最新刊『覇権国家アメリカ「対中強硬」の深淵』 @sonoda_koji

元ニューヨーク特派員でボーイング問題をずっと追ってきた江渕記者の渾身の連載「強欲の代償 ボーイング危機を追う」が始まった。ボーイング機はなぜ堕ちたのか?綿密な取材のもとに真実に迫る。とにかく一読をお勧め。次回が待ち遠しい。 asahi.com/articles/ASQ1L…

2022-01-21 07:48:59
朝日新聞デジタル@金のデジモ @asahi_gdigimo

魔のショートカット 連続事故の737MAXはこうして生まれた asahi.com/articles/ASQ1L… わずか5カ月の間に2度の墜落事故を起こしたボーイングの新型旅客機737MAX。 それほど危険な飛行機が、どうして世に送り出されたのか――。 10年あまり前、時間と投資を惜しんだ経営陣の決断に、その原点がありました。 pic.twitter.com/6EHmP3C5pm

2022-01-21 13:05:42
拡大
リンク 朝日新聞デジタル 魔のショートカット 連続事故の737MAXはこうして生まれた:朝日新聞デジタル ボーイングの新型旅客機737MAXは、わずか5カ月の間に2度の墜落事故を起こした。アメリカの航空当局は最初の事故後に改めてリスクを評価し、「何も手を打たなければ2、3年ごとに墜落し、最大15件の事故… 18 users 71
野沢哲也 (朝日新聞 ゼネラルエディター補佐・コンテンツ戦略ディレクター) @tomo_sumi_tetsu

立て続けに墜落して多くの犠牲を出した欠陥機737MAXのケースからボーイングの企業体質に迫る連載【強欲の代償】2回目。最新鋭機なのになぜ、半世紀前にできた「737」の名を冠しているのか…。悲劇の根っこはここにありました asahi.com/articles/ASQ1L…

2022-01-21 13:57:28
松村 愛/朝日新聞デジタル @aichimas727

《(エンジンの位置をずらしたため)機体のバランスが崩れてしまった。そこで、機首が上を向きすぎた場合に尾翼を動かして機首を自動的に引き下げるシステムを取り入れた。これがのちに2度の墜落事故を引き起こした》 連続事故の737MAXはこうして生まれた asahi.com/articles/ASQ1L…

2022-01-21 16:12:36
西村大輔(GLOBE編集長) @NISHIMURA_DAI

“連続墜落事故とコロナ危機で経営の根幹が揺らいだボーイングの姿は、株価に乗っ取られた米国型資本主義のゆがみを凝縮しているかのようだ” ある墜落事故から、巨大企業の、そして米国型資本主義の暗部に切り込んだ、江渕記者の渾身のルポ。必見です。 asahi.com/articles/ASQ1L…

2022-01-25 00:11:06
朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

ボーイング機はなぜ墜ちたか 妻子奪われた私 問い続けて見えた病理:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1L… アメリカ産業界を代表する巨大企業ボーイングは、連続墜落事故とパンデミックによって未曽有の経営危機に陥りました。当事者を記者が訪ね歩き、危機の深層に迫ります。

2022-01-27 01:06:42
江渕崇 EBUCHI Takashi @EBUCHI_Takashi

ミルトン・フリードマンを思想的基礎とする株主資本主義は、本当に株主を利してきたのか。でなければ誰を。墜落事故とコロナで危機に陥ったボーイングの姿に探ります。連載「強欲の代償」8回目です。 フリードマン・ドクトリンの結末 ボーイングは株主をも食いつぶした asahi.com/articles/ASQ1M…

2022-01-27 21:29:08
リンク 朝日新聞デジタル フリードマン・ドクトリンの結末 ボーイングは株主をも食いつぶした:朝日新聞デジタル いまから半世紀ほど前、アメリカ産業界のトップ企業だった自動車メーカー、ゼネラル・モーターズ(GM)を安全・品質問題で追い詰める30代の弁護士がいた。 のちに米大統領選にも出馬する著名消費者運動家、ラ… 2 users 55
江渕崇 EBUCHI Takashi @EBUCHI_Takashi

アメリカの著名経営者たちが「株主だけのために利益を追うのはやめ、社会全体に尽くします」と宣言したとき、私は「たぶんそんな美しい話ではない」と直観しました。連載9回目です。 ステークホルダー主義は幻想か 経営者らの改心、コロナ禍が暴く虚実:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1M…

2022-01-28 12:19:04
リンク 朝日新聞デジタル ステークホルダー主義は幻想か 経営者らの改心、コロナ禍が暴く虚実:朝日新聞デジタル もっぱら株主の利益を追い求める株主資本主義から、顧客や従業員、取引先、地域、地球環境など全てのステークホルダー(利害関係者)に配慮した新たな資本主義へ――。ボーイング737MAXが2度目の墜落事故を… 1 user
後藤 洋平 Yohei GOTO @Yohei_Goto

最終回。ほんと、めちゃくちゃだ。「和解合意を主導した米司法省の連邦検事エリン・ニーリー・コックスはその後、ボーイング側の代理人となった大手法律事務所にパートナーとして迎えられた」/346人の命奪った機体、再び空へ 封印された連続事故の責任 asahi.com/articles/ASQ1M…

2022-01-29 12:24:08
リンク 朝日新聞デジタル 346人の命奪った737MAX、再び空へ 封印された事故の責任:朝日新聞デジタル 尾翼に星条旗をあしらったアメリカン航空機が、米ニューヨーク・ラガーディア空港のD1ゲートに近づいてきた。燃費を良くするため主翼の先端が二つに枝分かれした、特徴的な機体。2度の墜落事故で計346人の命… 10 users 17

 

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

NetFlixで「地に落ちた信頼:ボーイング737MAX墜落事故」を見る。「イカロス」といい、こういう良質なドキュメンタリーがあるからネトフリは切れないんだよな…… netflix.com/title/81272421

2022-02-22 20:17:01
リンク www.netflix.com Watch Downfall: The Case Against Boeing | Netflix Official Site Investigators reveal how Boeing’s alleged priority of profit over safety could have contributed to two catastrophic crashes within months of each other.
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

インドネシアとエチオピアでボーイングの新型機が墜落。当初、ボーイングは責任を機長のミスにおっかぶせていたが、コストダウン重視で開発された航空機に重大な欠陥があることがわかり、しかもそれを隠ぺいしていて……という

2022-02-22 20:19:20
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

737という旧型の飛行機に新開発のエンジンを取り付けた737MAX。しかしその「やっつけ仕事」の代償として、エンジンと機体のバランスが悪くなり、しゃーないので仰角センサーで飛行機の傾きを検知して自動制御するシステムを取り付けた

2022-02-22 20:22:27
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

問題は、このたった一つの仰角センサーが壊れてしまうとシステムが間違った情報をもとに飛行機を地面に突っ込ませてしまう事。そして、この新しいシステムの追加をボーイングはパイロットの教育・研修項目に入れなかった。コストがかかるから…

2022-02-22 20:23:59
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

最初に事故ったインドネシアとエチオピアの航空機の機長は「アメリカ人じゃないから、アメリカ人のパイロットだったらそんなミスはしないから」と差別的に扱われていたのもひどい。

2022-02-22 20:25:39