737MAXの件

後ろの方はライオン・エア事故から現在までの経過をニュース中心にまとめてあります(5月10日分まで追加済)。 3月18日あたりからが本題 (11日以降の経過はこちらへ追加していきます) 1 https://togetter.com/li/1353882https://togetter.com/li/1369773 続きを読む
51
サキノハカ @sakino_haka

なんかさっきプロモで流れてきたツイートが情報古くて(3月末)ちょっと思うところあったので私書きますよ、ボーイングのやったことは杜撰すぎるけど、問題は設計におけるエンジンマウント位置変更より体制の無能さだと思うんです。 twitter.com/shinsukeadachi…

2019-05-08 13:50:47
Shinsuke ADACHI @shinsukeadachi

"ボーイングが施す737MAXのMCAS改修の主な3つポイントとは?"(航空新聞社|jwing.net/news/11235 )この期に及んでも小手先の対応に終止するBoeing。彼らが成すべきはLEAP-1Bエンジンへの換装に伴う前寄りな機体重心の設計が誤りだったと認めることだ。間違った設計が重大なスキャンダルを招いた。

2019-03-30 09:37:33
サキノハカ @sakino_haka

737型の設計のベースである第一世代737-100型は、もともと直径の小さい低バイパス比エンジン(JT8D。日本でいうとC-1のエンジンと一緒です)前提の設計でした。

2019-05-08 13:51:20
サキノハカ @sakino_haka

この時のエンジンの直径は今よりだいぶ小さかったので、そんなにエンジン位置の高さを確保しなくても地面からの異物吸い込みの危険を考慮しなくていいので、737-100型は短足でした。ボーイングはそもそも737型がこんなロングセラーになるなんて思っていませんでした。

2019-05-08 13:51:35
サキノハカ @sakino_haka

737型は結局現在に至るまでずっと短足な飛行機であり、エンジンの直径の大型化(航空機のターボファンエンジンの低燃費化の歴史は高バイパス比化の歴史であり、エンジンカウル直径の大型化の歴史でもあります)に対して無理が出ました。

2019-05-08 13:52:03
サキノハカ @sakino_haka

MAXの先々代である第二世代737のエンジンカウル断面が円形ではなくおにぎり型をしているのも、地面からのクリアランスを確保しながら側面の厚さはある程度確保し、タービンブレード破断時などに機体への被害を防ぐための策ともいえます。

2019-05-08 13:52:38
サキノハカ @sakino_haka

MAXの先代である第三世代、737NGについてはそれでも翼下に収めきれず、エンジンを主翼前にせり出させて地面からの高さを確保すると同時に、エンジンカウルも円形よりはちょっとおにぎり型にしました。

2019-05-08 13:53:18
サキノハカ @sakino_haka

737MAXもまたその延長線上にあります。エンジンはより低燃費にはなりましたが、なお大きくなりました。そのため配置は737NGよりももっと主翼前縁からせり出しており、これにより機体の重心がずれ、機首が上向きになって「のけぞった」状態になって失速しやすい、というデメリットが発生したわけです。

2019-05-08 13:54:22
サキノハカ @sakino_haka

飛行機はある程度の速さで前に進むことによって揚力が発生して機体が浮き上がって飛びますが、失速しすぎると当然揚力不足をきたして墜落します。「失速しやすい」というデメリットは当然最優先レベルで何とかされるべきものでしたし、

2019-05-08 13:55:16
サキノハカ @sakino_haka

何とかしようと思いはしたからボーイングはMCASという安全システムを作って積んだわけです。それで何とかなったように見えました。

2019-05-08 13:55:31

※訂正。
安全システム、というより、操縦性を補助するシステムです。バージョンアップで少々のけぞりやすくなってしまった飛行機を、これまでと同じように操縦できるようにする補助プログラムのつもりでした。

サキノハカ @sakino_haka

難点のある機種をシステム的に…あるいは時に外科的な小手先で…何とかすること自体は、ボーイングに限ったことではなく珍しいことでもありません。わざと錘を埋め込んで主翼構造への致命的な振動を抑えたり、システム制御の小翼を使うことでより機体を安定させることなどは、前から行われてきました。

2019-05-08 13:56:30
サキノハカ @sakino_haka

しかしMCASを乗せる土台としての機体の構造的不備、及びMCASそのものの不備、時間押し押しの開発、ずさんな認証、問題点のフィードバックがまるでなっていない体制が、問題を残したままあれを世に出し販売されてしまったのだと、少なくとも現在私は思っています。

2019-05-08 13:57:10
サキノハカ @sakino_haka

MCASの意図したところはとてもシンプルで、「機首が上がりすぎて失速の危険があるときには機首を下げて安定した状態に戻す」というこれだけです。問題はないはずでした。 それがたった一つの迎角センサーの値に依存してさえいなければ。

2019-05-08 13:57:38
サキノハカ @sakino_haka

機体にはセンサーは2つついてはいました。737MAXが参照するのはその片方だけで、まあそれだけでもアレではあるんですが(エアバス機は3つついています)、にしたって2つあるセンサーが故障等で片方おかしくなってセンサーからシステムへに伝わる角度情報が一致しなくなると

2019-05-08 13:58:28
サキノハカ @sakino_haka

(いくらちゃんと整備していようが、この迎角センサーはバードストライクなどでしばしば壊れることがあります)警告が出る…はずだったんですけど この警告サイン出す機能が標準装備じゃなく「わざわざ注文してつけてもらわないとつかない」おまけのオプション機能の扱いになってたんですよ。

2019-05-08 13:59:04
サキノハカ @sakino_haka

憶測ですけど「737NGまではそんなものなくたって(MCAS自体当然積んでいないから)特に問題なかったから」、737MAXのシステムにおける迎角センサーの重要性が見誤られ、また指摘がないがしろに扱われて、

2019-05-08 14:01:20
サキノハカ @sakino_haka

ソフト側設計からハード側設計、そして販売・運用現場間で伝わらず、そのままで行ってしまったんじゃないかなあ。 近年の航空機の複雑化により「プロジェクト全体を見渡す」ことが難しくなっている、ということは度々取り沙汰されますが、それにしたって指摘の声はあったのにこうして起きてしまったし

2019-05-08 14:03:50
サキノハカ @sakino_haka

737MAXからMCASという安全システムを新しく積みましたっていう事自体、航空会社にろくすっぽ伝わってなかったっぽいんですよね。当然不一致警告サインをオプションで付けた航空会社も殆どなかったとか。

2019-05-08 14:04:54
サキノハカ @sakino_haka

パイロット向けの従来型737からの追加訓練にも、この件はなんにも。紙のマニュアルに特に目立つようでもなくちょっとばかし書いてあっただけなんだそうで。

2019-05-08 14:05:43
サキノハカ @sakino_haka

で、事故です。迎角センサーがおかしくなりました。センサーから伝わる間違った角度に、システムは「機首が上を向きすぎている、このままだと失速する!」と誤解して機首をガン下げしにかかり… 知らされてない仕様の暴走なんてどうしろってんだよ。

2019-05-08 14:06:10
サキノハカ @sakino_haka

確かに元凶はエンジンのマウント位置の変更による重心の変化ではあるんですが、指摘されないといけないところはもっと他にあると思うんですよ。なんで一度ならず二度までも事故が起こらなければいけなかったのかは、航空機の構造より人の側にあると思うんです。

2019-05-08 14:07:05
サキノハカ @sakino_haka

かねてからボーイングが好きであり737MAXのことも好きだしエチオピア航空のことも好きないち航空ファンが、事故の経過にかじりつき続けた感想だよ…

2019-05-08 14:19:48
サキノハカ @sakino_haka

長々書き散らしましたがサキノさんは737MAXという飛行機自体を憎んでるわけじゃなくて、むしろ737MAXのことは今も好きだし、早く改修なりソフトウェアアップデートなりで安全な飛行機になって、また飛べるように願っています。

2019-05-08 14:26:46
サキノハカ @sakino_haka

Rogue Boeing 737 Max planes ‘with minds of their own’ | 60 Minutes Australia - YouTube youtu.be/QytfYyHmxtc 昨晩オーストラリアのテレビ局で放送された737MAX問題についてのニュースドキュメンタリーがyoutubeで全編公開されたから、よかったらフォロワー諸兄もどうぞ。

2019-05-06 16:04:01
拡大
サキノハカ @sakino_haka

センセーショナルではあるけど、取材はしっかりしているし、かなり正直で率直な内容だと思う。英語なんだけど、自動生成字幕をつけながらぼーっと眺めるだけでも、何話してるかはそれなりになんとなくわかります。

2019-05-06 16:05:46
1 ・・ 17 次へ